株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-14 22:14:51
 

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
売主:㈱ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅より徒歩8分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩19分

クレストプライムレジデンス アベニュー弐番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:309戸(管理員室1戸・共用施設2戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬

クレストプライムレジデンス アベニュー参番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:261戸(管理員室1戸・共用施設1戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区については以下スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.4.21 管理担当】
【タイトルを修正し、本文を追記しました。2020.1.7 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-27 20:51:22

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,478万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?

268: 匿名さん 
[2017-11-27 19:05:39]
先着順販売しているから売れ残ってしまったんでしょうね
269: 匿名さん 
[2017-12-08 15:40:04]
人気がないせいか、販売開始が12月上旬から下旬に延びましたね。
270: マンション比較中さん 
[2017-12-11 19:11:27]
モデルルームすごい混んでましたよ!
271: 匿名さん 
[2017-12-11 21:29:27]
新鶴見の物件の客じゃないの?
272: マンション比較中さん 
[2017-12-14 11:35:45]
なるほど、、、それにしてもすごい人の多さでした。
他の会社のモデルルームを見学した際はかなり空いてて、そのマンションの担当にはこの時期はこんなもんですよと言われたことがあったので少し圧倒されました。
273: 匿名さん 
[2017-12-14 20:39:55]
>>272 マンション比較中さん

営業さんですか
274: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-16 16:14:30]
>>272 マンション比較中さん

場所はどこですか
275: 匿名さん 
[2017-12-17 23:49:16]
間取りはごく普通な感じのように思いますが
収納スペースが広めなので、
季節のものや子供の思い出の品をしっかり片づけられそう。

小学校がすぐそばに新設されるので、
子供がいる家庭であれば、
マイホームの候補として申し分ないように思いました。
276: 匿名さん 
[2017-12-19 16:31:26]
HPが更新されませんね。人気ないんですかね?
277: 匿名さん 
[2017-12-19 16:55:13]
人気云々の前に、10年以上も完売しない物件を多数抱えるデベの超々大規模(予定)物件なんて、常人の理解をはるかに超えてて恐怖を抱くのみです。
278: マンション検討中さん 
[2017-12-20 12:55:26]
ずっと批判してる人がいますね。
逆に興味ないならここ来ないでしょ?
あなた達の方がライバル業者の妬みの書き込みとしか思えないんですが…

ここ1ヶ月ほど毎週末に商談スペース行ってますが毎回すべてのスペースが満席ですよ。
申し込みしてる人もちらほらいますので、人気ありそうですけどね。

個人的には金額、間取り、住環境含め良い物件だと思いました。
279: 匿名さん 
[2017-12-20 18:36:00]
ここって全部完成すると2500戸、1万人くらいが住む街になるんですね。
そんなに人口が増えたら、横を走る横須賀線に駅が出来たりしませんかね。
JRだって、客が増えるわけだから、黙っていないかも?
新川崎駅に近いとは言え、都心ならこのくらいの駅間隔は普通だし。
もし駅が出来たら資産価値大幅アップ間違いなし、買った人はラッキー?
280: 匿名さん 
[2017-12-20 21:36:25]
>>279 匿名さん

出来るわけありません(^.^/)))~~~bye!!
281: 匿名さん 
[2017-12-22 10:26:31]
この規模だと一つの街が作り上げられられるくらいの大規模ですね。
マンションの中に町があるような感じです。
小学校が隣接されるくらいの規模ってすごくないですか?新しい小学校はほとんどマンションの子たちが通うことになるんでしょうね。
共用部分もたくさんありますし、マンション内で遊べるところがあるのは安心
共用棟はカラオケルームまであるのはすごい。ただ、個人的には買い物できる店があること、まいばすけっとのような小規模スーパーがあるとよかったかな。
282: 匿名さん 
[2017-12-22 11:57:35]
12月下旬販売開始なのにどうしたんですかね?申し込みないから先延ばしか?
283: 匿名さん 
[2017-12-22 13:56:27]
高齢化社会で今の家の近所はお年寄りばかりで、子供が少ない。本当に子供が少なくて公園に行っても1、2組だけで寂しい。いない確率の方が高いぐらい。
実際にこちらの物件の周辺を下見に行きましたが、ファミリーが多く子供も多い!公園も賑わっていますし。
この辺りはまだまだ未来があるなぁと思いました。
あまり栄えすぎるのも困りますが、新川崎もお店が増えたり発展していきそうですよね。
284: 匿名さん 
[2017-12-22 14:51:44]
もし駅ができるならどの辺りになるのでしょうね。
285: 匿名さん 
[2017-12-22 15:08:36]
>>284
駅は出来ません
286: 匿名さん 
[2017-12-22 16:45:05]
>>285 匿名さん

出来ない、と断言できる根拠は?
このマンションの住民は最終的には1万人。
そのうち半分の人が通勤通学その他で使うとすれば、5000人。
駅が出来れば、周囲からも客が来るから、その倍は固い。
西大井駅の利用者が1万人くらいだったはず。
横須賀線にはもっと利用者の少ない駅もある。
287: 匿名さん 
[2017-12-22 18:47:09]
>>286 匿名さん

費用は住民負担ですかね(||゜Д゜)ヒィィィ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる