総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

261: 匿名さん 
[2018-05-18 10:47:20]
OKって清砂渡ったところですよね?
買い物にわざわざ橋を渡るのは…
262: 匿名 
[2018-05-18 10:57:04]
スレッド見てると面白いな。
物件の詳細がわかる前には駅遠いとか、買い物に不便とか、夜道暗い、電車の騒音とかネガ多かったのに、詳細出たらスナモがあって買い物便利だとか、道路できて便利になるとか、仕様は高級だとか急にポジに反転だもんなぁ。
263: 匿名さん 
[2018-05-18 12:34:23]
>>254 匿名さん

近所ですがセブンの前を通って住宅抜けて駅というルートの方が使う人多いと思います
264: マンション検討中さん 
[2018-05-18 12:51:33]
橋を越えてOKに7分で2割引。
5分で競争の無いスナモ。
265: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-18 12:55:04]
>>262 匿名さん
明らかに業者と思われる書き込みがありますね。厳しいという見立てなのでしょうか。。


266: 匿名さん 
[2018-05-18 13:03:27]
駅から遠いことを妥協してでも住みたいと思えるくらいの価値があればそこを選ぶ。
だから価格とか全間取りとか詳細最初からオープンにしてほしい
そこは商売なんだろうけど
267: 通りがかりさん 
[2018-05-18 14:50:06]
>>262 匿名さん

そりゃモデルルームオープンしたらちゃんと検討してる人が書き込むからね。
オープン前なんて業者ばかりでしょ。
268: 匿名さん 
[2018-05-18 20:26:02]
学生時代に清砂大橋も葛西橋も両方自転車で渡っていましたが、どちらもそこそこ疲れますよ(笑)
清砂のが新しい分?いくらか楽ではありますが、毎日の買い物には辛いです
ちなみに当時、橋の上では、去り際に胸を触るなどの変質者がいました
今はどうかわかりませんが…
269: 匿名さん 
[2018-05-18 21:23:26]
ok利用したいなら橋を渡るより東陽町の団地内にあるokを利用した方が近いような、、
270: マンション掲示板さん 
[2018-05-18 23:07:35]
イオンでイーオン。
271: マンション検討中さん 
[2018-05-19 01:05:10]
>>270 マンション掲示板さん
イオンではなく、トレピックでは?
272: 匿名さん 
[2018-05-19 02:34:00]
>>271 マンション検討中さん
トピレック?
273: eマンションさん 
[2018-05-19 07:38:25]
>>272 匿名さん

トピレックですね
274: eマンションさん 
[2018-05-19 07:42:13]
>>271 マンション検討中さん

トピレック=イオンですよ!
275: マンション検討中さん 
[2018-05-19 08:35:08]
西葛西は日本最大のインド人街。
南砂町の最東部キラリスナからすぐいけます。
物価が全然違う。
276: マンション掲示板さん 
[2018-05-19 11:22:06]
>>274 eマンションさん

イオンでもトピレックでもどっちでも良い。
277: マンション検討中さん 
[2018-05-19 15:46:39]
南砂町駅まで徒歩15分。
西葛西OKストアまで徒歩10分。
278: マンション検討中さん 
[2018-05-19 21:11:31]
駅から遠いのは目を瞑るとして、バス停も近くにないんだよなぁ。
江東区はバスが利便性良いと聞くけど。
279: 匿名さん 
[2018-05-19 22:59:28]
自転車を利用すれば便利な場所ですよ
280: マンション検討中さん 
[2018-05-20 06:47:01]
この辺りの住人は電動自転車が基本。
江戸川区の値段で江東区の住所が手に入ると思えば激安。
自分が一生住むならいい物件。
途中で転売するならやめといた方がいい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる