株式会社プレサンスコーポレーションの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ神戸ポートアイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. プレサンスロジェ神戸ポートアイランドってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-09-24 18:43:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-kpi136/index.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販

物件概要
名称 プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町二丁目3番4(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「中埠頭」駅徒歩3分
地域・地区 準工業地域、第1種住居地域、法22条区域、ポートアイランド中央地区(複合用途地区A・住居地区)
地目 宅地
敷地面積 4,429.83㎡(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
建築面積 1,417.42㎡
建築延床面積 10,698.65㎡
容積率 215.07%(法定215.20%)
建蔽率 32.00%(法定70%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階
総戸数 136戸
建築確認番号 第KKK01604815号(平成29年1月30日)
私道負担 なし
自転車置場 290台(屋外スライドラック式260台(屋根付)、屋外スライドラック式30台(3人乗り対応 屋根付))使用料:月額未定
バイク置場 4台(屋外平面式(屋根付))使用料:月額未定
ミニバイク置場 17台(屋外平面式(屋根付))使用料:月額未定
駐車場 130台(屋外平面式4台(内3台は電気自動車専用充電スタンド付)・屋外機械式125台(内3台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外来客用平面式1台(福祉対応))使用料:月額未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成30年7月中旬
入居予定 平成30年8月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
設計・監理 株式会社現代綜合設計
構造設計 株式会社ティーエムエッチ
施工 株式会社岡工務店
管理会社 日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

第1期予定販売概要
予定販売戸数 20戸
予定販売価格(税込) 2,400万円台~4,200万円台
予定最多販売価格帯(税込) 2,900万円台・3,100万円台(各3戸)
間取り 2LDK・3LDK・4LDK
住居専有面積 55.45㎡~90.05㎡
バルコニー面積 11.90㎡?33.27㎡
アルコーブ面積 4.18㎡?9.68㎡
テラス面積 13.90㎡
専用庭面積 24.32㎡(月額使用料:未定)
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時基金
(引渡時一括払) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
販売開始予定時期 平成29年4月上旬


「プレサンス」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://goo.gl/qbxO4P

プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/

株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/

プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/

エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://goo.gl/CVuO3v


【企業口コミ掲示板】

3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254

みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/

転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html

[スレ作成日時]2017-03-18 13:01:23

現在の物件
プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド
プレサンス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町二丁目3番4(地番)
交通:神戸新交通ポートアイランド線 「中埠頭」駅 徒歩3分
総戸数: 136戸

プレサンスロジェ神戸ポートアイランドってどうですか?

543: 契約者 
[2018-09-13 20:48:09]
>>541 マンション検討中さん

うちも本土の戸建てからこちらのマンションに移り住むことにしました!
沿岸部はリスクはあるものの、沿岸部ならではの良さがありますもんね。
やはり本土の戸建てに住んでいてもこちらのマンションは魅力感じますよね(^^)
歳をとった時のこと考えれば病院が近くてフラットなポーアイは住みやすいと思います(^^)
544:  
[2018-09-14 12:49:33]
戸建に住んでてそこを手放して、マンション買うって稼いでますねー。
4,50代とかなら子供が自立したし、とかでわかりますが。
545: 名無しさん 
[2018-09-14 12:56:19]
本土って…馬鹿にしすぎでしょ
こんな人に住んで欲しくないです
546: マンション検討中さん 
[2018-09-14 13:05:56]
本土!思わず吹いてもたw
547: 評判気になるさん 
[2018-09-14 13:09:46]
孤島や本土やヒドいすね。
548: マンション検討中さん 
[2018-09-14 13:18:29]
>>544 さん

収入は一般的ですよ。今の家は運良く売り手がついたので(^^)
ポートアイランドのことを島と呼ぶ人がいるので陸地の方を本土と呼ぶことが普通だと思っていました。決して悪意を持って言ったわけではありませんが、不快に思われた方は申し訳ありませんでした(><)
549: 匿名さん 
[2018-09-14 15:10:37]
>545
六アイでは普通に本土と言ってますよ。ポーアイは違うのかな?
550: 通りがかりさん 
[2018-09-14 15:26:54]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
551: 購入者 
[2018-09-14 21:08:10]
私はポーアイが全盛期の頃、島内で仕事してました。
ポートピアランドやワールドの一階のお洒落なレストラン、バンドール等々、
いつも人がいっぱいで路駐が絶えなくて、夜中は暴走族がよくレースしてました。
今は当時と比べると、寂れたということになるのかもしれませんが、
逆に落ち着いて静かでいい街になったと思いますよ。
だけど神戸空港が一部国際線の乗り入れが入るかもしれないんですよね。
騒がしくなるんでしょうか‥?
552: 匿名さん 
[2018-09-14 21:17:46]
>>551 購入者さん

神戸空港の国際化はないです。
国土交通省の怨念は半端ないですから。
553: 匿名さん 
[2018-09-17 11:47:05]
本土っていう言い方は、ショックかもしれませんが一般的のようですよ。特に蔑むような意図はないみたいです。
554: 匿名さん 
[2018-09-17 21:50:56]
高校で初めて本土の子と友達になったとき、はじめは「島人や!」ってよく言われてたなぁ。特に嫌な思いはしなかったし、覚えてもらえやすくてよかったなーと思ったよ。

特に文化の違いもなかったです。
555: 匿名さん 
[2018-09-17 22:00:46]
くだらない
556: マンション検討中さん 
[2018-09-18 12:43:30]
島ンチュw
557: 匿名 
[2018-09-21 10:58:48]
マンションの近所にお勤めの方に聞きましたが
先日の台風の冠水は、あのエリアの排水溝?に何か溜まっていたのが原因だったみたいですね。
ポンプ車が早速お掃除に来ていたそうです。
改善されるといいですね。
ガレージも敷地が少し高くなっているので、幸い故障にまでなった車はないと聞きました。
558: eマンションさん 
[2018-09-21 11:24:06]
排水溝の管理責任者に管理を怠ったとして被害を補償してもらえないですかね。

559: 購入済み 
[2018-09-21 13:37:24]
>>557 匿名さん
今回の台風21号で冠水したが、直ぐに退去したので、マンションに1階の住戸も被害なく大丈夫でした。ただ、児童館側の駐輪場に止まった自転車は水没されたようです。テレビの番組の説明によると、今回神戸港で過去最高の7.9メートルの高波なので、もう津波相当、こんな程度の災害に耐えてったと理解できるでしょうか。
ですので、ここに住んでもそんな怖くないよ!!

560: 匿名さん 
[2018-09-23 02:17:33]
妄想ですか?排水溝に何かが溜まっていたのではなくこれは明らかに海水です。海面が防波堤を超えてきたので、排水溝は意味がありません。ハザードマップと完全に一致しており、ここは水没予定地になっています。あと3時間台風の通過が遅ければ満潮の時間帯と合致していたため、これよりも海面が高かくなる予定でした。恐らく一階は水没です。ハザードマップ上、クレビアの方が安全なのは確かです。
561: 匿名さん 
[2018-09-23 07:20:04]
↑こう言う人本当に気持ち悪い…
クレビアて。どこサイドの人間だよ。
562: 匿名さん 
[2018-09-23 07:47:44]
住んでいるものです。
管理会社はとにかく融通が利きません。
コンシェルジュにマンションの事を聞いたら管理会社に聞いてくださいと言われました。あなたは何のためにいるの?
郵便発送や、切手販売は近くのコンビニでできます。管理費の中からコンシェルジュのお給料が出てるって認識はあるのかしら。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる