株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-14 22:14:51
 

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
売主:㈱ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅より徒歩8分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩19分

クレストプライムレジデンス アベニュー弐番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:309戸(管理員室1戸・共用施設2戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬

クレストプライムレジデンス アベニュー参番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:261戸(管理員室1戸・共用施設1戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区については以下スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.4.21 管理担当】
【タイトルを修正し、本文を追記しました。2020.1.7 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-27 20:51:22

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,478万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?

936: 匿名さん 
[2019-01-21 17:28:55]
>>935 syogunさん

下記が参考URLです。
県の中学校の学力データと、地域別の大学以上進学率を照らし合わせると、
学区の中学校の学力だけでなく、その学区の教育水準がどうかもある程度推測できます。

●神奈川県公立中学校の偏差値・内申点平均
注意しておきたいのは、神奈川県公表のデータで偏差値や内申点が高いからと言って、
学区内の教育水準が高いかどうかには必ずしも直結しないことです。

たとえば、川崎でトップの宮前中は、国家公務員や大企業に勤める家庭の子が転校してくるので、
学力が突出して高いと聞きます。
これに対して、新川崎のタワマン住民の子が多い塚越中はそこそこの高さにとどまっていますが、
新川崎エリアの大学卒以上進学率を見ると、県内3位とトップクラスで、宮前平付近よりかなり高いです。

実際、塚越中の学区の東小倉小の子どもは、ほとんどが私立中学へ進学すると聞きます。
南加瀬中の偏差値平均はかなり低いですが、このあたりも私立へ行く子どもは多いそうで、それなりに空洞化している影響はあると思われます。

●地域別の大卒者比率ランキング
特に「町別の大卒以上卒業者比率」を見ると、川崎市幸区新川崎は県内3位という高さです。
また、川崎市堀川町も7位、川崎市幸区新塚越も30位と高めです。

いっぽうで、川崎市宮前区宮前平も高いほうではありますが、52位にとどまっています。
つまり、川崎市南部は学力が低いという印象もありますが、実際には、
都心からの流入が多い新川崎や川崎駅前の再開発エリアは、かなり教育水準が高いと言えそうです。

■参考URL
【はてなブックマーク(神奈川県公表情報のまとめ)
神奈川県内公立中学校の偏差値・内申点平均(平成24年前期or1学期)
http://wildhog.hatenablog.com/entry/2017/01/28/214016
地域別の大卒者比率ランキング
http://wildhog.hatenablog.com/entry/2018/05/01/170000

【横浜日吉新聞】
タワマンから研究施設まで多彩、巨大再開発の大先輩「新川崎」に日吉が学ぶこと
https://hiyosi.net/2016/02/24/shin_kawasaki/
日吉駅からバス1本、新川崎駅近くに大型インキュベーション拠点「AIRBIC」が完成
https://hiyosi.net/2019/01/21/shin_kawasaki-8/

【川崎市HP】
新川崎地区における小学校の新設について
http://www.city.kawasaki.jp
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる