マンション雑談「団塊世代が減ったら不動産はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 団塊世代が減ったら不動産はどうなる?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-26 12:24:06
 削除依頼 投稿する

団塊世代が亡くなられる頃、空き家や中古マンションが増えますよね。
その頃、マンションや戸建ては大暴落するのでしょうか。

購入するか、賃貸で過ごすべきなのか迷います。

皆さんどう考えていますか?

[スレ作成日時]2017-06-29 16:12:28

 
注文住宅のオンライン相談

団塊世代が減ったら不動産はどうなる?

37: 匿名さん 
[2017-10-30 06:16:33]
老後、駅近のマンションが便利というのは間違いないと思いますが、
団塊世代がいなくなるに従って大量に余るのは郊外の一戸建てですね。

広い土地付一戸建てにするか、狭い駅近の中古マンションにわざわざそれより高い
金額払うかという感じの結構難しい選択になってくると思います。

買い物はネットで済むようになってきましたし、
タクシーにしろ自家用車にしろ自動運転で移動も便利になるでしょうから、
通勤のない高齢者が将来的に駅近に住む必要がどこまであるのかも分からない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる