清水総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ南馬込 桜並木通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南馬込
  6. ヴィークステージ南馬込 桜並木通りってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-14 03:01:46
 削除依頼 投稿する

ヴィークステージ南馬込 桜並木通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都大田区南馬込4丁目1308-1、2、3、1309-1、1313-1計5筆他(地番)
交通:都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.34平米~85.18平米
売主:清水総合開発
販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-11-25 16:14:05

現在の物件
ヴィークステージ南馬込 桜並木通り
ヴィークステージ南馬込
 
所在地:東京都大田区南馬込4丁目1308-1他(地番)
交通:都営浅草線 西馬込駅 徒歩8分
総戸数: 96戸

ヴィークステージ南馬込 桜並木通りってどうですか?

261: 通りがかりさん 
[2017-05-23 21:45:40]
【南面に桜並木通り×エリア最大のスケール】ヴィークステージ南馬込桜並木通り3階83㎡8,690万円【坪単価345万円】
http://mansion-madori.com/blog-entry-4856.html

【この価格帯の総戸数96戸でディスポーザーなし…】ヴィークステージ南馬込桜並木通り3階68㎡6,840万円【坪単価330万円】
http://mansion-madori.com/blog-entry-4857.html
263: 名無しさん 
[2017-05-24 00:02:39]
アールブランの営業必死ですね。
ヴィークに比べディベロッパー、営業、周辺環境の質が全然低いのは明らかですが。
264: 匿名さん 
[2017-05-24 00:09:01]
アールブランのことはどうでもいいかと。
周辺にスーパーもないし、始発駅じゃないので座れない。中途半端。
265: 通りがかりさん 
[2017-05-24 00:21:02]
ヴィーク南馬込のことを話しましょう。
267: マンコミュファンさん 
[2017-05-24 08:09:59]
まぁ、どちらのマンションも良いところがあると思うので、それぞれのメリットがハマる方が買われたら良いのかと。

どっちの方がいい、みたいな話ではなく、西馬込、馬込全体で良い地域づくりをしていけるといいですよね。
268: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-24 08:10:33]
[No.262~本レスまで、広告・宣伝目的の投稿、および、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
269: 評判気になるさん 
[2017-05-24 09:28:08]
どちらも良いマンションだと思います!
とりあえず売れ行きを見ていれば人気度合いはわかるかと。

どちらも庶民にはなかなか手が出せない高級マンションですが
270: マンション検討中さん 
[2017-05-24 09:32:56]
アールブランの売主モリモトは2008年に、民事再生手続開始してます。当時の負債総額約1615億。転売目的なら検討ですが家族と住むには不安。。
http://www.morimoto-real.co.jp/for-ir/
271: マンション検討中さん 
[2017-05-24 12:24:38]
>>268 検討板ユーザーさん
何があったのでしょうか。
272: eマンションさん 
[2017-05-24 12:32:10]
>>271 マンション検討中さん
アールブラン馬込を絶賛してた営業のコメントです。自分の掲示板に書けばいいのに。わざわざヴィークの掲示板に来て書くほど焦ってるのでしょう。
274: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-24 14:13:24]
>>272 eマンションさん
>>272 eマンションさん
アールブランの営業コメント削除されましたね。
マンションコミュニティさんの管理がしっかりしていて安心しました。
みんなで役に立つ情報を書き込んで、いい掲示板にしていきたいですね!
276: マンション検討中さん 
[2017-05-24 20:37:22]
アールブランも良い物件だと思いますけど、あとは好みの世界でしょうね。
駅近ではアールブランですが、事業主の安心感という意味では清水ブランドなんでしょうね。
私は事業主云々より、環境、スーパー等の日常利便施設がヴィークの方が良いので、ヴィークで検討しています。
アールブランも見学しましたが、営業の方は焦ってるようには見えなくて、比較検討してもらうにはヴィークは良い物件だと言っていましたよ。
277: マンコミュファンさん 
[2017-05-24 22:22:26]
[No.273~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、自作自演行為を確認したため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
278: 評判気になるさん 
[2017-05-24 22:44:20]
>>276 マンション検討中さん

277さんに同感。営業が焦ってるかどうかって関係ある?なんで他物件アールブランの話出すの?
279: マンコミュファンさん 
[2017-05-24 22:58:41]
>>278 評判気になるさん
同感!!!
280: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-24 23:23:05]
今日は子どもを連れてヴィークに隣接する桜並木公園に行ってきました。

公園の少し先に安くて美味しいパン屋さんがあるので、そこでお昼を買って、並木道のベンチで食べて、公園で遊んで、子どもも大満足。

桜並木公園で遊ぶのは初めてでしたが、遊具やお砂場、小さい子用のブランコ、広場もあり、とても遊ばせやすかったです。

シートを広げてくつろぐママさんたちも。

帰り際、我が子が大きい方をして、慌てて自宅に引き返しましたが、ヴィークに引っ越したらこんな時もすぐに帰れるし便利だなぁと実感しました。

砂場で泥んこ遊びをしても、家まですぐなので、着替えられますし。

ヴィークの斜め前あたりには、幼稚園バスが停まる場所もあり、ママ達が帰りを待ってる様子も見てきました。

南馬込保育園も歩いて4分くらいでした。

些細なことかもしれませんが、子育てママには嬉しい環境だなぁとつくづく実感です。
281: マンション検討中さん 
[2017-05-25 02:02:17]
ここはディスポーザーありますか?
282: 名無しさん 
[2017-05-25 06:41:59]
>>281 マンション検討中さん

>>281 マンション検討中さん
アールブランの営業、本当にしつこい。深夜の時間帯、この書込の4分前に以下の投稿をアールブランの掲示板でしてるんです。


220: マンション検討中さん [2017-05-25 01:58:36]
ちなみに一期でほとんたど売れてたよ。あと10くらいしかないから確認してみたら?ここは当たり物件だと思うけど。
283: マンション検討中さん 
[2017-05-25 07:34:39]
>>282 名無しさん

営業ではないです><
検索して自己解決しました。申し訳ございません。。

【この価格帯の総戸数96戸でディスポーザーなし…】ヴィークステージ南馬込桜並木通り3階68㎡6,840万円【坪単価330万円】
http://mansion-madori.com/blog-entry-4857.html
284: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-25 08:39:09]
うーん、やっぱディスポーザありのアールブランに気持ちが傾くかな。仕様が高いわりに価格もリーズナブルだし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる