京浜急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. [契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-07 09:01:52
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/
公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

[スレ作成日時]2017-08-28 16:09:27

現在の物件
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
プライムパークス品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
総戸数: 335戸

[契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

1645: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-03 19:00:31]
>>1644 住民板ユーザーさん7さん
場所変わったのですか?昨日は同じ場所でやってましたよ。
1646: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-03 19:04:48]
>>1645 住民板ユーザーさん1さん
場所が変更と書いてあったのでてっきり変更されたのかと思っていました!
今日も近くを通った際、いつもの場所にキッチンカーがなかったので。
今日はたまたまお休みだったんですかね…

場所が変更と書いてあったのでてっきり変更...
1647: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-03 22:32:03]
>>1646 住民板ユーザーさん7さん
今日は急遽中止になったと、LINEで連絡きてましたよー。
「本日、10月より変更になった出店場所にキッチンカーを設置したところ、車のサイズの問題もあり、歩行者との距離も近く安全性を確保できないとの判断で急遽中止の判断となりました。」
とのこと。ちなみに明日以降からは予定通り出店らしいです。
1648: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-05 21:56:06]
こんな時間なのに、犬の鳴き声がすごいですね。
敷地内から聞こえてるような気が…
閉め出しているのでしょうか。
1649: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-05 22:00:21]
>>1648 住民板ユーザーさん1さん
同じく気になっていました。
1650: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-06 18:57:18]
昨日20時くらいに、遠くに花火が見えたのですがどこで上がってたのでしょう?
1651: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-07 16:36:18]
>>1650 住民板ユーザーさん1さん
私は見てないですが、東側でガントリークレーンの向こう側に見えたのならディズニーランドの可能性が高いです。
昨年は毎日20:30に打ち上げてました。
1652: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 12:48:53]
住まいに関するアンケート届いてますね。皆さん回答返送されてます?
1653: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 21:17:42]
ご近所の音ってどのくらい響いていますか?
我が家には、おそらく隣接住戸からの重低音が響いて困っています。21時以降も毎日のようにです。皆さんはいかがですか。おしえてください。
1654: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-12 15:21:06]
>>1652 住民板ユーザーさん1さん

聞いたことない会社だったので、長谷工に電話したら、知らないと言われました。アンケート出して大丈夫ですかね?
1655: 入居予定さん 
[2020-10-12 16:41:05]
>>1653 住民板ユーザーさん1さん
在宅してると結構気になりますね。
間取り見ると寝室の隣の住戸が風呂とかキッチンとかが面していたりとか。
自分でもどのくらい音を出したらどのくらいの音が隣や下の階に響いてるのかわからないので気になりますね。組合でそういうのを体験する企画とかしてもらえたらうれしいです。
1656: 入居予定さん 
[2020-10-12 16:44:04]
>>1654 住民板ユーザーさん6さん
アンケートを取ってる会社自体は割りと大手っぽいのをウェブで確認したんですが、こういうのって普通組合経由や長谷工経由で案内がありそうですよね、、、
なんか商品券的なのもらえるって時点でなんか変ですよね。
1657: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-13 11:56:07]
>>1653 住民板ユーザーさん1さん
上の階の音、かなり聞こえます。子供が走り回る音、引き戸を強く閉める音、かなりうるさいです。
子供だから仕方ないはどの程度通用するのか…仕方ないとは思うものの精神的にも騒音はキツいので注意はしてほしいです。全く音を出すな、とは言わないので意識してくれれば改善はするかと思うのですが…
1658: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-13 20:33:54]
>>1657 住民板ユーザーさん5さん

子供をもつ者として、本当に申し訳ない気持ちです。うちでも毎日「下の階の人が困るから、走らないよ」と注意しています。毎日走り、毎日注意しての繰り返しです。マットを敷いて軽減するようにしたり、なるべく外で遊ばせたり、お友達が来る日はキッズルームを利用したりしていますが、迷惑かけてしまっている思いはあります。
他人の出す音って耐え難いですよね。引き続き気をつけます。
1659: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-13 21:25:17]
過去ログからみても、音楽や話し声などの音より、振動に悩まされている方が多いですよね。
振動は受ける側では防ぎようがないので、発する側が配慮するしかないですね。
1660: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-13 23:06:58]
音問題悩みますよね。我が家も騒音には気をつけて居ますが隣の方や上下のペットの鳴き声もありこんなに気をつけてて我が家だけ気をつけてても仕方ないのでは…と気持ちも滅入ったりします。 いちいち目くじらを立てるわけにはいかないので仲良くしたいなと思うのですがマンションって難しいですね。
1661: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-14 09:31:40]
>>1660 住民板ユーザーさん1さん

ご近所のペット、音だけでは無く強烈な臭いが開けた窓から匂ってきて閉口しています。
折角の良い季節に窓も開けられなくて滅入ります。


1662: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-14 10:16:49]
あと壁掛けのテレビ?スピーカー?重低音響きます…泣 大音量じゃなくても朝と夜は気になってしまって。壁掛けはそもそもダメでしたっけ?スピーカーも夜9時以降と朝はやめてもらいたいです…でも隣人だとなかなか言えず。
1663: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-14 14:23:43]
3階だったと思いますが階段付近から下(銀色のモニュメント方向)に向かって洗濯物なのか洗う前のものなのかわかりませんが、タオルのようなものをバサバサとやっている女性がいました…。ゴミでもはらっていたのか…。ちょっと信じられないレベルです。皆さん頭上に気をつけて…。
1664: 入居予定さん 
[2020-10-16 16:33:16]
エレベーター前の白石のオブジェに入って遊ぶ子供いたり、ラウンジでおもちゃと飲み物を机の上に乗せて土足でソファーに上がり遊んでいる子供たちとそれを注意しないコンシェルジュ。。。在宅してるとそういうのがホント目についてイライラする。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる