三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分 (南口より)
総戸数: 352戸

ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?

186: 匿名さん 
[2017-07-18 10:51:06]
>>185 マンコミュファンさん
福原とでも言いたいのか

[一部テキストを削除しました。管理担当]
187: 匿名さん 
[2017-07-18 12:54:45]
ところで1階から3階までは何になるのでしょうか?テナントですか?
188: 匿名さん 
[2017-07-18 22:48:29]
>>187 匿名さん
住居ではないでしょう
189: マンション検討中さん 
[2017-07-19 19:58:42]
保育園、スーパー、医療モールになると便利なんですが。スターバックスとかでもいいと思います。この辺りカフェがありません。
190: 匿名さん 
[2017-07-20 00:14:23]
>>184 匿名さん
売り残してるんですね。
物件によっては1年以上売り残していてるのですが体力のあるデベ以外は厳しそうです。
そんな戦略もあるのですね。
42m2ではお得感ないですね。
191: 匿名さん 
[2017-07-20 21:40:51]
いつかな
192: マンコミュファンさん 
[2017-07-21 21:07:52]
>>189 マンション検討中さん
家の下にカフェなんていらねー。ゴキが配管通ってくるだけじゃん。
カフェがあっても行きたくねー。近所多すぎじゃん
193: 匿名さん 
[2017-07-21 22:57:09]
>>192 マンコミュファンさん
そうそう
194: 匿名さん 
[2017-07-22 08:15:32]
>>192 マンコミュファンさん
井戸端会議が好きな方なんでしょ笑
195: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-22 10:26:10]
>>194 匿名さん
なるほど
196: マンション検討中さん 
[2017-07-27 03:33:04]
カフェよりも1階にコンビニがあればめちゃくちゃ便利な生活が送れるよ
前に兵庫駅前のキャナルタウンウェストに住んでたが、
1階にセブンイレブンがあったので、ATMとお金の振り込みは本当に楽だった
朝飯もコンビニで買ってそのまま通勤できるしね
あとゴキブリに関してはコンビニのすぐ上に住んでたけど全然大丈夫だったぞ
197: 匿名さん 
[2017-07-27 21:12:04]
ローソンが前にあるのでコンビニは問題ありません。子供も多い地区なので1階にガストはどうでしょう?
198: 匿名さん 
[2017-07-28 01:35:50]
子供でガヤガヤしてるガストなんて、想像しただけでイヤだなあ~
ごめんね>>197さん
199: 匿名さん 
[2017-07-28 03:50:33]
とんでもない発想、大衆タワーですか。
200: 匿名さん 
[2017-07-28 15:19:04]
42.29m2の部屋って幾らで出るだろ?
5~10階とか低層階で3,000万切るなら現金買いで即決するのに

本当は55㎡くらいあるのが理想なんだよね

四十路でこの中の独りです・・・

https://goo.gl/XE6CzD
201: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-28 19:49:29]
>>200 匿名さん
無理っしょ
202: 匿名 
[2017-07-29 00:52:07]
案外保育園はいい。
夜はかえるので静か、会えばかわいいし、こちらも若返った気分になる。
203: 匿名さん 
[2017-07-29 09:18:50]
>200
前のマンションの低層平均の坪単価から最低3500万円くらいではないでしょうか?3000万キャッシュがあるなら余裕です。コンパクトな部屋は割高でも同じような方に意外と人気がありますよね。しかし実需ならともかく賃貸に出すと10万越えは借り手がいません。
205: マンション検討中さん 
[2017-07-31 23:44:29]
[NO.204と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
206: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-04 00:00:47]
興味深いレポート

http://sonouchi.jp/tph-kobetower/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる