イワクラゴールデンホーム株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「カルティアあおなみセントラルレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. カルティアあおなみセントラルレジデンス
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-08-18 01:46:44
 削除依頼 投稿する

カルティアあおなみセントラルレジデンスはどうですか?
子育てや教育に良い環境ですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.iwakura-g-h.com/apart/kawama/

所在地:愛知県名古屋市港区川間町3丁目31番(地番)
交通:あおなみ線「名古屋競馬場駅前」から徒歩5分
構造 階建て:鉄筋コンクリート造 地上10階建て
売主 :イワクラゴールデンホーム株式会社
施工会社:日本建設株式会社 名古屋支店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
設計会社:ボブ設計工房(設計・監理)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2018.6.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-11-23 15:21:44

現在の物件
カルティアあおなみセントラルレジデンス(仮称)
カルティアあおなみセントラルレジデンス(仮称)
 
所在地:愛知県名古屋市港区川間町三丁目31番(地番)
交通:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋競馬場前駅 徒歩5分
総戸数: 55戸

カルティアあおなみセントラルレジデンス

41: マンション掲示板さん 
[2018-05-19 17:32:11]
39さん
広告代を節約してマンションの値段を安くしてるんだと思いますよ。使う広告代も、もちろんマンション価格に上乗せされます。
42: 匿名さん 
[2018-05-21 12:04:17]
特に広告出さずとも売れてるようなのでこのままスーモには掲載されないかもですね。
公式サイトも間取りと地図くらいしかありませんけど…。設備仕様はどんなものですか?良いもの付いてるんでしょうか。
ここの売れ行きが良い理由ってららぽーと込みですかね、やっぱり。
それ以外にもスーパー等は揃っていて生活環境は悪くないかと。あとは抑えめな価格帯でしょうかね。
43: マンション検討中さん 
[2018-05-21 12:57:26]
競馬場なくなるのを見越して、の人気でしょうね。
価格はその割には安いですし。
設備は、見た目にはそこまで高級感はなかったです。
しかし、最新設備はいろいろ標準でもついてました。
44: 名無しさん 
[2018-05-21 14:24:51]
>>43 マンション検討中さん
説明会行きましたが港区ライバル物件のファミリアーレなどでついていない食洗機や床暖房を標準仕様で入れていたり、専用のまな板や水切りが最初から付いていたりと配慮がある気がしました。
45: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 14:37:40]
部屋を一つ無くしてリビングを広くしていたので、モデルルームのリビングが広すぎて参考になりにくかったですね。
部屋数が必要ない人ならいいかなと思いましたが
46: マンション検討中さん 
[2018-05-21 14:38:14]
>>44 名無しさん

もうだいぶ売れてましたか?
47: マンション検討中さん 
[2018-05-21 14:39:33]
>>46 マンション検討中さん

瑞穂が丘へ行かれましたか?
48: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 15:04:05]
>>47 マンション検討中さん
ホームページ見たら今は瑞穂区のマンションがモデルルームなんですね。
私が見たのは東海道のマンションでしたので上記の書き込みをしたのですが…
東海道のモデルルームは閉鎖したんですか?
49: マンション検討中さん 
[2018-05-21 15:55:54]
東海道のモデルルームは閉鎖したようです。
東海道のモデルルームはかなり広い印象でしたね。
瑞穂区のマンション反対運動の幕をみて驚きました。

営業マンの評価はどうでしょうか。
50: 匿名さん 
[2018-05-21 16:13:51]
>>49 マンション検討中さん
営業マン、名刺さえもらえず。
やる気ないのかな?
51: マンション掲示板さん 
[2018-05-21 16:42:38]
それだけ強気なんでしょう。
もしくは買う気がないと判断されたか。
52: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 16:54:03]
この辺りは水質に問題があるとかないとか
53: マンション掲示板さん 
[2018-05-21 16:58:29]
>>46 マンション検討中さん

価格リストの半分以上が埋まっていました。
上の回の部屋と安い部屋がだいぶ売れてました
54: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 17:00:46]
今売ってる港区の物件は他社もかなり売れているみたいです。全体的に港区が見直されてるのかもしれませんね。安いし。
ここの物件なんて東浦とか小牧とかより安いもん。
55: 購入者 
[2018-05-21 18:05:02]
購入しましたが、設計図も少し見せられて終わり(もらえないのか?)キッチンの仕様やお風呂の仕様など全く聞けていません。こんなことってあるのでしょうか。
キッチンやお風呂の水回りのメーカー知っている方いれば教えていただきたいです。

ホームページにも設備などなにものっていないですよね
56: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 19:02:59]
>>55 購入者さん
なんか怪しい気もしちゃいますよね。
設備も瑞穂と同じか聞いても、予定では、とあやふやな返事でした。なにかあとから問題が出てくる物件?
57: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 19:30:22]
>>55 購入者さん

設計図は普通はもらえませんよ。
設計図はあくまで設計段階のもので、実際のものとは違いますのでデベは見せたり渡したりするのは嫌がります。特に寸法の入った図は後から問題になりやすいですので。
また、普通はパンフなどに設備のメーカーまでは記載しません。ただ、質問すれば教えてくれますし、キッチンはマンションはどこもタカラスタンダードしかありません。お風呂はリクシルが多いですが、TOTOや、パナソニックもあります。
というか、よくそれで契約しましたね。
契約時に質問とかしなかったんですか?
モデルルームを見学して実物ではないと思いますが、その時にこういうキッチンだとかこういうお風呂だとか説明なしですか?
ここで聞くより担当営業さんに聞けばすぐ教えてもらえる質問なので質問したほうがいいですよ。
58: 名無しさん 
[2018-05-21 19:37:56]
キッチンや、バスルームの説明なしで契約まで持って行くとはすごい営業力ですね笑
うちの会社に欲しいですね笑
59: 希望者 
[2018-05-21 20:53:29]
他の会社もそうですが、なんで完成してから売らないんですか?
この物件安いので考えていたのですが、実物見ずに買いたくないので現地モデルルームを待っていたのですが、電話したら狙っていた90m2のアイランドキッチンの部屋がほとんど売れて下の方しか残ってないと聞き、気持ちも萎えてしまいました。
なぜみなさんは実物を見ずに買えるんですか?
前の東海通の物件で完成する前から売ってるというのを初めて知ってたのですがその時も欲しい部屋がなくなってしまっていて、今回もなくなってしまい、ちょっと心が折れてしまいマンション購入を、諦めようかとも思っています。
60: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 21:21:47]
>>59 希望者さん
新築はそんなもんですよー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる