東京建物株式会社 八重洲分室のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「Brillia(ブリリア)向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 枡形
  7. Brillia(ブリリア)向ヶ丘遊園に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

マルコス [更新日時] 2018-02-08 14:25:52

今回は小田急小田原線の向ヶ丘遊園駅にある「Brillia(ブリリア)向ヶ丘遊園」のモデルルーム見学に行ってきました。


公式ホームページ http://www.bm5.jp/top.html

「概要」
■所在地 神奈川県川崎市多摩区枡形六丁目4278番1他(地番)
■交通 小田急線急行停車駅「向ヶ丘遊園」駅徒歩5分
■総戸数 82戸 (うち、提携企業勤務者向け分譲住戸8戸含む)
■構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建て
■完成 平成30年11月中旬(予定)
■入居時期 平成30年12月中旬(予定)
■間取り 2LDK+S~3LDK
■専有面積 67.53m2~71.61m2 (トランクルーム0.37m2~0.45m2含む)
■駐車場 35台(平置(身障者用1台含む):4台、機械式:31台)、13,000円~17,000円(月額)
■駐輪場 (2段ラック式99台(上段ラック式37台、下段スライド式62台)、前輪ラック式31台)※レンタサイクル用8台含む:130台、200円~350円(月額)
■ミニバイク置場 4台、2,500円(月額)
■売主 東京建物株式会社 八重洲分室 三信住建株式会社 株式会社ワールドレジデンシャル
■施工会社 大末建設株式会社
■管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
■販売 東京建物株式会社 八重洲分室(代理)株式会社ワールドレジデンシャル(代理)

現在の物件
Brillia(ブリリア)向ヶ丘遊園
Brillia(ブリリア)向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区枡形六丁目4278番1他(地番)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩5分
総戸数: 82戸

「交通」
小田急小田原線の向ヶ丘遊園駅は、急行停車駅なので乗り換えなしの直通で下北沢へ12分、新宿へ21分で行くことができます。
途中駅の乗り換えにより、東京メトロ千代田線にも乗り入れていますので、表参道へ20分、大手町へ30分と都心へも通勤圏内の距離ではあります。
下北沢で京王井の頭線に乗り換えれば渋谷へ16分で行け、隣駅の登戸ではJR南武線に乗り換えができるので武蔵小杉へ16分、横浜と川崎へ28分と、神奈川中心部と都心への距離が同じぐらいの中間にありますので、何かと使える場所ではないでしょうか。

また、小田急線の複々線化で混雑の緩和や時間の短縮がありますので、今後小田急線の利便性は上がりかなり使いやすい路線になるのではないでしょうか。
「道順」
ギャラリーは、小田急線向ヶ丘遊園駅南口を出ます。
・ 向ヶ丘遊園駅南口。
「道順」ギャラリーは、小田急線向ヶ丘遊園...
目の前がロータリーになっていて、ロータリーの向こう側にあるボウリング場やスーパーマーケットのライフがあるビルの3階に、ギャラリーの看板があります。
・ 駅を出て見えるところにギャラリー看板。
目の前がロータリーになっていて、ロータリ...
そのビルの3階ですので迷うことはありません。非常にわかりやすいです。
・ギャラリーの入ったビル。
そのビルの3階ですので迷うことはありませ...
現地マンションへは、ギャラリーのあるビルを出て駅前ロータリーを見渡すと、左の隅に大戸屋やケンタッキーの看板が見える場所があるので、そこへ向かいます。
・ ロータリー左にある大戸屋とKFC。
現地マンションへは、ギャラリーのあるビル...
大戸屋のところへ着くと交番がありますので、交番と大戸屋の間にある路地に入ります。
・ 交番と大戸屋の間の路地。
大戸屋のところへ着くと交番がありますので...
路地を入るとすぐに不動産屋がありますので、そこを左折します。
・ ここを左折。
路地を入るとすぐに不動産屋がありますので...
左折して進んで行くと、左側にレンタカーの看板があるT字路にぶつかりますので、T字路を右折します。
・ここを右折。
左折して進んで行くと、左側にレンタカーの...
そうすると薬局のウェルパークと府中街道の高架が見えます。
・ 薬局と府中街道高架。
そうすると薬局のウェルパークと府中街道の...
薬局の目の前に、府中街道の高架下を通れる通路がありますので、高架下をくぐります。
高架下の一番手前にあります。
・ ここをくぐる。
薬局の目の前に、府中街道の高架下を通れる...
高架下をくぐると右側に府中街道沿いに伸びる道と、川沿いに伸びる道になっている三叉路がありますので、川沿いの道の方、三叉路の左に伸びる道に行きます。
・ ここを左に伸びる川沿いの道へ。
高架下をくぐると右側に府中街道沿いに伸び...
そのまま川沿いを歩いていると、左側に現地マンション建設現場のクレーンが見えてきて、そのまま進むと右側が線路沿いのようになっている三叉路がありますので、そこを左折します。
・ ここを左折。
そのまま川沿いを歩いていると、左側に現地...
左折するとすぐに坂になっていて、その上に現地マンション建設現場が見えてきます。
・ 三叉路左の道の坂の上に建設現場。
左折するとすぐに坂になっていて、その上に...
駅から徒歩5分とありますが、そのぐらいで非常に近いです。
ギャラリーに寄った後であれば説明もしてくれますので迷うことはないと思います。
・ 現地マンション建設現場。
駅から徒歩5分とありますが、そのぐらいで...
「周辺環境」
現地マンションは小高い丘の入り口にあり、坂になっていますが傾斜はきつくありませんし、のどかな雰囲気も感じられる良い場所にあります。
目の前に竹林もあり、生田緑地という大きな公園もすぐありますので、自然に囲まれた環境は素晴らしいと思います。
・マンション前の道路。
「周辺環境」現地マンションは小高い丘の入...
ただ、線路が近いので電車の騒音がどの程度なのかは気になるところだと思います。
先に現地に行ってからギャラリーに行けば、その点を訪ねることができたのですが、先にギャラリーに行ってしまったので訊くことができませんでした。
・ 建設現場前から見える線路。
ただ、線路が近いので電車の騒音がどの程度...
現地マンション建設現場の写真の奥に見える丘ですが、下の写真のP、Qタイプの部屋がある目の前になります。
・ フロア図。
現地マンション建設現場の写真の奥に見える...
担当者の方の話では「このマンションは元々病院の跡地だった場所で、外来病棟のあった場所にマンションが建つことになります。丘になっている部分は入院病棟でしたが、病院が移転して土地が戻されたときに、地権者さんが元々の状態の丘に戻してくれとのことで、業者を入れて排水溝などもある人工的に作った丘になっています。」と話していました。

「ここに何か建物が建つ可能性はありますか?」と訊いたところ「全くないとは言えませんが、建設される可能性は低いように思います」とのことでした。
もし何か建物が建設された場合には、目の前となってしまいますし、丘になっているので階層の低い戸建てでも目の前を圧迫することになるかもしれませんが、そのあたりはわからないとのことでした。
向ヶ丘遊園駅周辺には様々な飲食店もあり、大きなスーパーのライフと小さめですが普通の規模のスーパーがあり、大きな商業施設のダイエーがありますので日常で必要な買い物に不自由することはありません。
・ ダイエー。
向ヶ丘遊園駅周辺には様々な飲食店もあり、...
駅の反対側には多摩区役所もあり、個人の開業医もたくさんありますし、大きな病院も近くにありますので病院施設にも問題ありません。

隣の登戸駅にも歩いていける距離で、南武線を使う場合には登戸まで歩きか自転車で行くと良いでしょう。
登戸駅周辺よりも向ヶ丘遊園駅周辺の方が栄えていて便利なので、買い物や外食などは向ヶ丘遊園駅周辺で間に合います。

マンション近くには生田緑地という大きな公園があり、プラネタリウムや日本民家園、岡本太郎美術館などがあり、かなり広大な敷地で散策するにも楽しいですし、お子さんを連れて遊びに行くには最適の公園です。

藤子・F・不二雄ミュージアムもありますし、登戸駅の向こう側には多摩川が流れていますので河川敷などで遊ぶのも気持ちが良いですし、神奈川県側の河川敷では有料ですがバーベキューもできます。
小田急線の新百合ケ丘から乗り換えて多摩動物園などにも遊びに行ける距離ですし、よみうりランドも近いので子育て環境としてはかなり良いと思います。

大きな買い物であれば新百合ケ丘が一番近いでしょう。
他には武蔵小杉も近く、開発が進む武蔵小杉ならば必要なものはなんでも手に入りますし、小田急線沿線の下北沢などでもショッピングが楽しめます。

治安も良く、大学がありますが、街で学生が大騒ぎするようなこともないので、安心して住める街だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる