東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 一番町
  6. Brillia(ブリリア) 一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-16 07:13:39
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) 一番町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.b-1bancho.jp/

所在地:東京都千代田区一番町20-5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩8分
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩8分
都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線 「麹町」駅 徒歩9分
総武線 「市ケ谷」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:74.08平米~148.52平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-15 23:37:11

現在の物件
Brillia(ブリリア) 一番町
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都千代田区一番町20-5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

Brillia(ブリリア) 一番町ってどうですか?

183: 匿名さん 
[2018-03-20 11:47:38]
くだらんことでイライラすんなや
184: マンション検討中さん 
[2018-03-21 13:00:15]
ほんとですよね。検討中の人も、そうした情報がある事参考になるというのに
独りよがりもいいところ。
185: 匿名さん 
[2018-03-22 06:12:31]
客観的に見て、一番町の高台だし、コーナーに位置していて低層階でも見通しが良いのでいいマンションだと思いますよ
186: 匿名さん 
[2018-03-23 07:27:17]
売れ行きはどうなんでしょうか。

公式ホームページに74㎡台、13,900万円、16,100万円、91㎡台17,900万円と書いてありました。

91㎡台の間取りはDタイプでしょうか。3LDKとウォークインクローゼットとシューズインクロークと……。収納がとにかく広いです。

残念なのは洗面が1つなこと。この広さなら2つつけられたんじゃないかとも思います。

74㎡はEタイプ、Fタイプでしょうか。どちらも基本プランを見ましたが、セレクトプランもあるのでプランを変えてオーダーメイド感覚で選べるようにも思いました。
187: 匿名さん 
[2018-03-23 20:40:14]
一番町の高台はホーマットの辺りですね
188: マンション検討中さん 
[2018-03-24 06:53:44]
そう、ここの立地は高台ではなく、斜面立地。
189: 匿名さん 
[2018-03-25 17:02:23]
>>188 マンション検討中さん

それが本当に残念です。
190: マンション検討中さん 
[2018-03-26 09:47:03]
最低価格14100万だった気がするけど、値下げした?
売れてないのかな。
191: 匿名さん 
[2018-03-27 14:20:09]
>>190 マンション検討中さん
中低層売れてません
192: 匿名さん 
[2018-03-27 15:20:44]
だって、ここの中低層は日当たりほぼなしだから泣。何が悲しくて、億以上出して日陰に住むのさ。
193: マンション検討中さん 
[2018-04-17 06:49:06]
次回は5月以降販売ですが、値段下げて来てますかね!?
売れてなさそうだから。
194: 匿名さん 
[2018-04-18 18:50:00]
高級感がある上に、存在感もある本当に魅力的な物件といえると思います。
特に芸術的と思ったのは共用部で、開放感があると素直に思いました。
気になるのはこの共用部はどういった活用方法があるのでしょうか。
195: 匿名さん 
[2018-04-18 19:58:10]
値下げしたってまじ?
3LDKだと最低いくらくらいになった?
196: 匿名さん 
[2018-04-19 21:41:43]
するわけないでしょ
竣工まで1年以上あるでしょ
197: 匿名さん 
[2018-04-19 21:51:10]
三角形なので高級感はどうかなと
198: マンション検討中さん 
[2018-04-20 00:54:48]
新しいモデルルームの案内来たわ。
そんなもんまで作るなんてよほど売れてなくて切羽詰まってるとしか思えない。
199: 匿名さん 
[2018-04-20 05:42:10]
中低層売るのに皇居ビューや大手町夜景は関係ないからでしょ
200: マンション検討中さん 
[2018-04-20 06:40:32]
元のモデルルームはペントハウスで、広すぎ、天井高すぎで、
比較にならないからね~。
売れていない中低層は、せいぜい広さ100㎡ちょっとの狭い部屋しかない。
120~130㎡で単価を抑えていれば、囲まれビューでも完売しただろうに。
201: 通りがかりさん 
[2018-04-20 08:02:42]
小割して儲けようとした企画責任者の動揺が目に浮かびます。番町で中途半端なことはやってはいけないことの証左でしょう。
202: 匿名さん  
[2018-04-20 10:03:14]
単純に高すぎる。
値付け誤りすぎて下げたくても下げられないんだろ。
パークコート一番町並みの値付けだったら、日当たり条件等悪くても売れたはず。
今更遅い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる