住宅コロセウム「和室いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 和室いる?いらない?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-03 02:29:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 関連スレ RSS

みなさん、和室って使ってますか?
マンションの場合、たいていリビング横や奥に和室が併設
されていますが、我が家では、ほとんどリビングで完結してるので
ほんと年に1回人が泊まりにくるか来ないかの時ぐらいしか
使用せず、だけど畳は色あせていき・・・
分譲マンションを購入する際は、リビング沿いの和室を
洋室にして、リビングと同じフローリングを敷き、
もっと広く使った方がいい!ような気がしているんですが、
みなさんは実際使われてみて、どのように感じられていますか?

[スレ作成日時]2004-11-15 02:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

和室いる?いらない?

110: 匿名さん 
[2005-02-25 13:18:00]
廊下からリビングに入るドアをあけると、すぐ横に和室があります。
入居前(建築中)に和室とリビングを仕切っている壁・引き戸を撤去して
壁紙はリビングと同じ物を貼っていただきました。
(建築途中での変更だったので、無料で対応いただけました)

元々和室は6畳でしたが、これを4.5畳にして、押し入れと1.5畳分を
繋いで隣室のウォークインクローゼットにしました。
(無料で対応していただける間取り変更オプション内です)

畳はマンションタイプの薄くて硬いやつですが、畳縁をリビングの
床材と同色(赤みのある茶色)に変えています。(入居後に畳屋を呼んでリメイク)
リビングは樹木やクッションで緑色を指し色にしています。
和室には、茶室で使うような小箪笥と机、枠組みが木のローソファを置いてます。
置き家具の色も、リビングと同系色になるようにガムの少ない桜材で統一。

和室の照明はフロアライトを3つ。
リビングから奥行きを感じるようにしています。

家で仕事をするときなんかはノートPCを持ち込んで和室で作業しています。
妻も読書なんかは和室でしていますよ。

お客からも非常に評判のリビング&和室になっていて、和室でくつろがれる方が
結構いらっしゃいます。
自分で考えて、結果も好評。
かなり自慢の和室です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:和室いる?いらない?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる