三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-05-27 14:27:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

6009: 匿名さん 
[2019-12-02 00:54:12]
>>6008 匿名さん
これも
これも
6026: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-02 22:23:14]
本日、北仲マンションに虹です。
美しい
本日、北仲マンションに虹です。美しい
6050: 匿名さん 
[2019-12-03 21:28:48]
住友は間取りが良いですからね。
下の2つが同額ならどちら選びます?
北仲のほうが5平米広いですが私なら住友かな。
坪単価なんて所詮そんなものです。
住友は間取りが良いですからね。下の2つが...
6214: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-10 08:32:34]
At Landmark, 12月10日
At Landmark, 12月10日
6246: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-12 13:50:59]
>>6198 匿名さん
サカイもホームズのWEB予約サービスで申し込むと普通に安いですよ。
サカイもホームズのWEB予約サービスで申...
6250: 住民板ユーザー 
[2019-12-12 17:11:46]
>>6246 住民板ユーザーさん1
3人家族、荷物多目で実行しました。
1回目は40,000円と表示されました。
試しに仮予約を押しました。どうなることやら。
3人家族、荷物多目で実行しました。1回目...
6297: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-16 22:32:08]
夕焼け綺麗でしたよ。
夕焼け綺麗でしたよ。
6300: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-16 22:48:08]
もう一枚失礼します。
日没後もしばらく富士山が輝き幻想的です。
もう一枚失礼します。日没後もしばらく富士...
6347: 4月入居さん 
[2019-12-23 19:49:55]
冠に灯が入りました、目立ちますね。
冠に灯が入りました、目立ちますね。
6354: 通りすがりさん 
[2019-12-24 06:38:41]
>>6347 4月入居さん

早朝の日本大通りから
早朝の日本大通りから
6357: 近隣住民さん 
[2019-12-24 22:01:57]
全館ライトアップ
全館ライトアップ
6359: 近所に住んでいる 
[2019-12-25 00:42:33]
>>6358 住民板ユーザーさん1さん

6365: 匿名さん 
[2019-12-25 22:58:23]
>>6358 住民板ユーザーさん1さん
去年の拾い物ですが・・
去年の拾い物ですが・・
6366: 匿名さん 
[2019-12-25 22:59:28]
>>6358 住民板ユーザーさん1さん
もう1枚。
もう1枚。
6392: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-05 00:09:04]
4月に完成するみたいです。これができると馬車道駅から新庁舎を通って桜木町駅南口まで傘無しで行けますね。マンションからは徒歩5分と言ったところでしょうか。
4月に完成するみたいです。これができると...
6501: 匿名さん 
[2020-01-18 16:54:51]
大和住友A1A2地区の計画変更の是非について、いよいよ協議が始まりました。
今回は、延べ面積が約24.7%も増加していることが横浜市環境影響評価条例に抵触し、審議会への諮問の対象になったようです。
大和住友A1A2地区の計画変更の是非につ...
6519: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-19 16:10:23]
画像のみ
画像のみ
6552: 匿名さん 
[2020-01-21 10:55:43]
写真ちょっとぼけてますが、マンションの屋上イルミネーションとても綺麗ですね。
写真ちょっとぼけてますが、マンションの屋...
6690: 匿名さん 
[2020-01-30 00:49:40]
いよいよ大和スミフの計画変更が本格的に動きます。延べ面積を25%UPさせるという非常識な変更です。これは地区計画の変更であり、関係権利者である我々ザタワの契約者の合意無くしては進められないものです。もし大和スミフの変更がこのまま認められるようなことになったら、B-1地区の日新の計画も必然的に25%拡大することになり、眺望や圧迫感において北仲地区の環境悪化は避けられないことに。地区内で圧倒的な優位性を誇っていたザタワの資産価値も相対的に下がります。自分達の資産は自分達で守るしかありません。充分に議論を重ねる為にも各々が考え動く時です。
いよいよ大和スミフの計画変更が本格的に動...
6691: 匿名さん 
[2020-01-30 00:51:41]
>>6690 匿名さん
裏面です。今回幹事会社は大和です。スミフ仕様ではなく、大和仕様になりそうです。
裏面です。今回幹事会社は大和です。スミフ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる