賃貸マンション「リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-19 19:02:06
 削除依頼 投稿する

立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?

[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49

 
注文住宅のオンライン相談

リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください

403: 名無しさん 
[2020-04-29 11:28:09]
新築最上階角部屋に住んでいます。真横にある階段の登り降りの足音や窓を開ける音、隣人のピアノの音など、外からは電車の音(路線下とではありません。)、人の喋り声は平気で聞こえます。ただ、個人的に一番不満なのは管理会社(MDI)の対応です。当マンションでは、管理会社から貼紙や電話でクレームのお知らせがくるのですが、心当たりがない内容(不在時日の騒音)についても私だと決め付け、話を進めてきます。「複数回目のクレームですが気をつけて頂いてるんですか」と。正直、自分の行動に当てはまるものも実際ありましたが、全く心当たりのないものが大半でしたし、勿論、気をつけて生活しています。それに過去にも集合住宅(他2軒ほど)で生活したことありますが一度もクレームを受けたことはありません。それなのに「全てあなた宛です。」といったことを言われ、物凄く心外でした。また、騒音は注意しないといけない事ですが、逆を言うと住居者は集合住宅だからこそ騒音や足音が聞こえるものだという前提認識をもっていた方が良いと思います。私は騒音がしてもクレーム言ったことは一度もありません。毎日続くとかではないですし、友達が来てワイワイ宅飲みしたり(学生多い)する日があってもおかしくないと思います。それを都度都度管理会社が注意するのもどうかと思います。勿論、うるさくしていいということではありませんが。とりあえず、管理会社の対応にはガッカリしました。違約金がなければ今すぐ出ていきたいと思います。契約終わり次第手続き進めます。契約年内でも違約金なしで出られる方法があれば教えてください。騒音のストレスよりクレームの責任を負わせられるストレスで精神的苦痛を感じています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる