京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

現在の物件
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
プライムパークス品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
総戸数: 335戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

222: マンション検討中さん 
[2017-04-02 18:40:07]
レジデンスは多いところで4倍でしたね
223: マンション検討中さん 
[2017-04-02 21:12:13]
広めの部屋がそこそこの値段で買えるのも魅力ですよね。内装にも色々批判ありますが、今住んでいるボロマンションからしたら充分高規格ですわ。
224: マンション検討中さん 
[2017-04-02 22:14:51]
ここは、目の前がグランドで開けてるところもいいですね。
225: 匿名さん 
[2017-04-02 22:31:09]
そこがこのマンションのうりだと思いますが、実際は価格帯の低い西向きから埋まりそうですね。
226: 匿名さん 
[2017-04-03 07:54:35]
>>221 マンション検討中さん
1LDKと70後半の広さの部屋ですね。
227: 匿名さん 
[2017-04-03 07:58:56]
>>225 匿名さん
高層階になると、タワーやレジデンスとそう変わらない金額になりますからね〜
228: マンション検討中さん 
[2017-04-03 09:10:03]
広いテラスがついてる4LDKは、タワーにもグランドメゾンにもない、唯一無二の物件でしたからね。全て一期でなくなっちゃいましたねー
229: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-03 10:16:26]
東の日当たりは午前だけだよ。
あと、イオンしかないのと、駅が不便なので、検討やめました。
230: 買い替え検討中さん 
[2017-04-03 12:23:10]
高層階は見晴らしがよさそうですが、
資産価値を考えるとタワー、グランドメゾンが良いのかな。
231: マンション検討中さん 
[2017-04-03 12:45:32]
みなさん良い物件見つかるといいですね。
私は気に入ったのでこちらに決めました。
入居する皆様よろしくお願いします。
232: 評判気になるさん 
[2017-04-03 13:16:46]
こちらのマンションにも存外、隠れ検討者が多数いたのですね。
233: マンション検討中さん 
[2017-04-03 13:52:58]
>>229 口コミ知りたいさん

近くに住んでますけど全く駅不便じゃないですよ。笑 イオン以外にもOKも平野屋もウィラもありますし。
234: 匿名さん 
[2017-04-03 15:54:23]
ファミリー向けでありながら直床という点は気にならないのでしょうか?
それとも直床も二重床と同等の静粛性やリフォームへの配慮はあるのでしょうか?
235: マンション検討中さん 
[2017-04-03 16:07:23]
>>234 匿名さん
そこは、うちもかなり気にして調べました。グランドメゾンの営業マンも言ってましたが、音の件では全く差がないそうです。長谷工さんは直床のプロフェッショナルだそうで、逆に重い家具などをのせても下に土台が入る分、たわみが少ないそうです。ただリフォームするときに余計なお金がかかることもあることと、ベランダへの段差ができることのみがデメリットだそうです。うちは全く気にならなかったので、こちらを買いました。
236: マンション検討中さん 
[2017-04-03 17:16:26]
購入決めました。直床だけが気になるところです。
今は二重床、二重天井の物件に住んでますが、
上階で小さな子供が走っている足音はある程度、響きます。
結局、上階に誰が住むかによるのではないでしょうか。
あと、足元が少しふわふわした感覚が気になりますが、
なれれば、問題ないでしょう。
237: 評判気になるさん 
[2017-04-03 19:43:56]
住めば都で、余り気にしてもしょうがないですでは。実際、タワー、GMに比べて安いですし
238: 匿名さん 
[2017-04-03 19:44:59]
カラーセレクト悩んでます。どれが人気なんでしょうね。
239: マンション検討中さん 
[2017-04-03 20:34:55]
>>238 匿名さん
うちはクラウドグレージュにしようかなと思っています。
MRは、確かアイボリーコットンでしたよね?明るくて雰囲気よかったですが、汚れが目立ちやすいのかなぁと思いました。
240: マンション検討中さん 
[2017-04-03 21:11:02]
>>238 匿名さん

うちも悩んでいますがベイフォレストにするつもりです。いますんでいるマンションはどちらかというとクラウドグレージュのいろににているので今度は少し高級感出るといいなーと思い。でも、明るい色は部屋広く見えていいと思います。
241: 匿名さん 
[2017-04-03 21:18:13]
オプショナルの詳しい説明会等はあるのでしょうか?営業さんもまだ情報なさそうで。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる