茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-13 13:16:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

58: 匿名さん 
[2017-06-29 01:01:10]
これまで駅の周辺は公務員宿舎やURの賃貸でしたので、ある程度住民の入れ替わりがありましたが、土地がどんどん売却されて分譲住宅や分譲マンションばかりになったら、街の新陳代謝が止まり学校の生徒が減り、学力も落ち、地域の雰囲気が変わっていくのかもしれませんね。
つくばエクスプレス開通で少なからずストロー現象が起きていますから、つくば駅周辺やつくば市が魅力を保てなければ、日本の人口減少に伴って住まいは東京寄りに移っていくのではないかと思っています。実際につくばの研究所に勤める知人たちは、価格の高すぎるつくばではなく、守谷近辺(みどりの、みらい平、柏の葉キャンパスなど)にマンションを買いました。つくばへの通勤、東京へのアクセス、列車の本数、終電時間、そして不動産価格も考えれば、彼らの選択は理解できます。
個人的にはつくばセンター地区にはとても愛着があるのですが、宿舎の廃止で人気(ひとけ)がなくなり、豊かな緑が伐採され、道路に迫り来るような敷地ギリギリまでそびえ立つ高層マンションばかりが増えるにつれて、自分の中でのつくば市の魅力が落ちてきているのが寂しいです。車でなければ行けないようなショッピングモールがいくつもできた一方で、徒歩圏で生活必需品や書物などが手に入るのでなければ、年を取ってからこのあたりで生活をするのは難しいのかなと考え始めています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる