三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレイスコート喜多見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 狛江市
  5. 岩戸北
  6. プレイスコート喜多見ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-04-04 19:16:55
 

プレイスコート喜多見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.place-c-kitami.com/

所在地:東京都狛江市岩戸北2丁目1229番9(地番)
交通:小田急小田原線「喜多見」駅(北口)より徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.12m2~85.85m2
売主:東急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-15 23:02:53

現在の物件
プレイスコート喜多見
プレイスコート喜多見
 
所在地:東京都狛江市岩戸北2丁目1229番9(地番)
交通:小田急小田原線 喜多見駅 徒歩6分 (北口より)
総戸数: 130戸

プレイスコート喜多見ってどうですか?

200: 匿名さん 
[2018-08-19 12:41:35]
>>192

>NTTフレッツ光マンションタイプの値段はHPを見れば普通なのが分かる。
ええ、「定価」がね。新築マンションで契約する場合は大幅に割り引かれれた特別価格になってるんですよ。(常識)
マンション内のトイレなりレンジフードなりキッチンだってすべて一般価格で仕入れたものじゃないのもわかりますよね(常識)
つまりは、高いってことです。

>テレビもケーブル方式なら有料なのは常識。
なんですか?ケーブル方式って。難視聴エリアにおいては電波をキャッチができないのですから
CATVまたはNTTがサービスする有線による配信サービスを使うしか選択肢がありませんが、
その場合でもCATVなら地デジは無料です。NTTだけが有料ですね。
ちなみにここは難視聴エリアではありません。

> 今時新築マンションにアンテナ方式がいいの?別の低仕様マンションでも買えば。
今時の新築マンションに随分高いインターネット台と本来無料の地デジ・BS/CSの「電波伝送料金」を払わないといけないね、
っていう話なのに、それが高仕様か低仕様か、が関係あるんですかね。

ちなみにフレッツ光だと下り200Mbpsですよね。
NURO光だと2Gbpsで価格は1900円(マンションタイプ、定価)ですね。
他の「高仕様マンション」だと1Gbpsで「990円ほど」が今の主流みたいです。

ちょっとこの部分に関しては残念な仕様ですね。
NTT都市機構がてがけるウエリスシリーズではもれなくNTTが儲かるために定価のフレッツ光+テレビ伝送サービスに
強制されてしまうわけですが、ここもそういうNTTとのビジネス取引をしたってことですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる