東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南荻窪ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 南荻窪
  6. ブランズ南荻窪ってどう?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-05 11:15:04
 削除依頼 投稿する

ブランズ南荻窪についての情報を希望しています。
落ち着いた雰囲気の外観ですね。室内の雰囲気はどうなのか知りたいです。
周辺のオススメスポットなどについても情報交換したいですので、よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamiogikubo/

所在地:東京都杉並区南荻窪3丁目230番1
交通:JR中央線快速「荻窪」駅から徒歩11分
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2016-11-17 11:42:27

現在の物件
ブランズ南荻窪
ブランズ南荻窪
 
所在地:東京都杉並区南荻窪3丁目230番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 荻窪駅 徒歩11分
総戸数: 36戸

ブランズ南荻窪ってどう?

201: 匿名さん 
[2018-11-15 09:20:03]
7年ごとに50万円の出費は大きいように思いますが、こちらは決定事項ですか?
修繕一時金は大規模修繕の為に蓄えておく費用だったと思いますが、月々の額を低めに設定する代わりに定期的に一時金が発生するという仕組みなのでしょうか?
202: 匿名さん 
[2018-11-15 12:54:56]
詳しくは分かりませんので営業の方にお尋ねください。
203: 匿名さん 
[2018-11-20 09:19:41]
7年毎の一時金徴収はどこから出た話なのでしょう?
契約者さんには売主から長期修繕計画表が配布され、その中で計画されている費用なのですか?
毎月の修繕積立金が安すぎると後から大幅に値上げする可能性があると聞いた事がありますが、一時金で補完する方法もあるのですね。
204: 匿名さん 
[2018-11-20 23:46:52]
計画表に記載されていますよ。詳しくは営業の方に聞いて下さい。私には分かりません。
205: 匿名さん 
[2018-12-13 14:52:24]
ここは、最上階が今のところはあるみたいです。
最上階だと、値段的なものがあるんだろうなと思いました。
むしろ、ここは低い方の階でも困ることはない、コスパがよい、普通に暮らしていくことができるというのがあるのでしょう。
6階だとなにかしら景色が違ったりするのかな?
206: 匿名さん 
[2019-01-07 18:09:49]
新価格になりました!とありますがそれは安売りしているということになるのですよね?
具体的にどれくらいお安くなったのでしょうか。
やはりそれでも
高いマンションなんだなぁ?って言う風には思います。
それだけ、人気な住宅地なんでしょうね、、、
207: 匿名さん 
[2019-02-03 17:32:02]
Iタイプで今売りに出ているところは、眺望についても出ていました。かなり遠くまで見渡せる感じで、風景が抜けています。
ルーフバルコニーもあるので、気候が良いときなどは、
そこでお茶を飲んだり、朝食をとったりすると、気分が良いと思いました。

広さがあるので、どうしても物件価格はしてきてしまうのだろうな…と思いますが
このマンションで良い方の部類のお部屋なんですよね。
208: 匿名さん 
[2019-02-04 17:43:01]
残ってるところはいいと思うけど、高い。
209: 匿名さん 
[2019-02-14 17:46:00]
あら、完売ですか。おめでとうございます。
210: マンコミュファンさん 
[2021-09-05 11:15:04]
建設前には周辺に建設反対の旗が山ほど立っていました。周辺の戸建て住民には良く思われてないのでは?周辺は住宅街にそぐわず配送業者の拠点や古紙回収の会社があるためトラックが多く、危険。駅からの徒歩も毎日となると結構遠く、路線バスも無く、区内循環バスは一方向に回るバスしか無い。しかも、西荻行き。帰りは久我山回るんかーい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる