三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16
 削除依頼 投稿する

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

421: 匿名さん 
[2017-10-15 22:55:42]
シーザーストーンだと、床とキッチン天板と側面が同系色になってコントラストが弱い気もしています。
皆様は何を選ばれましたか?
シーザーストーンだと、床とキッチン天板と...
422: 匿名さん 
[2017-10-15 22:58:29]
洗面所も比較用に作ってもらいました。やっぱり御影石のほうが高級感がある気もしてきました。。

洗面所も比較用に作ってもらいました。やっ...
428: 匿名さん 
[2017-10-19 00:55:20]
浜離宮からのパークコート浜離宮ザタワーの建設現場を見て来ました。
浜離宮からのパークコート浜離宮ザタワーの...
431: 匿名さん 
[2017-10-19 16:20:36]
浜離宮の真ん中に、池と茶屋越しに東京タワーとパークコート浜離宮ザタワーを眺めるビューポイントとして、展望丘があります。
その丘は、おちん?おちんひる 御亭山と呼ばれています。
御亭山からパークコート浜離宮ザタワーを観る風景が継続して、住民の誇り付加価値になりますね。
浜離宮の真ん中に、池と茶屋越しに東京タワ...
432: 匿名さん 
[2017-10-19 16:27:51]
展望丘の御亭山ヒルには、休憩者のためのベンチが 三つ用意されています。
園内ボランティアさんが東京タワービューとか解説してみえます。
展望丘の御亭山ヒルには、休憩者のためのベ...
453: 匿名さん 
[2017-11-17 11:26:50]
線路側オフィス棟の構造体が現れました。
綺麗な工事現場ですね。
線路側オフィス棟の構造体が現れました。綺...
454: 匿名さん 
[2017-11-24 12:09:43]
浜離宮からパークコート浜離宮の工事現場観てきました。東京タワーの隣にまだ少しでしたが、浜離宮は紅葉で賑わっていました。
浜離宮からパークコート浜離宮の工事現場観...
460: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-03 10:33:44]
朝、品川に行ったついでに見て来ました。
朝、品川に行ったついでに見て来ました。
465: 近所さん 
[2017-12-22 09:55:56]
今日の現地です
南西側
今日の現地です南西側
466: 近所さん 
[2017-12-22 09:57:58]
北西側
19階辺りでしょうか?
北西側19階辺りでしょうか?
468: 匿名さん 
[2017-12-23 11:40:35]
23日(祝)快晴にて、築地市場から浜離宮、工事現場、散歩してみました。想像以上に快適でした。
浜離宮からの摩天楼ビューと冬の青空、いいね!
23日(祝)快晴にて、築地市場から浜離宮...
469: 匿名さん 
[2017-12-23 11:50:39]
浜離宮は冬備えで季節感満載で楽しめますね!
浜離宮は冬備えで季節感満載で楽しめますね...
470: 匿名さん 
[2017-12-23 21:37:23]
工事も20階位きましたね。
浜離宮からも見えるようになりました。
工事も20階位きましたね。浜離宮からも見...
484: 匿名さん 
[2018-01-01 11:03:57]
元旦から建設現場に行ってきました!
元旦から建設現場に行ってきました!
485: 匿名さん 
[2018-01-01 12:07:55]
この敷地結構広いですね。富士ソフトの開発拠点になるそうです。
イタリア街に調和した建物が出来て、さらにお洒落感が増すと良いですね。完成が楽しみです!


汐留都有地150億円で売却 富士ソフトの開発拠点に

2017/12/20付
 東京都は19日、東京・汐留イタリア街の都有地計約3000平方メートルを約150億円で民間グループに売却すると発表した。2020年ごろに地上9階建ての複合ビル2棟が完成する予定。イタリア街に調和した施設を建設し、音楽や飲食を楽しめる場所として新橋や浜松町など近隣エリアとの回遊性を生み出す。

 対象地は港区東新橋2丁目の約2500平方メートルと約500平方メートルの隣接する2区画。システム開発の富士ソフトと竹中工務店の2社のグループが事業予定者に選ばれた。18年2月ごろに基本協定を交わし、3月ごろに土地の売買契約を結ぶ。19年に複合ビルの建設工事を始める見通しだ。

 2棟とも富士ソフトが自社の開発拠点としてオフィスにする。低層部はイタリア街の景観に調和したデザインを採用。音楽コンサートを開けるホールや飲食店、誘客イベントを開くNPO法人向けのスペースを設ける。社員食堂も地域に開放し、にぎわいを創出する。

 対象地は幹線道路の環状2号線(環2)の整備にあたり、道路予定地の地権者が移転する用地に想定し都が確保していた。環2の虎ノ門―新橋間の整備が完了したため、都は地域一帯の回遊性を高める民間プロジェクトに活用することにした。
この敷地結構広いですね。富士ソフトの開発...
504: 契約者 
[2018-02-10 16:42:50]
先週週末にジョギングで現場近くを通ったので撮りました。
先週週末にジョギングで現場近くを通ったの...
505: 契約者 
[2018-02-10 16:47:35]
勝どき橋の上からも見えたので撮りました。
勝どき橋の上からも見えたので撮りました。
511: 匿名 
[2018-02-18 13:34:03]
東京国税局の確定申告の帰りに、浜離宮公園に寄って来ました。今日は天気良く梅と菜の花が青空に映えてました。
東京国税局の確定申告の帰りに、浜離宮公園...
512: 匿名 
[2018-02-18 13:46:34]
浜離宮公園内の定番のアングルですが、左隣の東京タワーと同じ位の高さまで行くのでしょうかね。
浜離宮公園内の定番のアングルですが、左隣...
514: 契約済みさん 
[2018-03-12 18:33:17]
近くに行きました。工事の進捗状況です。入居が待ち遠しいですね。
近くに行きました。工事の進捗状況です。入...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる