東京23区の新築分譲マンション掲示板「JR京浜東北線 埼京線について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. JR京浜東北線 埼京線について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-02 22:09:01
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】JR京浜東北線と埼京線| 全画像 関連スレ RSS

よろしく

[スレ作成日時]2017-07-16 12:33:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

JR京浜東北線 埼京線について語るスレ

21: 匿名さん 
[2017-07-17 13:46:37]
>>20

同一駅ならば赤羽のみですね。
別駅だが相互に徒歩圏内でもOKなら、十条(埼京線)と東十条(京浜東北線)もあります。
苦しいですが、埼京線の乗り入れ先であるりんかい線の駅も含めるなら、大井町も両方通っています。
22: 匿名さん 
[2017-07-17 14:12:15]
JR東日本で最も混雑するのは、かつては山手線上野ー御徒町間だったが上野東京ライン開通により、今は京浜東北線大井町ー品川間になった。
蒲田ー大井町は今後も人口が増えそうだから、今後もっと混んできそうだね。
23: 匿名さん 
[2017-07-17 15:42:26]
それよりも東急が大井町線の急行を7両化することが決まっているので、そのインパクトの方が大きいと思う。
オラは後3年でリタイアの予定なので、逃げ切りかな。
24: 匿名さん 
[2017-07-18 09:11:25]
大井町線急行7両化は、17年度下期に運用開始予定。

~車両の準備に関しては、大井町線の6000系は基本構造が田園都市線などを走る5000系などと同一であること、田園都市線ではホームドア設置に備え6ドア車を順次新造した4ドア車へ差し替えていることから、同一設計の増結車を製造するものと思われる~

田都の混雑解消に向け、これからも動きがありそうだ。
25: 匿名さん 
[2017-09-02 22:09:01]
都内の京浜東北線と埼京線の主要駅
・京浜東北線
赤羽駅 日暮里駅 上野駅 秋葉原駅 東京駅 有楽町駅 品川駅
・埼京線
赤羽駅 池袋駅 新宿駅 渋谷駅 恵比寿駅 大崎駅 大井町駅(りんかい線)

都内以外だと横浜駅や大宮駅など

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる