広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2019-05-29 19:17:11
 

ツインスタイルのヴェルディ楽々園[パームガーデン]ってどうですか。
プライベートトランクがあったり、平面駐車場があったりするので使いやすそう。
共用スペースもいろいろあって、周辺のショップもいろいろあるので、
毎日の暮らしや子育てに便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-rakurakuen3.jp/

所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交 通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分
総戸数:191戸


事業主・売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-20 13:13:15

現在の物件
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
 
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について

387: 現実主義者 
[2018-03-03 22:41:08]
当方、子供がすでに独立した夫婦2人生活者
現在は一戸建の2階建て住宅に居住。2階への上り下りや小高い団地でありどこに行くにも坂が多いため、将来への不安を感じている。
マンション選びを始めたのは、老後安心して生活ができる居場所を探すため。
優先順位は、
⓵立地条件(平坦地、駅近、公共・公益施設の充実が、安全性)
⓶価格(分相応)
⓷管理の充実・信頼性
⓸実家からの距離
⓹眺望
⓺営業者の対応
⓻施工管理の信頼性
これらをいくつもの物件で自己採点した結果、ヴェルディが最高点でした。
それぞれに優先順位は違うと思いますので、大きな買い物、しっかり考えて答えを出しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる