三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2024-06-01 06:12:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

13401: 匿名さん 
[2020-10-01 09:49:16]
完売まだなんですねー
一体いつになることやら…笑
13402: 自治会さん 
[2020-10-01 12:15:16]
>>13399 eマンションさん
住民や区分所有者からの要望が多数ある場合には、毎年予算から期間限定としたりして可能かもしれませんよ。
13403: 匿名さん 
[2020-10-01 14:14:29]
お風呂くらい自家用車で行きますよ
マンション住民で一緒にお風呂行くんですか????
13404: マンション掲示板さん 
[2020-10-01 19:48:07]
>>13403 匿名さん
自分で運転して行ったら、台無しですよ。
酒も飲めないし、大体風呂上がりで運転なんて危険だし、湯ざめして風邪ひきますよ。

ご飯食べて、ビール飲んだり、マッサージ受けたり、温泉?入って、バスの時間に合わせて上がれば楽に帰れて便利ですよね!!!!!
13405: 匿名さん 
[2020-10-01 22:39:52]
悩ましいですね。
車→酒飲めない
自転車→やっぱり酒飲めない(厳密には)
徒歩→若葉からはちょっと遠い(気候によっては気持ちいいかも)
シャトルバス→駅までは徒歩、バスの場合は乗り換えが面倒
13406: eマンションさん 
[2020-10-01 22:41:59]
>>13405 匿名さん

コンシェルジュいますし、トータルでタクシー利用が一番リーズナブルで便利ではないでしょうか。
13407: マンション掲示板さん 
[2020-10-02 08:03:42]
>>13406 eマンションさん
だから無料バスが良いのではないですか!
幕張温泉自体がバス出してくれても良いくらいです。
バスなんか出たら幕張温泉回数券買って毎日行きますよ。

幕張温泉運営側にとってもクロスタワー、レジデンス、サ高齢者住宅オウカス、スカイグランドタワー住民と利用者が見込めるのでかなりの売上増と考えますが、、

ビーパムなどから営業かけてもらいたいですね。笑
13408: 匿名さん 
[2020-10-02 08:28:49]
ベイパーク/ベイタウン巡回シャトルバスができたらいいですね。イオンやイトーヨーカドーも似たようなサービスがあるので可能性は無くはないですね。
13409: マンション検討中さん 
[2020-10-02 09:28:13]
スーパー銭湯って車で行くものだと思ってました。
風呂上がりのスッピンでバスに乗るのはちょっと・・・しかも同じマンション住民さんと同席とか・・・。男性は気にならないでしょうけど。
13410: 匿名さん 
[2020-10-02 11:34:56]
なるほど。女性はそういう意見の方が多いんでしょうね。うちの家内は普段使いのスーパーならスッピンで行っちゃいますけど。
13411: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-02 14:15:12]
>>13409 マンション検討中さん
今は皆さんマスクもしてますし、スーパー銭湯に行くのに化粧して車で行くなんて、面倒ですよ。

オープンの頃以来久々に行きましたがなかなかいいですよ。ナトリウム泉、、大昔の熟成された海水の温泉と書いてありますよ。
まぁ眺め良く、露天風呂でビールで和食も食べれて良いのでは?
今は皆さんマスクもしてますし、スーパー銭...
13412: マンション掲示板さん 
[2020-10-02 16:33:44]
>>13411 口コミ知りたいさん
幕張の浜にも、稲毛海岸と同じオーストラリア産アルバニーの白い砂を!
13413: 買い替え検討中さん 
[2020-10-02 16:41:10]
温泉とか、浜の話になっている。
最早、マンションのことは頭にない(苦笑)
13414: 匿名 
[2020-10-02 19:28:48]
>>13412 マンション掲示板さん

賛成です!
13415: マンション検討中さん 
[2020-10-02 23:15:25]
先日、稲毛海岸に行ったのですが、砂浜も海藻やらゴミやらで汚く、海の景色も工業地帯が見えてガッカリで、その後、白浜になったということ聞いて、あれが?と思ったのですが、この感覚は自分だけですかね?私の期待値が高すぎたのか…マンション内容と全然関係なくてすみません。。。ずっと気になっていて、偶然、話題に上がっていたため、質問させてもらいました。
13416: 匿名さん 
[2020-10-03 07:37:55]
>>13415 マンション検討中さん

私はまだ行っていませんが、どなたかのTwitterで見た画像は白浜が一面に広がりステキでしたよ。
幕張の浜も同じようにアルバニーの白砂にして欲しいと思いました。
13417: 通りがかりさん 
[2020-10-03 08:34:36]
>>13416 匿名さん

ありがとうございます。私が行った時がたまたま汚かったのですかね…まだ未完成なのかな?と思っていたので。また違う日に行ってみます!
13418: ご近所さん 
[2020-10-03 12:52:48]
9月末のいなげの浜
9月末のいなげの浜
13419: マンション掲示板さん 
[2020-10-03 20:38:32]
>>13418 ご近所さん
右側の白い砂がアルバニーの砂。画面中央は地元の砂。
13420: マンション掲示板さん 
[2020-10-03 21:44:26]
>>13418 ご近所さん
どうせやるなら、折角浸食されたのに蘇我から無駄にもってきた黒い砂は捨てて、波打ち際まで全てオーストラリア連邦アルバニーの砂にしたらよいのに。。なんでこんなセンスの無い中途半端なことにしたんでしょうか?

全部できないなら、やらない方がマシと思います。

13421: 匿名さん 
[2020-10-03 21:58:57]
稲毛の浜の白砂は千葉市が下手こいたという事で、TBSにとりあげれてましたよ、つい先月
オーストラリアの軽い白砂なんてアホな事考えちゃいけませんよ
軽いのは風で飛んでいくんですから
13422: 通りがかりさん 
[2020-10-03 22:31:27]
稲毛の浜 2020.10月
稲毛の浜 2020.10月
13423: 匿名さん 
[2020-10-03 22:45:34]
いなげの浜 10.2 夕暮れ時
いなげの浜 10.2 夕暮れ時
13424: マンション検討中さん 
[2020-10-04 10:35:02]
稲毛の浜の白い砂は風でほとんど飛んでしまった??
13422は過去の姿。
13425: 名無しさん 
[2020-10-04 13:31:10]
2駅隣の砂浜の色はどうでも良いです。
自分の目で見に行けば良い。
13426: 名無しさん 
[2020-10-04 15:26:42]
>>13418 ご近所さん
いなげの浜
いなげの浜
13427: 匿名さん 
[2020-10-06 12:37:09]
3つの写真見ると、10月1日に砂を入れなおしたら、2日には飛んでいってしまった
灰色になった砂浜に気づき、慌ててネットを設置しましたってストーリー???

アホ過ぎる・・・
そこらの中二にアイデア出させた方がましじゃないかな・・・
13428: 匿名さん 
[2020-10-11 19:08:07]
前の方の投稿写真を拝見させて頂きました。
こうやって見ると意外と良い景色が見られるものなんですね。
浜辺まではどのくらいの距離なんでしょうか。
散歩するには良いですよね、歩いて行くと遠いですか?
13429: マンション検討中さん 
[2020-10-11 19:17:14]
世の中にはグーグルマップという便利なものがありますよ
13430: 匿名さん 
[2020-10-12 09:07:37]
13428さんが今どちらにお住まいなのか存じませんが、若葉在住であれば徒歩30分~40分というところでしょうか。個人的にはチャリをお勧めします。立派なサイクリングロードも整備されていますし。
13431: マンション検討中さん 
[2020-10-12 19:44:44]
613(6F)5247万134円の部屋って何で売れ残っちゃってるんですか?景観が悪い?
13432: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-14 02:11:49]
二棟目も売れ残りになりますね?
早く売りきらなきゃイメージダウン
13433: 匿名さん 
[2020-10-14 11:12:41]
下の方が売れ残ってるので
南側に板マンがズラッと並んでるので
何にも見えないんですよ
13434: 通りがかりさん 
[2020-10-14 17:30:22]
>>13433 匿名さん
買う価値ゼロですね。。社宅にでもしたら?
南側、西側は電車見えるのも聞こえるのもウザそうだし
13435: 匿名さん 
[2020-10-14 19:23:09]
>>13434 通りがかりさん

社宅案いいですね!
13436: マンション掲示板さん 
[2020-10-15 01:19:21]
>>13433 匿名さん
そうなんですね、向かい合わせになるのを了承の上ってことなんですね
13437: マンション掲示板さん 
[2020-10-15 01:22:05]
>>13434 通りがかりさん
その近辺を購入済みの人をディスるような言い方ー
13438: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-15 23:28:26]
2年以上も売れ残っているのは残念です。
住んでて落ちつかないし、イメージも悪い
本音は早く売り切ってほしいですよ。
13439: 通りがかりさん 
[2020-10-16 12:09:32]
>>13438 住民板ユーザーさん1さん
たかだか数戸の話ですよ
何処が残念なんだか意味不明
13440: 匿名さん 
[2020-10-16 14:47:33]
完売すればこのスレも閉鎖されて、ネガが投稿できなくなるので、それを待ち望む気持ちは理解できます。自分が購入した物件をディスられるのは愉快ではないですから。
13441: マンション検討中さん 
[2020-10-16 14:56:05]
>>13439 通りがかりさん

残念ですよ。あなたもそう思ってるからこそ、こんなに食らいついてるのではないでしょうか。今まで色んな物件見てきましたが、こんなに長期に渡り売れ残ってる物件はあまり見たことがないです。本音を隠しても仕方ないですよ。早く売れて欲しいです。
13442: マンション掲示板さん 
[2020-10-17 20:45:16]
>>13439 通りがかりさん
たかだか数個の売れ残りなどどうでも良いと思ってますが、、
13443: 通りがかりさん 
[2020-10-17 20:49:00]
>>13441 マンション検討中さん
本音は、その通りの意味で何が残念なんだか訳がわかりません。私は売主でも無いし、、500戸に対して数戸残り、どうでも良いです
13444: 匿名さん 
[2020-10-17 21:16:09]
あと何をしたら完売できますかね?
13445: 匿名さん 
[2020-10-17 23:04:05]
車の購入を考えてますが、駐車場は
空きが出ますかね。
ちなみに一台目です。
13446: 匿名さん 
[2020-10-18 00:34:38]
1本目が完売しないなか、6本目の縮小計画発表
巨大プロジェクトとして注目されてる物件としてはイメージ良くはないですよね
13447: 通りがかりさん 
[2020-10-18 08:38:41]
売れ残ってるという事実は自分が売却するときに響いてくるんよ。売る気なんてないって声が聞こえるけど、売却事由は突然くるもの…
13448: 契約済みさん 
[2020-10-18 09:59:19]
通りすがりの人や匿名の人が心配してくれるのはありがたいですが、もう残り3~4戸なのでこれ以上心配していただかなくて大丈夫ですよ
13449: 名無しさん 
[2020-10-18 13:05:00]
>>13448 契約済みさん
契約済みさんが張り付いてるって相当心配してるじゃん笑
13450: マンション掲示板さん 
[2020-10-18 14:11:36]
>>13449 名無しさん

わろた
大丈夫じゃないじゃんww
13451: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-18 15:34:18]
お前らも買えもしないマンション張り付いてネガ書き込んで喜んでて虚しい奴らだなw
13452: マンション比較中さん 
[2020-10-18 15:45:22]
>>13451 検討板ユーザーさん
シニアレジデンスはネガティブ要素ととらえてるのですね?
13453: 通りがかりさん 
[2020-10-19 06:19:03]
>>13385 買い替え検討中さん
昨日、クロスからダイヤモンド富士みました?
昨日、クロスからダイヤモンド富士みました...
13454: 匿名さん 
[2020-10-20 07:47:02]
SUUMOには、3件の間取りが掲載されています。
部屋番号と価格も書いてあって、11階の部屋もあるみたいですよね。

こういった売れ残り?があることで住民に負担ってあるんでしょうか。
頭数が少なくなるため管理費が高くなったりしますか?
もし、そうでないなら大規模マンションなんですし、別に構わないと思いました。

ダイヤモンド富士見えるんですか?見てみたいです。
13455: マンション検討中さん 
[2020-10-20 12:31:34]
SUUMOに載ってるのは転売辺りの中古だろ 中古物件の管理費等は持ち主が払うんだから住民に関係ないだろ
13456: 匿名さん 
[2020-10-20 22:31:10]
SUUMOは新築も中古も扱ってますよ。

ただ、中古は所有者負担、売れていない分ら売主負担ですから、他の所有者に負担がかかることはありません。
13457: 匿名さん 
[2020-10-21 22:55:49]
>>13452 マンション比較中さん

別人ですが、計画変更という意味で確実にネガティブですよね。4棟目以降は全て見直されるかもしれないという記事もでてます。本当にここはダメだったようですね。
13458: マンション掲示板さん 
[2020-10-22 00:16:03]
>>13457 匿名さん

タワー4棟にすれば解放感でると思いましたが、後発の2棟が駅遠になるので誰も買わないか。。。
13459: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:55:48]
>>13457 匿名さん

大規模と共用施設の充実に魅力感じて検討してたので、スポーツ施設の先行きや縮小にしても計画の変更内容を早く明確化して欲しい。今のままだとずっと検討中に…(泣
13460: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-22 01:55:00]
>>13439 通りがかりさん

いやいや戸数の問題じゃなくて、2年以上も売れ残っていることがイメージ悪いし、価値下がりますよ。
住人としては三井さんには、はやく売り切ってもらいたい。たった数戸のことで、これからの1000戸2000戸に影響する。はやく売り切って!ベイパークのイメージ悪くなる。
13461: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-22 01:56:48]
もうここは中古物件の扱いになりますよね。
不人気なのが露呈されている。
はやく売り切ってもらいたい。
13462: 匿名さん 
[2020-10-22 12:23:42]
早く売り切ってほしいという住民さんの気持ちは良くわかります。スカイや3棟目、ひいてはベイパークの将来にも関わってくるので早く完売することを祈ってます。
13463: マンション検討中さん 
[2020-10-22 16:14:10]
あと数戸みたいだから来月あたりには完売になるんじゃないのかね
13464: 匿名さん 
[2020-10-22 17:44:46]
北向角が苦戦してますね。
なんとか完売してほしい。
13465: 匿名さん 
[2020-10-22 18:06:57]
>>13463 マンション検討中さん
そうなるといいですよね。4棟目以降がどうなるかわからなくなったので、それが逆にこの物件にはプラスに働くかもしれないですね。街にとってはかなりのダメージですが。
13466: マンション掲示板さん 
[2020-10-22 21:46:46]
>>13462 匿名さん
完売なんかするんじゃないよ!
13467: 匿名さん 
[2020-10-23 07:51:49]
完売を望まない人ってどういう立場の人?
13468: 匿名さん 
[2020-10-23 08:25:06]
>>13467 匿名さん

検討板が閉鎖するから、荒らしてる暇な人でしょうね。
13469: 住民板ユーザーさん1さん 
[2020-10-23 16:51:26]
>>13460 住民板ユーザーさん1さん
たった数戸のことでイメージ悪くなるとか思い込み過ぎじゃないですか?
数戸残りなんてどうでも良いですよ。
13470: マンション比較中さん 
[2020-10-23 18:05:22]
イメージは大事ですよ。
TTTみたく、早々に「完売御礼!」となるのと
2年以上経っても「絶賛、家具付き住戸販売中!」じゃだいぶ違います。
13472: 通りがかりさん 
[2020-10-24 00:06:33]
>>13469 住民板ユーザーさん1さん
資産価値は新築時の価格と比べてどうかなんよ。完売マンションは新築時より高値で売却可能。(北仲やTTTなど)
売れ残っていいことなんて購入してる人たちにはなにもない
13475: 住民板ユーザーさん1さん 
[2020-10-26 17:36:54]
[No.13471~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
13476: 匿名さん 
[2020-10-28 15:37:55]
>>13470 マンション比較中さん
他のマンション名指しで出すのはやめましょう。でもおっしゃる通りイメージほ大切かと思います。人気といわれるマンションは竣工前に完売してます。一方、竣工後、売れ残るようなマンションは何年先も「竣工後、○年売り切れなかった不人気マンション」といわれます。そういう意味だとここはまだ○年の部分が記録更新中なので相当イメージ悪いですね。ここの購入者のかたも竣工前までは「もう完売する」とか、完売にかなりの執着があったので、今は相当つらいでしょう。
13477: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-29 02:30:39]
絶賛売れ残り中のマンション住人はつらい
なんでもよいから早く売り切ってください。
平然と売っている意味ある?
13478: 住民板ユーザーさん2さん 
[2020-10-29 21:51:11]
>>13477 住民板ユーザーさん1さん
stealth marketing...
だからベイパーク全体のステルスマーケティング戦略かと
13479: マンション検討中さん 
[2020-10-29 23:12:22]
一番かわいそうなのは、完売するまでここで検討者や住民騙って誹謗中傷書かれることだな
あと数戸なんだろうけど完売したらこんな板すぐ閉鎖してもらったほうがいいよ
今でさえ検討版になってないからな
中傷コメント書くだけの掲示板て必要か?
13480: 匿名さん 
[2020-10-30 07:48:17]
>>13479 マンション検討中さん
見なきゃいいでしょ笑

13481: マンション検討中さん 
[2020-10-30 08:55:51]
>>13480 匿名さん

ここでのリアルな外部評価に嫌気がさしたのか、Twitterで交流してますよ
13482: マンション検討中さん 
[2020-10-30 12:51:34]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
13483: ステママンション 
[2020-11-01 21:10:47]
すごい荒れてますね。
Twitterではもっと有益な情報交換がされてますよ。
みなさんここの情報はあてになりませんよ。
13484: デベにお勤めさん 
[2020-11-02 10:04:48]
ツイッター見たって、プアマンズベンツでブイブイ言ってる趣味悪い奴のツイートばっかりで全然参考にならん
13485: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-02 10:29:32]
Twitterで〇〇マンションに住みます!アカウント作りました!みたいなのって中途半端なタワマンに多いイメージ。自己顕示欲なのかはたまた自信がないのか、馴れ合いで傷を舐め合ってるようにしか見えない。結局Twitterで集まった住民同士のはずなのにネガティブな発言した人を非難してるし、なんだかなぁ。
別にそれが悪いとは思わないけどね。
本当に良いマンションなり、実需だけども住民の質が良さそうなとこはそんなのあんまり観ないな。大規模であっても。
13486: ここはステマンション 
[2020-11-02 12:20:16]
>>13485 検討板ユーザーさん
中途半端もなにもここは普通にタワマンでしょ?
そもそも住民が本当にそんなアカウント作ると思う?
よく考えよ?
13487: クロスタワー検討中さん 
[2020-11-02 14:11:41]
現在クロスタワーの購入を検討してましたが、このスレを見てやめようと思いました。ありがとうございます。
13488: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-02 16:45:23]
>>13486 ここはステマンションさん

確かに住民がそんなアカウントわざわざ作るわけないか
つまり営業が………?
13489: マンション検討中さん 
[2020-11-02 17:30:21]
>>13487 クロスタワー検討中さん
このスレを見て判断するとは情弱すぎる。
13490: 入居予定さん 
[2020-11-02 17:52:19]
>>13489 マンション検討中さん
いや情強だろ
13491: 名無しさん 
[2020-11-02 17:58:29]
何を基準に考えると買いなのか知りたい。
13492: マンション検索中さん 
[2020-11-02 19:34:39]
>>13488 検討板ユーザーさん

相変わらずひどい掲示板なこと。
本気でスカイを検討している人いるんでしょうかね。
ベイパークのtwitterをみてるほうが楽しいし、いろいろ情報も入ってきますよ。
現在は100名近くに広がってるのでは、と思いますが、ほとんどがスカイの契約者とクロスの住人で、買う買わないで迷っているような方はあまりいない感じではありますが。

私は60名くらいフォローしていますが、話題は住宅ローンとか駐車場抽選会、近隣のお店やお部屋の家具やインテリアへの想いなど、多岐に亘りますし、写真も多いですね。

実際に購入を決めた方々の率直な気持ちや入居までの行動などを知ることも大切な検討材料だと私は思ってます。



13493: マンション検討中さん 
[2020-11-02 20:05:49]
>>13490 入居予定さん
どの部屋を検討していたのですか?
確かに情弱ですね。
13494: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-02 20:32:22]
>>13492 マンション検索中さん

別に良いとは思いますが、まるでベイパークだけの集いというか、鎖国しているような気持ち悪い感覚を覚えますね。
そういう内向的な人達がベイパークのタワマンを買って馴れ合っているような、言い表し難いですが率直に気持ち悪い。
個人の感じ方なのでその馴れ合いが悪いことではないと思います。うん。
13495: 匿名さん 
[2020-11-02 20:34:12]
>>13489 マンション検討中さん

最上階なとかならまだしも、今残っている部屋なら絶対買わない方がいいんだから正しい判断だろ。
13496: マンション検討中さん 
[2020-11-02 20:42:06]
>>13495 匿名さん
3棟目の低層階と比べるとどうですかね?
13497: 匿名さん 
[2020-11-02 20:52:23]
>>13496 マンション検討中さん

3棟目の値段も間取りも無いのだから比べるも何もないでしょう。
13498: 匿名さん 
[2020-11-02 21:00:24]
>>13497 匿名さん
そんな考え方だから買えないんですね。
情弱って言われても仕方ない。
13499: 匿名さん 
[2020-11-02 21:13:51]
>>13492 マンション検索中さん

ふーん。わざわざひどい掲示板までやってきて、宣伝ご苦労さんですなあ。
13500: 通りがかりさん 
[2020-11-02 21:14:39]
あの三井でも開発に失敗することあるんですね。。
13501: 匿名さん 
[2020-11-02 21:56:05]
>>13498 匿名さん

え?今残ってる部屋とまだ販売はおろか概要も少ない3棟目を比較して情弱?
情強の方の意見を是非ともお聞きしたいですわー(笑)
13502: 通りがかりさん 
[2020-11-02 22:25:31]
低層階でも3棟目なら築年数も浅いし、好きな階、好きな間取りを選べますよ。
エントランスから何から、せっかく新築買うなら新品使いたいなって思います。
13503: 通りがかりさん 
[2020-11-02 22:30:32]
>>13502 通りがかりさん

2棟目で良いのでは?駅からより遠くなる3棟目に価値はない。
13504: マンション検討中さん 
[2020-11-03 01:06:57]
2棟目は低層に住んでたとしてもランドマーク的建物だし駅にも近いけど、3棟目の低層って2棟目低層より魅力ないよね
でも家具家電付きの1棟目の部屋が一番魅力的なんだよな
悩む
13505: 匿名さん 
[2020-11-03 02:48:56]
>>13504 マンション検討中さん
3棟目は内廊下にするべきでしたね。
低層階はかなり苦戦しそう。
13506: 匿名 
[2020-11-03 20:12:31]
>>13504 マンション検討中さん
駅に近いって、3棟目と100mぐらいしか離れていないような。。せめて内廊下にして欲しかったですね。
13507: 匿名さん 
[2020-11-03 21:09:31]
>>13506 匿名さん

80m離れるだけで表記は1分増えますからね、大事です。
内廊下とか地下駐車場とか屋上解放とかそういう付加価値が欲しいですよね。
13508: 住民板ユーザーさん2さん 
[2020-11-03 22:48:00]
>>13507 匿名さん
内廊下のマンション持ってますが、好き好きだと思いますよ。外廊下に住んでから内廊下に帰ると、なんだか少し圧迫感というか密閉感があります。
コロナ渦の今は内廊下微妙な気もします。

海浜幕張が他の駅と違うのは、買い物するのに駅前に行くことはあまりないということなので駅から遠いということのデメリットは感じにくいかも知れません。。なるコメントが、スカイにでており成る程という気もします。。
13509: 匿名さん 
[2020-11-04 11:17:52]
>>13508
海浜幕張が買い物するのに駅前に行くことがあまりないのは何故ですか?
横にイオンモールやららぽーと等があればそうかと思いますが。。
13510: 契約済みさん 
[2020-11-04 13:00:22]
日常の買い物はイオンスタイルで済むからじゃないの?
13511: 匿名さん 
[2020-11-04 13:33:47]
>>13510 契約済みさん
そういうマンションというか駅って、他にも山ほどあるのでは...?あえて他の駅と違うって言っているのは何なんでしょう。
13512: マンション検討中さん 
[2020-11-04 14:11:56]
マンション近くにスーパーがあるマンションなんて山ほどありますよね
13513: 匿名さん 
[2020-11-04 15:02:39]
駅遠を納得するための自己暗示でしょ。
駅まで遠いから近場で済まさざるを得ないだけ。
13514: マンション検討中さん 
[2020-11-04 15:10:18]
全ての物件が駅距離が近いとスーパーの距離も同じように近くなるのか?
全然別問題だろ
あなたこそ自己顕示欲強いよね (笑
13515: 住民板ユーザーさん2さん 
[2020-11-04 18:04:57]
>>13509 匿名さん
そもそも駅を通勤などで利用しない方にとってはどうでも良い感じがします。

スカイの掲示板には日常の買い物はイオンでこと足りるので、駅前不要論の記載でした。場末の駅前と違い海浜幕張駅近にはそもそもスーパー無いですね。。
13516: 匿名さん 
[2020-11-04 19:03:42]
>>13515 住民板ユーザーさん2さん
場末ってwちなみにイオン幕張店ありますよ。
13517: マンション検討中さん 
[2020-11-04 19:05:51]
>>13514 マンション検討中さん
そんなこと言ってなくない?ちゃんと文章読もう。
13518: マンション検討中さん 
[2020-11-04 20:35:57]
イオンモールもあるけどコストコもあるから便利だよね ベイパークから商業施設へのバス便あるんだっけ?
13519: マンション検討中さん 
[2020-11-04 20:49:38]
海浜幕張は結構いい場所だと思うけど、ここを擁護する人の調子乗った感が滲んだ投稿見ると、おいおい京葉線しか停まらない郊外駅遠で周囲は空き地な外廊下タワマンでイキるんはさすがに違うだろって思っちゃうね。
13520: マンション検討中さん 
[2020-11-04 20:56:27]
稲毛海岸駅周辺のほうが日常使いできる店が多くて便利そう
13523: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-04 21:27:39]
>>13514 マンション検討中さん

もはや誰に言ってるのかもわからないレベルで支離滅裂すぎ。
論点のすり替えも甚だしい。
あくまで検討中ですよね?なのにマイナスなこといわれて文盲になるくらい怒る?
ま、もし仮に駅徒歩3分だとしても海浜幕張駅前を利用しないと言い切れるなら別にいいけど。
13525: ご近所さん 
[2020-11-04 21:45:26]
[No.13521~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
13526: マンション掲示板さん 
[2020-11-05 06:52:05]
>>13516 匿名さん
イオン幕張は2000年上陸2005年に撤退するまつだはカルフール幕張だった様です。その後イオンが買取2010年までカルフール幕張だった様。どおりでエスカレーターが通路式だった様です。本番カルフールだと店員さんがローラーブレードで通路式エスカレーターを使用するらしい
https://www1.gifu-u.ac.jp/~fukui/03-1-033.htm
イオン幕張に段差があるのはカルフールの建物が3.11津波の時に地盤沈下しなかった為らしいですよ
イオン幕張は2000年上陸2005年に撤...
13527: マンコミュファンさん 
[2020-11-05 23:51:58]
>>13526 マンション掲示板さん

> 3.11津波ってどういうこと?
311地震の液状化ってことなら分かるけど、津波の時に地盤沈下ってどこの話?
13528: 住民板ユーザーさん1さん 
[2020-11-06 14:01:46]
>>13527 マンコミュファンさん
3.11地震と液状化のことですよ
周辺は何十センチか地盤沈下したらしいですよ
13529: 通りがかりさん 
[2020-11-06 19:04:09]
今、当該物件検討中です。
築2年になり、残りの販売物件4つになりましたが、この北西角や北東角は低層階ですし、日当たりは良くなさそうですかね?まだ見学はしておりません。

11階の北西角のお部屋はリビングには日が入っても各部屋は期待が出来なさそうですかね。
新古物件なので営業さんの割引努力にもよりますが、、、
これならスカイグラントの方がいいのかなぁ

https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/juko.html?saletime=34&a...



13530: マンション検討中さん 
[2020-11-06 19:15:23]
オプションや造作家具、家電付きで内容も好みに合うならお得だと思います
気になるなら一度見たほうが良いですよ
スカイが家具付きになるのは2年後あたりでしょうから。
13531: 通りがかりさん 
[2020-11-06 19:25:17]
>>13530 マンション検討中さん
コメントありがとうございます。完全なる新築でなくても問題ないと考えております。それよりもお値段ですかね。築2年であればまだ綺麗な方ですし。
私自身、電車通勤も少なく子育ての実需で海浜幕張を考えてます。月末あたりに予定があえば行ってみたいと思います。
13532: 通りがかりさん 
[2020-11-06 19:58:33]
築2年経過って後々響いてきそうですがどうなんでしょう。
修繕費の上がるタイミングや固定資産税の軽減措置が切れるのも早いですよね。
13533: マンション検討中さん 
[2020-11-06 20:43:34]
うちは賃貸長いので家具も家電も年季入ってるから全て新しい家具家電は魅力です
全て揃えたら結構な金額になるので。。。
ローン審査通ったらあとは引っ越すだけが魅力です
更に値引きあったら嬉しいですけどね!
前のめりで検討してます
13534: 匿名さん 
[2020-11-07 02:57:29]
>>13531 通りがかりさん

あれこれ言われてますが実需であればベイパークの環境は良いと思います。
完成物件なので是非見て確認が良いです。昼間もそうですが夕方や夜も内覧させてもらうと1日の陽当たりや眺望がわかります。
家具家電付きであとは正直2年にもなるので是非値引きも交渉しましょう。数社合同のため値引きは会議になることと黙秘は条件となるでしょう。
13535: 通りがかりさん 
[2020-11-07 05:13:09]
>>13534 匿名さん

返信ありがとうございます。
実際の中身が見れるのは、中古物件のメリットですよね。採光も色んな時間を試したいと思います。
そもそもなぜこの物件は余ってしまったんでしょうか?北側ではあるものの角部屋ですし。なにか理由があるのではないかと疑ってしまうのは私の性格でしょうか?笑
13536: 匿名さん 
[2020-11-07 21:35:28]
不人気なので売れ残ったというだけだと思います。
13537: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-07 22:41:44]
>>13535 通りがかりさん
検見川浜からこのあたりのエリアが供給過多なんですよね。それは三井も承知の上のようですが。
13538: 匿名さん 
[2020-11-08 00:21:28]
>>13535 通りがかりさん

角部屋で面積あるため高単価、低層で残念な眺望、2棟目販売中
この辺りが理由です。
13539: 匿名さん 
[2020-11-08 19:55:31]
>>13532 通りがかりさん
そのぶん安くなれば良いかと思います。年平均2%の下落ぐらいと言われますが、特に新築と中古の最初の一年の差は大きく出ます。最低でも1割、実質的には2割、3割狙っていくのが良いかと思います。対抗馬が同じ場所にもありますし、別の場所にはもっと人気の物件が山ほどあるのでそれをちらつかせれば更なる効果があるでしょう。
13540: 買い替え検討中さん 
[2020-11-09 17:47:48]
>>13529 通りがかりさん

北東角の低層階、見学したことがあります。
リビングの窓からは8階建ての住宅と向かい合う形で、窓面が豊かな割に開放感は少なく感じました。曇りの日・夕方という明るさを期待できない時期に見学したのですが、電気を消しても生活できるくらいには明るかったです。
前建てがあるのはデメリットですが、良いところもあります!共用廊下に面した部屋はなく、お風呂が広いです。スカイグランドタワーはすごく魅力的ですが同じような間取りのお部屋はお高くなります、、良いところ悪いところあるのでぜひ見学してみてください!


13541: 匿名 
[2020-11-15 19:20:46]
ここはあと何戸売れ残りあるんでしょうか?
13542: マンション検索中さん 
[2020-11-15 19:55:22]
>>13541 匿名さん

あと3戸ですよー
ぼやぼやしてたらなくなっちゃいますね

13543: 通りがかりさん 
[2020-11-20 12:53:17]
>>13542 マンション検索中さん
ついにあと2戸(613.713)になりましたね!96平米の11F北西モデルルームがリストから消えましたね
13544: マンション検索中さん 
[2020-11-20 13:48:50]
>>13543 通りがかりさん

かど部屋ついに売れましたか
13545: 通りがかりさん 
[2020-11-20 14:55:05]
>>13544 マンション検索中さん

家具付きの6700万ですが、モデルルームですし多少は割引されて売られたんでしょうね。
13546: マンション検討中さん 
[2020-11-20 20:53:06]
1戸売れましたか
完売まであと2歩、頑張ってください!
13547: 匿名さん 
[2020-11-23 15:53:22]
>>13546 マンション検討中さん

また一戸売れたようですね
ついに残りあと一戸になりました
13548: 匿名さん 
[2020-11-24 00:31:11]
ラストスパートですね
13549: 通りがかりさん 
[2020-11-24 19:10:23]
2棟目の件でミュージアム行った際に、クロスタワー全戸にお花が飾られてましたよ!契約段階でまもなく完売御礼でしょうね!
13550: 匿名さん 
[2020-11-29 16:04:53]
>>13549 通りがかりさん

ついに全て売り切りましたね
おめでとうございます。
13551: 匿名さん 
[2020-11-29 16:57:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
13552: 匿名さん 
[2020-11-29 16:58:13]
13553: 匿名さん 
[2020-11-30 08:59:34]
おめでとうございます。このスレも間もなくクローズですね。
13554: 匿名さん 
[2020-12-01 02:47:56]
おめでとうございます!
検討は見送りましたが気になってたまに掲示板みてました。
時間はかかりましたが無事完売してなによりです!
13555: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-03 22:13:33]
クロスタワーにお住まいでフルフラットキッチンをお使いの方にお尋ねしたいことがあります。
キッチンカウンターの奥行き何cmですか??
13556: マンション検討中さん 
[2020-12-07 12:17:30]
おめでとうございます!
本当に長い道のりでしたね。区画という意味だと2棟目、3棟目とまだまだ不安ですが、とりあえず一段落ですね。
13557: マンション掲示板さん 
[2021-11-27 10:39:07]
最近、貸自転車が駐輪場で確保されていて使えない。
乗らないなら、やめて欲しい。
もっと優しい人が多くならないかなぁ
13558: マンション検討中さん 
[2021-12-03 05:56:42]
>>13557 マンション掲示板さん
貸自転車が駐輪場で確保されていて??
どういう状況ですか? 意味不明。。
13559: マンション検討中さん 
[2021-12-04 00:36:51]
>>13558 マンション検討中さん
貸自転車置き場のすぐ横の来客者駐輪場に停めてあります。2台くらい停まってることも多い気がするのですが、朝確保してるんですかね。目と鼻の先の来客者駐輪場にあるのに貸自転車置き場に1台もなく、使えないことがあります。使ってない時間は定位置に戻してほしいので、やめてほしいです。
13560: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-25 15:16:34]
>>13559 マンション検討中さん
月間の使用回数をシステム上組み込めないものか。
13561: 匿名さん 
[2022-02-14 14:46:37]
>>13560 検討板ユーザーさん

こんなところに書くより、管理会社の三井にクレームした方が動き早いですよ。

13562: 匿名さん 
[2022-04-14 00:03:39]
このマンションの周辺環境は抜群です。
駅遠のタワマンということで評価はイマイチだったようですが、コロナで状況が一変しました。
週に2回くらい在宅勤務ができるようになれば、通勤も苦になりません。
このマンションを買った人は先見の明があったということでしょう。
13563: クチコミ知りたいさん 
[2022-08-16 05:24:53]
こちらのマンションは入居初日からインターネット使えるんでしょうか?
それとも個人でどこかに契約して線を繋げてもらう感じですか?
13564: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-22 11:28:49]
最近は中古価格で坪単価260万超えのはったり売主が多いですが、せいぜい230万までですかね。
13565: 通りがかりさん 
[2022-09-22 12:38:26]
>>13564 口コミ知りたいさん
値切られ前提かそもそも売る気が無くて相場を釣り上げたいのでは。
13566: 匿名さん 
[2022-11-03 07:57:33]
>>13562 匿名さん

先見の明があったんじゃなくて、たまたま。
都心じゃ買えなくてここ買っただけ。
住民だけど、先見の明とか恥ずかしいわ。
13568: 住人さん 
[2023-10-13 09:37:38]
先見の明があって予算が届いた人は津田沼に行ったんぎゃないかと思いますが…
ここ選んだのは単純に予算の問題ですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる