三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2024-06-01 06:12:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

21: マンション検討中さん 
[2017-03-28 18:50:36]
この高さで外廊下ですか???
怖すぎません?
22: 匿名さん 
[2017-03-28 20:05:36]
今現在都内タワーの35階に住んでます(分譲賃貸)
4面囲われた内側の吹き抜けの外廊下ですけど怖いとは感じません
若葉地区坪単価200くらいなら検討予定です
23: マンション検討中さん 
[2017-03-29 00:04:01]
外廊下は決定なのでしょうか?内廊下に憧れていたのでかなりショックです。
24: マンション検討中さん 
[2017-03-29 08:13:40]
幕張は建設費などを考えたらタワマンはムリだと思ってたけどこんな規模の物件が出てくるとは予想外。
都心だと高くて手が出ない近隣のプチ富裕層住み替えを狙ってるのか。
25: マンション検討中さん 
[2017-03-29 08:15:08]
>>23 マンション検討中さん
ココにこだわらなくても内廊下の物件を探せばいいのでは?
26: 匿名さん 
[2017-03-29 08:19:01]
1棟目が坪単価200万、2棟目が坪単価230万と予想。
2棟目の方が階数高い。48階。
27: 匿名さん 
[2017-03-29 10:23:50]
打瀬地区からの住替えも狙ってるでしょうね
それにしても4500戸は凄いね
28: 匿名さん 
[2017-03-29 22:27:08]
いくら何でも狭すぎじゃないでしょうか?
建築単価高騰のあおりですね。
29: 住民板ユーザーさん3 
[2017-03-29 22:56:49]
千葉でも都心に近い市川で坪単価約260-350万、本八幡で坪単価約290万。普通に考えると高くても坪単価200-220万くらいが妥当では
30: 匿名さん 
[2017-03-30 13:50:48]
坪250だとしても100㎡で7500。
欲しい人は買える金額です。
でも、私が欲しいのは徒歩物件です。
31: 匿名さん 
[2017-03-30 19:47:45]
これだけ大型物件なのにスレが全く盛り上がらないですね。

売れるのかな。
32: マンション比較中さん 
[2017-03-30 23:11:25]
土地の取得単価坪当たり50万円台前半だったと記憶してますが、そんなに高くなりますか?
33: 匿名さん 
[2017-04-02 18:28:59]
ほんと、駅徒歩15分のわりには狭そうですね。
100㎡越えでも4LDKとかになってしまうとキツキツでしょう・・・と思ったら、そうでもないのか。
106.77㎡の部屋はなかなか良くできている感じかも。各部屋の広さが確保されてるし、収納もあり、バルコニー2ヵ所でリビングはとても明るそう。
しかし、それに引き換え96.95㎡の部屋は4LDKのせいで、各部屋狭く、収納も最低限、リビングダイニングも狭めな感じ。
その他の間取りを見ても、けっこう差があるように思います。
トランクルームとワイドスパンなのはいいですけど。
34: 匿名さん 
[2017-04-02 23:28:26]
ここの前に販売された幕張ベイフロントは確か平均90平米で、最大142平米だったような。
ここは、ずい分狭くなりましたね。
35: 匿名さん 
[2017-04-04 00:28:32]
小学校、中学校は、新設されるんですか。
36: 匿名さん 
[2017-04-04 00:40:33]
眺望はどうなるんですかね。
タワマン同士のお見合いみたいな恰好になるんでしょうか。
37: マンション検討中さん 
[2017-04-04 11:02:21]
下記サイトで、現地の様子がよくまとまってますね。
http://skyskysky.net/construction-japan/12chiba/01chiba.html
38: 匿名さん 
[2017-04-04 12:34:16]
住戸によってはお見合いになるかもしれないですね
http://i.imgur.com/GEiSmvS.jpg
39: 匿名さん 
[2017-04-04 18:48:58]
>>30 匿名さん
ここを7500万円で買える金持ちって相当な金持ちだよ。都心のマンションを1億円で買えたとしてもここは買えないよ
40: 匿名さん 
[2017-04-04 23:03:15]
>>38 匿名さん

このイメージ画像を見ると、6棟全て外廊下になるということでしょうか。
画像を見る限り、中央部吹抜けの外廊下になるように見えるのですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる