藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA赤池 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 赤池
  6. BELISTA赤池 住民専用
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-12-18 19:56:29
 削除依頼 投稿する

BELISTA赤池住民用掲示板です。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩2分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.55平米~134.53平米
売主:藤和不動産 名古屋支店


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

【完売のため、スレッドを検討板から住民板に移動しました。11.4.4 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-28 14:20:26

現在の物件
BELISTA赤池
BELISTA(ベリスタ)赤池  [【先着順】]
BELISTA(ベリスタ)赤池
 
所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

BELISTA赤池 住民専用

204: 匿名さん 
[2010-08-09 15:36:48]
自分でやれよ
209: 契約済みさん 
[2010-08-09 20:30:22]
旧スレからわざわざコピペしてくれている人がいようなのですが
現在の話題と混同するのでできたらやめてほしいです。
211: 周辺住民さん 
[2010-08-10 00:43:42]
ロイアルカーク板、閉鎖へのあてつけ・・・やってるのって入居予定者だよね。
怖すぎる。
212: 契約済みさん 
[2010-08-10 01:09:00]
入居予定者はロイヤルアークグランドではなく
BELISTAブランドだから選んだと思うのだが、ロイヤルアークに愛着持っているのか?

ロイヤルアークが良かったならこの物件購入しないだろうし
関西地方で名が知れていても少なくともこの地域では、ほぼ無名のデベだったと思うし
そう言った意味では藤和=後ろににスリーダイヤモンドが控えている方が安心
というのも理由の一つじゃないの。

入居予定者がやっていると思いたくないな。

競合デベのネガキャンかと。
213: 匿名 
[2010-08-10 09:28:39]
このマンションは最高だと思う。ちと高いから買えないけど、もう少し稼ぎがよかったならな…
214: 匿名さん 
[2010-08-10 09:36:22]
マンコミュ管理人がやってんじゃないの?
215: 匿名 
[2010-08-10 13:18:33]
微妙に改変しながらのコピペなんで違うでしょ。管理人が自分で閉鎖した板の復活願うって矛盾してるし。

もっと健全というか検討するための情報交換したいですね。
216: 契約済みさん 
[2010-08-10 16:57:04]
こちらに統合されたのですね

マイナス面もプラス面も検討にとても参考になりました
そんな情報やモデルルームを拝見し決定しました

基本的に『満足度』≦『価格』となるので
いろいろな情報をもとに決定し購入しました
オプションもすませ完成を楽しみに待っています

気になっているところは~
閉店続きのヨーカドーが本当にきてくれるのかなぁ?ってところですね
220: 契約済みさん 
[2010-08-10 23:59:07]
でも、つぶれちゃったら意味ないよね。
247: 匿名さん 
[2010-08-15 13:40:29]
あれ?ヨーカ堂は鳴海店撤退だろ?
セブンイレブンのように地域選択して集中的に出店する。
それ以外の地は撤退する。
四軒家ともども名古屋圏は撤収と思ってたが。
255: 匿名 
[2010-08-16 19:00:12]
アリオ赤池は楽しみですね!
中部地区初の7&アイのショッピングモールだからね。
256: 入居予定さん 
[2010-08-16 20:17:14]
えええ~そんなでかいの来るの!
高層の立体駐車場が出来れば南側の景観も悪くなるし 
せっかくの高層階もプライバシー配慮しなくちゃいけなくなっちゃうじゃん・・・。
正直 要らない。
257: 匿名 
[2010-08-16 20:26:46]
まだ転載続いているんですね。
新しいソースと見分けがつかなく鬱陶しいので、転載部分に削除申請出してもいいでしょうか?

他の方の意見も聞きたいです。
258: 匿名さん 
[2010-08-16 20:38:38]
ヨーカドーのショッピングモール、本当にできるんですね。
IKEAが来るだの色々噂ありましたけど。
シネコン付きなら嬉しいな~。期待します!
259: 匿名 
[2010-08-16 21:03:17]
県内でいいからIKEAできないかな。
弥富に物流センターあるんだし。
近くのニトリ要らないから。
260: 契約済みさん 
[2010-08-16 21:09:35]
257さん 同意です
うざい
264: 契約済みさん 
[2010-08-17 20:02:38]
>261さん

旧スレの閉鎖依頼が受理されていますのでマンコミュ関係者ではないと思います。というか思いたい。

マンコミュ関係者が自作自演…と言う考え方のほうがが申し訳ありませんが私にとっては理解しがたいです。

試しに転載だと思われる部分の削除以来申請しました。
数日以内に削除されたら自作自演でない証拠になりませんかね?

因みに旧スレ閉鎖依頼した本人ですが、翌日には対応されていました。
265: 契約済みさん 
[2010-08-17 20:07:40]
うわ。間違えた。

削除依頼です。
271: 契約済みさん 
[2010-08-17 23:15:40]
今の計画では目の前の池は商業区域なので、低層建物のドラッグストアでもできそうな気がする。間違ってもマンションは建たんだろう。ワンクッション置いて数十年後に建つ可能性はあるだろうけど。ベリスタのように・・・。
272: 契約済みさん 
[2010-08-17 23:18:28]
洪水ってどこから?北にある天白川は赤池駅周辺よりも低地だよ。
287: 管理人 
[2010-08-18 05:08:15]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
288: 匿名さん 
[2010-08-18 07:48:05]
ヨーカドーのモールより、IKEA来て欲しかったな。
弥富をそのまま開いてくれてもいいんだけど、東海圏にないのはちょっと寂しい。
289: 匿名 
[2010-08-18 10:08:07]
イケアよりアリオの方がはるかに利用頻度高いから有難い。
290: 匿名さん 
[2010-08-18 13:45:59]
コストコが来るって噂もありましたよね。
IKEA、コストコ、アリオならやっぱりアリオかなあ。
近隣から人呼ぶならIKEA、コストコなんだけど。
291: 契約済みさん 
[2010-08-18 22:51:18]
264です。まずは経過報告?から。

昨日No.260より前に記述のある旧スレからの転載と思われるNo.の削除申請をしました。
マンコミュ管理人さんの対応によりサクッと削除されたようなのですが、
No.261以降287までの間のも同一人物による成りすまし投稿と判断されたのでしょうね。
申請していないNo.も削除されたようです。

とりあえず、新しいソースについて意見交換しやすくなったでしょうか。
この板の住人の方々、これからもよろしくお願いします。

さて、前の土地ですが無料自転車駐輪場の部分は埋め立てずにそのままってことですよね?
http://www.city.nisshin.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/files/aka...

区画整理されても調整池((沈)の記号が不明ですが)が一部残る感じですよね。
確か道路になる予定の所って教会ありますよね。

教会あたりが区画整理されて移動されてくれば一番実害(騒音・排ガス系)なさそうなんですが。
教会って商業地に含まれるんでしょうか?
292: 契約済みさん 
[2010-08-18 23:01:47]
含まれますね。けっこう何でもありのようです。

http://www.city.nisshin.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/files/mac...
293: 契約済みさん 
[2010-08-18 23:44:00]
商業地区はなんでもありな感じなので気になりますよね

アリオの招致が確定するとマンションの可能性も浮上してきますよね
なんとなく大規模ショッピングセンターができるとその周りがマンションで埋まってる
気がするので...

アリオが来なくてもショッピングセンターがいいかな
前には大きなマンションできないといいなぁ
可能性としては道の反対側に同じ大きさのマンションまでは建てられるようですね
294: 周辺住民さん 
[2010-08-19 09:35:06]
>教会
敷地の一部が道路用地として収用されると聞きました。

>アリオ
買い物が便利になるのは嬉しいです。
が、現時点でさえ153号線への連絡路&赤池駅の存在で道路渋滞が激しい状態です。
駐車場を備えた大規模小売店が開店すると渋滞は更に悪化するでしょう。
生活道路に自動車が入り込んで来るのが大いに懸念されます。

>南にマンション?
このマンションの為に眺望が大きく損なわれた近隣住民は少なくないですよ。
沈下の恐れがあるので、一般的に池を埋め立てた場所にマンションは建設しません。
もう少し南の、小高い丘の上なら可能性はあるでしょう。
295: 購入検討中さん 
[2010-08-19 10:35:19]
ベリスタ赤池の情報はこちらにどうぞ・・・。
296: 物件比較中さん 
[2010-08-19 13:47:30]
ベリスタ赤池、盛り上がってきましたねー。
297: デベにお勤めさん 
[2010-08-19 14:04:21]
ベリスタ赤池、売れるんでしょ?
298: 匿名さん 
[2010-08-19 14:20:25]
プラセシオン日進栄とベリスタ赤池、
近隣で価格も似ている物件ですけど、
どっち選ぶ?
299: 匿名さん 
[2010-08-19 14:27:18]
そうですね。
多少の不便はあっても住むなら基本静かな場所希望だな。
窓を開放して得られる自然の風は格別、
と、この時期は特に感ずるし。
個人的には 
プラセシオン 
角部屋は良い
やっぱ風呂の窓なきゃいや。
でもさ、プラセシオンもうほとんど空きないんじゃないの?
300: 匿名さん 
[2010-08-19 14:51:34]
赤池駅前においしいパン屋さんがあったんだけど、
あれってまだあるのでしょうか?

駄レスですみません・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTA赤池 住民専用

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる