株式会社末長組の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロイヤルシーズン西麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 西麻布
  6. ロイヤルシーズン西麻布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-28 09:21:56
 削除依頼 投稿する

ロイヤルシーズン西麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://rs-nishiazabu.com/

所在地:東京都港区西麻布3丁目19番22、22番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩8分 (1C出口6:00~24:30、6:00~24:20[土休日])・徒歩10分(1a出口)
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩12分 (3番出口4:50~24:40)・徒歩13分(5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:34.87平米~151.43平米
売主:末長組
売主:末長企画
販売代理:ライフコーディネーター
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.2.28 管理担当】

[スレ作成日時]2017-09-03 20:41:08

現在の物件
ロイヤルシーズン西麻布
ロイヤルシーズン西麻布
 
所在地:東京都港区西麻布3丁目19番22、22番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩8分 (1C出口6:00~24:30、6:00~24:20[土休日])・徒歩10分(1a出口)
総戸数: 43戸

ロイヤルシーズン西麻布ってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2019-07-25 13:40:08
土地の価格が良いからなのか、駐車場の使用料も高いですね。
マンションの駐車場の料金設定は周辺相場に合わせていると聞きますが、近隣駐車場はもっと高くなっています?
また、売主の対応が優秀だそうですが、建物と共にマンションの価値に繋がるでしょうしよろしいんじゃないでしょうか。
No.102  
by 検討板ユーザーさん 2019-08-08 00:20:17
高く貸せそうですし、場所が何より良いですね?
No.103  
by 匿名さん 2019-08-12 22:16:53
駅から多少距離がありますがアドレスは個人的に好きですね。
お部屋も良さそうな気がしているのですが、
C3タイプのようにシューズインクローゼットが玄関から少し離れているのが何となく気になります。
No.104  
by 口コミ知りたいさん 2019-08-18 00:26:38
周り歩いてみましたが、大使館があるおかげか坂下の方との雰囲気は異なり良さげな印象でした。
完売は未だしてないんですかね。
No.105  
by マンション検討中さん 2019-08-25 13:08:50
白金ザスカイは坪単価700万。
低層でも600万もする。

六本木近くで白金より格上の西麻布で坪単価540万程度は安く感じる。
No.106  
by 匿名さん 2019-09-15 18:30:58
H1タイプは、駐車場の上にあるようですが、
流石にこの手のタイプのマンションだときっちり作ってあるので、
音が夜になると響くなどということはないのでしょうか。
駐車場自体は、地下っぽい感じのところになるようなので、音は周りに吸収されやすい環境かも?
No.107  
by デベにお勤めさん 2019-09-18 10:34:17
私も大手デベの物件と比較して購入しました。
末永組は本当にホスピタリティは抜群のデベロッパーだと思います。
入居後のサポートも非常に良いです。
No.108  
by 匿名さん 2019-10-04 18:15:24
デベってもう住んでしまったら、あまり接触することはなさそうに思っていたんですが、そうでもないんですか?
住んですぐは、入居前の点検で気が付かなかった部分を直してほしいというのがありそうですが
そういうのも、かなり気持ちよく対応してもらえる、という認識でよろしいのでしょうか?
引き渡し後もスムーズな対応があると、かなり印象はいいでしょうね。
No.109  
by マンション検討中さん 2019-10-05 23:41:34
相対的に割安感がありますよ。ここ
No.110  
by 匿名さん 2019-10-07 20:40:42
F4タイプですが1LDKでもサービスルームがありますし
約7畳なので実質2LDKみたいなものですね。
ちなみに価格的なところの疑問なのですが、
サービスルームの場合、通常の2LDKより価格が安いとかってあるんですかね?
No.111  
by 匿名さん 2019-10-07 22:57:08
他の条件との兼ね合いもあると思います。
広さ以外の条件が同じなら2LDKよりも1LDK+Sのほうが安いと思います。
リセール時の検索ヒット率が違うので。
No.112  
by 匿名さん 2019-10-09 21:34:43
>>110 匿名さん
その部屋は坪単価500万で買えますか?
No.113  
by 匿名さん 2019-10-10 23:25:09
何気に交番が徒歩圏内にあるって安心ですね。
あまりファミリー層というイメージは強くありませんが、
子供がいても安心して暮らせそうなエリアな気もします。
No.114  
by 匿名さん 2019-10-11 20:33:33
子供がいる家庭には立地的にバラック群よりこっちが魅力的かな。
小学校も六本木駅にも近くなりますし。
六本木再開発計画の恩恵もそれなりに期待したいです。
No.115  
by 匿名さん 2019-10-11 22:36:21
住友不動産森ビルJVの六本木五丁目西再開発よりもKEN野村JVの西麻布三丁目北東地区再開発事業の恩恵の方が大きいと思います。
No.116  
by マンション検討中さん 2019-10-12 14:00:43
ブランズより坪150万は安いな。
末長は良心的な価格だよ。

特に1億ちょいで買えるファミリー間取りは完売間近だからね。
No.117  
by マンション検討中さん 2019-10-15 22:42:42
周りの再開発と販売価格考えたら、お得感はあるかもしれないな
No.118  
by 匿名さん 2019-10-23 12:32:19
そうかもしれません。ここのエリアだけ見てしまうと、結構地味めな感じはしてきてしまいますが…

使われている設備も、おしゃれなものが多く
おそらくグレードが高いものだと思われます
価格に見合ったものも使われている様子

暮らしやすさという観点から見てもいいのでは?と感じました
No.119  
by 匿名さん 2019-10-23 22:24:24
パークハウスが安くなってるので、ここも同じくらいで買えるならこっちにしたい。
No.120  
by 匿名さん 2019-10-25 08:12:34
>>119 匿名さん
パークハウスはいくらですか?不動産営業の方、競合で迷っていると伝えると値下げしてくれる場合もあります。
完成予定図のCGを見ましたがかっこいいですね。1LDKでも7900万円だったので、やはり高額な気がしました。3LDKは1億5500万円。

末長組の住宅メーカーを知らなかったのですが、実績を見てかっこいいマンションを建築していると思いました。デザインマンションが多いでしょうか。都心でもベランダが広めだったりして高級感があります。
ロイヤルシーズンズの白金台も素敵です。中古で安かったら購入したいです。
No.121  
by マンション検討中さん 2019-10-25 22:38:39
>>120 匿名さん

三菱は坪単価400万ちょいまでサービスしてくれます。
立地は明らかにこちらが上なので坪単価450万以下なら買いたい。
No.122  
by 匿名さん 2019-10-31 18:18:59
複雑な構造ですね。ちょっとしたバルコニーやルーフバルコニーに緑があると外国の建物っぽくて素敵です。
I2は1LDKでも60㎡弱もあって余裕のある暮らしができそうに思います。エントランスの広さが贅沢。玄関から入るベッドルームも独特ですね。
H3は寝室と浴室に窓があって窓外には植栽があるんでしょうか、想像すると素敵な感じなのではと思えます。
さすがに価格はお高いですね。
No.123  
by 検討板ユーザーさん 2019-11-04 01:48:28
残り数戸らしいです。天災から免れたい需要も増えそうですから売れちゃいそうですね。
No.124  
by 匿名さん 2019-11-04 04:47:39
立地は西麻布アドレスの中でも最高クラスのエリアですね。仕様も高い。その割に単価は良心的だと思います。ただ私にはグロス価格が高くて手が出ないのが残念です。
No.125  
by 匿名さん 2019-11-04 08:57:39
安くならないかな?
No.126  
by 匿名さん 2019-11-06 20:33:35
成城と二子玉は苦戦してますね。
ここは立地が良いから値引きしなくとも売り切るよ。
No.127  
by 匿名さん 2019-11-06 21:03:26
都心回帰の流れから、世田谷でも特に環八外側は急速に人気に陰りが見え始めているので、今後はリセールも厳しそう。都心回帰の中でもとりわけ港区はこれからさらに人気が高まると思います。その港区の中でも麻布アドレスは特に需要は底堅いのではないでしょうか。
No.128  
by マンション検討中さん 2019-11-07 22:01:36
南青山の常盤松は坪単価420万から買えます。
ここより安いです。
No.129  
by 匿名さん 2019-11-07 23:21:38
いくら駅遠でも南青山アドレスで420は安すぎませんか?
No.130  
by 匿名さん 2019-11-09 16:31:20
残りあと4邸のみですね。
プランを見ると、広いですが1LDKばかりですので
完売はまだもう少しかかるのではないでしょうか。
けして安い物件ではないですから。
値引きしてまでの販売も感じられないですね。
No.131  
by 買い替え検討中さん 2019-11-19 14:34:58
不具合や新たなオーダーなどかなり臨機応変に対応いただけます。本当に親切でびっくりしますよ
No.132  
by マンションマン 2019-11-20 13:41:06
色々近辺物件見ましたが、値段だけでも相対的にはお値打ち感ありますよね。値下げとかしてくれるのかなぁ、完工売りだしな。
No.133  
by 匿名さん 2019-11-20 15:21:36
値付けは悪くないかも。掲載中の3Lは、BR3をLDに併合した2Lにした方が引き合い強かっただろうね。3Lだと実質LD8Jくらいの使い勝手だしオープンキッチンも開放感なし。カツカツながらどうしても西麻布に住みたい4人家族向けのプランニングで竣工売りにした弊害が出てる。
No.134  
by マンション検討中さん 2019-11-20 23:07:57
ラス1
No.135  
by サンパイオ 2019-11-21 23:31:33
ラスト1ですか。ここ1週間で一気に売れたんだな。
No.136  
by 匿名さん 2019-11-22 13:30:58
>>135 サンパイオさん

値引があったのでしょうか?
一気に売れた背景がなぞ
No.137  
by サンパイオ 2019-11-24 16:25:20
>>136 匿名さん
完工ですし、その可能性ありますよね。今残ってるものも値引きイケるんじゃないですかね。10%とかですかね。
No.138  
by 匿名さん 2019-11-25 00:11:18
>>137 サンパイオさん

それでも1億4千万、、、無理ぽよ
No.139  
by 匿名さん 2019-11-25 22:25:33
港区界隈で探してる人にとっては、よくわからない末永組ってどうなの?と思うかもしれませんが、同じ価格帯の三井、三菱よりも断然グレードが上です。まぁ、売主もその返では勝てないと認識してなのかもしれないけど。エレベーター4基ある割には管理費も安く、うまく遣り繰りしている印象でした。この部屋の仕様で三井、三菱が欲しい人は、+坪100~150万円くらい上乗せしないと買えないと思います。
No.140  
by サンパイオ 2019-11-26 01:10:14
>>138 匿名さん
フルローンも組めませんね中々…
No.141  
by マンション検討中さん 2019-11-26 10:24:31
立地も上物も良い ただブランドがない。
富裕層は大手売主を気にするのかな?

あたいは買える金がない。
指を咥えて完売を待つ。
No.142  
by 匿名さん 2019-11-27 16:12:56
外観デザインも素敵。
金額的に手は出ないけど、目の保養をさせてもらいました。
最寄り駅が六本木と広尾なんて、芸能人の住まいみたい。
竣工して約半年くらい。
それで残り1邸ってまずまずの売れ行きですよね。
お金のあるところにはあるんですね。
No.143  
by 匿名さん 2019-11-27 16:16:14
>>139 匿名さん
財閥系より仕様が良いとは、具体的にどのあたりのことを言ってるんですか?
私は某パークコートとこちらを見学しましたが、専有部の三次元構造や共用部のグレード感、設備面など明らかに前者が上だと感じたので、参考にしたく。
No.144  
by 匿名さん 2019-11-27 19:08:11
今やこの辺りで平米単価100万割れは30年以上前の昭和時代のマンションしかないのでしょうか? やはり30年以上前のマンションを買うのには覚悟がいりますね。
No.145  
by 検討板ユーザーさん 2019-11-30 11:31:17
大手と違って営業マンの数も2人とか?で、広告もほぼやらないから、この値段で出しても大丈夫なんだろな。今後末永組のブランド力が上がる可能性あるなら、今のうちにって感じか。
No.146  
by さんさんさん 2019-11-30 11:32:13
>>141 マンション検討中さん
あたいも買えないです…
No.147  
by マンション検討中さん 2019-11-30 22:06:32
>>146 さんさんさん

あたいも買えない
自分が情けない
No.148  
by マンコミュファンさん 2019-12-07 23:10:51
他のスレで完売とかなってるけど本当かな?
No.149  
by マンション検討中さん 2019-12-15 16:51:22
1部屋残っているようですが時差で契約済みなんかな?
No.150  
by ロイヤルファミリー 2019-12-15 22:05:53
ローン審査中みたいですね
No.151  
by 見廻り番長 2019-12-28 22:47:36
まだ完売しておらず?
No.152  
by 匿名さん 2020-01-02 17:44:03
まだ完売表示なし
契約に至らなかった?
値引チャンスなのに惜しい
No.153  
by マンション検討中さん 2020-01-03 13:14:50
来場予約は1月4日から可能でした。
やはり審査落ちかな?
No.154  
by マンション検討中さん 2020-01-05 20:01:19
仮に早く手仕舞いにしたいと考えているようなら最後の1部屋は15%OFFいける?
1億3千万だと即決水準だよ。
No.155  
by マンション検討中さん 2020-01-25 14:04:59
まだHP公開中

まだ1部屋残ったまま?
No.156  
by さすらいの風来坊 2020-02-01 15:43:44
久しぶりに来たけど、まだ売れ残ってるんだね
No.157  
by 匿名さん 2020-02-02 19:19:03
あと1戸?
No.158  
by マンション検討中さん 2020-02-09 20:14:16
もうすぐ?
No.159  
by 匿名さん 2020-02-10 12:48:51
この辺り在住ですが、飛行機結構煩いです。我慢できない程ではありませんが、閑静な住宅街ではなくなってしまいました。

子育て通じて知り合う人の凄さとか、子供が転校は絶対嫌と、言っているので、引越しはしませんが、やめて欲しい。

小学校低学年の子供が、ポストに入っていた某政治系の反対ビラをみて、(かつ、反対運動のビラであり、決定事項ではないのですが、誤解して)『やった、飛行機無くなるんだ』と言っていたときには、飛行機はやはりダメだな、と思いました。

自分は日中家にいないので、気にならないですが、やはり子供への影響はあると思います。
No.160  
by 名無しさん 2020-02-11 17:01:45
家の中だと飛行機の音聞こえませんよ。1日家にいますけども。家のクオリティにもよるのではないでしょうかね。もしくは窓開けてるとか。
No.161  
by ロイヤルズ 2020-02-28 09:21:56
完売ですね、おめでとうございます
http://rs-nishiazabu.com/
No.162  
by 管理担当 2020-02-28 10:39:40
いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる