野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 東池袋
  6. プラウドタワー東池袋
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-27 00:26:02
 削除依頼 投稿する

東池袋五丁目地区 第一種市街地再開発事業についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/higashiikebukuro/

売主:野村不動産株式会社
設計者:前田建設工業株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
住所:東京都豊島区東池袋五丁目4000番(地番)
延べ床面積:約14,740㎡
交通:有楽町線 「東池袋」駅 徒歩5分
   山手線 「池袋」駅 徒歩15分
   丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩9分
   山手線 「大塚」駅 徒歩11分
   有楽町線 「池袋」駅 徒歩14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プロジェクト発表会や事前案内会は選別があることは一般的【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9576/
お便り返し その83「マンションマニアが山手線内側で買うならここ」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11383/
山手線内側で狙い目のエリアは池袋・東池袋【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13384/
プラウドタワー東池袋 2024年2月時点の相場 東京国際大学池袋キャンパスの学食でランチ【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61776/

[スレ作成日時]2017-02-28 14:49:22

現在の物件
プラウドタワー東池袋
プラウドタワー東池袋
 
所在地:東京都豊島区東池袋五丁目4000番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩5分
総戸数: 132戸

プラウドタワー東池袋

1967: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-07 22:26:40]
>>1960 マンション検討中さん

大塚駅徒歩10分は初耳ですが、本当だと嬉しいです!
1968: マンション検討中さん 
[2019-02-07 23:59:11]
大塚駅まで徒歩10分だと
池袋のピンサロ街行くより近くて助かると
隣の人が話していましたよ( ^ω^)
1969: 名無しさん 
[2019-02-08 10:07:43]
またなんか、こ・じ・き が湧いてきた。
1970: マンション掲示板さん 
[2019-02-08 23:10:33]
>>1969 名無しさん

このへん、本当の意味で湧いてるよね
1971: 匿名さん 
[2019-02-09 01:04:00]
いろいろと情報が違うから、むしろ営業じゃないだろ
1972: マンション検討中さん 
[2019-02-09 01:07:59]
>>1971 匿名さん
何が違うのか具体的に教えてください。ただ否定するだけでは何も生まれませんよ。
1973: マンション検討中さん 
[2019-02-09 01:11:52]
信号交差点はこうなる。プラウドタワー東池袋からはそう遠くないから不便にはならない。
信号交差点はこうなる。プラウドタワー東池...
1974: マンション検討中さん 
[2019-02-09 11:31:17]
どうもありがとうございます!十分便利ですね!
②③④が踏み切りから信号に変わるなら、踏み切りの音もなくなるしいいですね。
1975: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-09 13:11:39]
ここって意外に良いマンションだったんだね…高い理由も分かってきたかも。。。
1976: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-09 13:17:56]
南向きの中住戸、目の前に植栽があって道路が垂直に伸びてるから、3、4階の低層でも前建が気にならず案外開放感ありそうだなーと現地見て思った。
1977: 匿名さん 
[2019-02-09 16:10:33]
③に信号できないでしょ
1978: 通りがかりさん 
[2019-02-09 19:51:54]
今日通りがかったらマンションネームのプレートが付いていました。写真無くてすみません。
1979: マンション検討中さん 
[2019-02-10 16:32:04]
かなり出来上がってきましたねー!
かなり出来上がってきましたねー!
1980: マンション検討中さん 
[2019-02-11 14:59:17]
ここは大塚のマンションと比べるのが良いですね。
徒歩10-15分の大塚圏内ですね。
人気の街、住みたい街、大塚だからね。
1981: マンション検討中さん 
[2019-02-11 17:12:15]
ふつうに徒歩5分(道路整備後4分)の東池袋でいいんじゃないかい?
1982: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-11 20:18:59]
やっぱり良いマンションなんですね。この掲示板のネガティブなコメントに惑わされたかも。。買っておけば良かったかな・・・・・。
1983: 通りがかりさん 
[2019-02-11 20:29:11]
大塚は人気の街でも住みたい街でもないけど、住みやすい街だね。
1984: 通りがかりさん 
[2019-02-11 20:38:45]
>>1982
残り戸数は少ないですが、まだ買えると思いますよ?

1985: 通りがかりさん 
[2019-02-12 07:13:37]
大塚駅周辺も再開発が計画されていて、区のホームページを見ると相当変わりそうです。
大塚駅周辺の再開発も期待できます。
1986: マンション検討中さん 
[2019-02-12 13:09:55]
先着順が10戸に減りましたね。最終期がなかったように思いますが、これで最後なんですかね。
じわじわ売れているようですが、どれくらい値引きしているんでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー東池袋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる