株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-29 04:49:07
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖の契約者・住民専用の住民スレです。

公式URL:http://pl-bwk497.com/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594937/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2017-04-10 17:16:08

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)

115: 入居者 
[2018-05-04 07:56:58]
>>114 匿名さん

賛成です。
より良いマンションにするためにも、入居者でまとまって法的にプレサンスを訴えましょう。
これだけ声が上がっているので勝てると思います。
過去にも同様の判例で勝ってるということは、見込みアリです。
しかし皆さんは、出口をどうしたいのかな。購入をやめたいのかな、確保できた人から譲って欲しいのかな、誰かが言うてるように別の場所に確保したいのか。そこは統一した方が良さそうですね。
重要事項は大切ですが、実際に契約者が見るのは契約時のときのみ、一方営業との話は何度かに渡って繰り返しされます。
このため、いかに重説にうたわれていたとしても、営業の話の方が重要視されることが過去の判例からもわかっています。
重要事項をきちんと読むべきというのは、販売者側の意見ですね。契約する側は契約時にはじめて出てきて、あっというまにサインさせられる訳です。その時に読む時間がないので口頭での質問を営業にするわけです。その解答が重要事項と異なるのならこれは一発アウト。信義則に反するというやつです。
大丈夫。泣き寝入りなんかやめましょう。
投資家へのイメージが悪くなったら彼らも困るはずです。
あまりにも無視されるようならマスコミも使いましょう。今日日はこういう詐欺行為に近いネタは大好きです。流石にそれはイメージダウンに繋がりますし、誠実な対応をするでしょう。皆さんは事実に基づいて動くだけです。脚色するとこちらが悪者になりますからね。
まあ営業に非があるのは、ここを見ているだけでも火を見るより明らかですが。
受け渡し完了で逃がさないで、残金は払わずに、駐車場と交換にすべきです。そして担当者に説明に来させて面と向かってまずは話をしましょう。実際に法的に進める方は少ないので業者は消費者をなめてるケースが多いです。ここは団結のときですよ。
個人的にマンションはとても気に入っています。あとはより良いマンションにしていけたら、、頑張りましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる