一戸建て何でも質問掲示板「現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?
 

広告を掲載

通りすがりの基礎屋さん [更新日時] 2017-11-16 00:52:27
 削除依頼 投稿する

大工さんではないので、そこは伝聞になりますけど。

[スレ作成日時]2017-06-19 18:04:27

 
注文住宅のオンライン相談

現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?

61: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-11-15 18:44:59]
>>52 匿名さん
ライトセメントの一種だったと思います。もしくは白セメントを入れてるのかもしれません
62: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-11-15 18:49:09]
>>55 匿名さん
よくわかりませんが、コンクリート打設から三日間は型枠を外さないのが一般的です。

無筋の立ち上がり養生一晩、二階建でも30年ほどはもってますね。いずれにせよ、私なら死にたくないのでそんな家は絶対住みたくありませんが。
63: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-11-15 18:53:45]
>>58 戸建て検討中さん
角地だからと言って、基礎幅が大きくなる理由にはなりません。
敷地一杯に建てるのであれば、角地の場合は手間がかなり増えるので、我々としてはそれなりの技術料は頂きたいところですね。
64: 匿名さん 
[2017-11-16 00:52:27]
>61
ありがとうございます。
時間がたつと剥げてくるっぽいので補修はどうしようかなと思ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる