管理組合・管理会社・理事会「クローバーコミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. クローバーコミュニティってどうですか?
 

広告を掲載

管理会社検討中さん [更新日時] 2022-09-27 13:00:51
 削除依頼 投稿する

メルすみごこち事務所代表の深山 州氏とクローバー管理代表の松原清植氏が共同代表として設立した管理会社が株式会社クローバーコミュニティです。
実際どうなのでしょうか、是非お話を聞かせて下さい。

株式会社クローバーコミュニティHP
http://968com.jp/

[スレ作成日時]2016-12-31 21:35:58

 
注文住宅のオンライン相談

クローバーコミュニティってどうですか?

31: CCに管理委託中 
[2021-08-20 13:48:23]
前回の投稿より、随分日が経ちましたが、続きをお話します。

うちの場合ですが、臨時総会でCC社へのリプレイスが可決後、代表より、引継ぎを兼ねて管理開始まで理事会に参加しますとお返事がありました。
リプレイスを当時の管理会社に告げてから、フロントがやる気をなくしていたこと、過去の大規模修繕工事の際の借入金のことで異議を申し立てていたこともあり、旧管理会社とやりづらくなっていたので、代表のM氏が引継ぎを兼ねて理事会に来てくれることは、ほんとうに心強いと思っていました。しかし、理事会前日にメールを送ったところ、不在メールが届き、「〇〇日より体調不良によりしばらく休養にはいります」となっておりました。えっ?〇〇日って、理事会の日だけど、休養なんて、何も聞いていない。不在メールを設定するくらいなら、一言連絡できたんじゃない?と思いました。

急いで五反田事務所に連絡を入れたところ、福岡の事務所に繋がり、事情を話し、代理の人が理事会に来てくれることになりました。この代理の人が、福岡から来たフロントマンで、その後、うちの担当となりました。これからCCとはお付き合いが始まるというのに、このようなことで、出鼻を挫かれてしまいました。

ということで、東京の代表がうちの理事会に参加するということは、当初からありませんでした。代表でなくても、CCの教育を受け、独り立ちしたフロントマンであるなら、問題ないと思っていたのですが、果たして本当にCCのやり方ができるフロントマンであったかというと、NO.27を見ての通り、大変疑問が残ります。

こうして、管理開始から理事会をすっぽかされることになったのですが、管理開始の前月に、重説のため理事会にM氏が来たのですが、その際も「翌月の理事会に私も参加します」おっしゃったので、M氏の日程に合わせて理事会開催日を決ました。翌月(=管理が始まった月)になり、本当にM氏が来るのかとフロントに聞いたところ、「ああ、Mさんは理事会には来ることはないですよ。来るとは言いましたが、来ませんよ。」とあっさり否定されてしまいました。続けて2度もすっぽかして、自分のしていること、わかっているのだろうかと思いました。

M氏の体調不良のこともあり、うちは他の管理組合とは当初から違っていたということがあったと思います。体調不良や会社がまだ小さいなど、色々事情があるにせよ、やり方があるのではないでしょうか?

ちなみに、東京のCCは、福岡のCKから分社した会社ではないです。兄弟会社ではありますが、東京は福岡のやり方の一部(主にCOMシステム)を取り入れているだけなので、仮にもし、東京のCCで福岡のCKのやり方をそのままやったとしたら、どうなるのでしょうか?
修繕工事の際のマージンを取らないことに魅力を感じたことの他、フロントマンが積極的に理事会/管理会社のサポートをしてくれることに期待をしてCCにリプレイスしたものの、他の管理組合が言っているような理事会の進め方が感じられませんでした。基本的に以前の管理会社と同じ進め方で、むしろそれに拍車がかかっていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる