管理組合・管理会社・理事会「理事会に理事の嫁が代理出席ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会に理事の嫁が代理出席ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-13 09:57:16
 削除依頼 投稿する

理事会 代理出席について語りましょう。

交通事故などやむをえない状況の場合に限り、理事の代理人が出席することを認めると規約をもうけている管理組合はあると思いますが、理事の嫁がわがままを履行するために理事になった旦那でなく嫁が理事会に出席し強引に意見するのをどう思われますが?

例えば一部屋2台の駐輪スペースが不足していると通路に駐輪することを認める。
そのことから、これまで建物内はもちろん敷地内も走行を禁じていた自転車が住民に接触ぶつかる事故が発生。
(道路でないから道路交通法違反にならない?保険はおりない?)

もし区分所有権の共有名義人であれば理事に任命されていなくても、委任状なしに理事の嫁が代理人として理事職を務めることが可能なのでしょうか?

この理事の嫁は、管理規約を破りモラルなく他の住民に迷惑行為を繰り返してきただけに今後が懸念されます。


[スレ作成日時]2017-08-06 10:49:53

 
注文住宅のオンライン相談

理事会に理事の嫁が代理出席ってどうよ?

39: 匿名さん 
[2017-08-11 13:26:29]
匿名といえまともな人間が、藁をもつかむつもりで相談投稿しているのも
見受けられる、これらに対しては真面な回答をして欲しいです。人を試し
たり、姑息な手段で避難したりする、マンション管理士試験上位合格者な
る匿名で投稿している人物を投稿拒否して下されば匿名掲示場とはいえ、
それだけの倫理観の」ある運営者の運営と見て繁盛すると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる