伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-12-09 21:56:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト

名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建

[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06

現在の物件
クレヴィア神戸ポートアイランド
クレヴィア神戸ポートアイランド
 
所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番地の5(地番)
交通:神戸新交通ポートアイランド線 「南公園」駅 徒歩1分
総戸数: 166戸

クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?

1467: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-28 10:51:33]
私も六アイとの比較ではかなり迷いました。六アイは共用施設が充実して楽しそうでしたので。ただ、私の家族が使用する頻度を考えると少ないことと、子ども達が帰省しやすいように空港近くが良くて、こちらにしました。
鷹取も良い物件だと思いますが、南側の道路が抜け道になっているのか道幅に比べて交通量が多かったです。スーパーに近いのを好む人にはいいでしょう。
私は静かな環境の方が好きですし、住民層も同じ考えの方が多いようで、総合的にここで良かったと思います。
1468: 匿名さん 
[2020-06-28 11:32:49]
>>1462 匿名さん

非常にくどいですね。同じことを何回も繰り返して恥ずかしくないのですか?嫌なら別を当たればいいだけのことでしょう。別に値上がりしようが、値上がりしまいが自分が気に入ったところのみ購入すべきです。興味ないなら別の物件へ行ってください。

ネチネチしつこく同じことつついてくどい。このメリット、デメリットを読んだ上で買う人は買うし買わない人は買わない、それまでです。リスク、災害とやいやい言う方は分譲は控えた方がいいです。常に賃貸で新しいところに住み替えて気持ちよく過ごした方が賢いです。


それに人が集中するのが嫌でゴミゴミしたところに嫌気をなしたひとが自ら移住してきてると言っているでしょう。たかだか数百円の電車代が気になるならスケボかなんかで移動してください。あるいは駅のベンチで寝て出勤すべきです。

以上 解散。
1469: 匿名さん 
[2020-06-28 11:36:28]
売れてないと中古を安くしないと売れなくて、年々民度が悪化してくのは辛い。最終的に外国人が増えたり団地化してしまいそう。
ベイシティタワーズのような三ノ宮徒歩圏に大規模なものが建つのもマイナス要因。
さらにここが売れなかったことにより、新しいマンションや商業施設がポーアイに建つ可能性も低くなり、人口増も期待できない。


1470: 匿名さん 
[2020-06-28 11:42:07]
>>1448 匿名さん
こうやってわざわざ阪急沿線出身と書かなければならないような場所。今後も他人に説明するときはわざわぞ出身は阪急沿線でーと言いながら住むのでしょう。
都落ちは都落ち。同じ価格なら今でも阪急沿線住むでしょうに。
1471: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-28 12:00:02]
ネガティブな意見の方、反論されているつもりのようですが、読解力がないのが丸わかりです。
外国人への偏見もおありのようなので、このマンションを選んで頂かなくていいと思います。
逆にそうした考えの方が来ない方が安心ですね。
1472: 匿名さん 
[2020-06-28 12:36:07]
兵庫県警のひょうご防犯ネットが便利です。チカン、盗撮、詐欺事件や検挙情報もタイムリーにメールで教えてくれます。
ポートアイランドは犯罪が少ないこともわかります。
1473: 匿名さん 
[2020-06-28 14:36:22]
ここで荒らすより、タワマンで荒らしてくれ。武蔵小杉のタワマンをネタに荒らせるやろ。
1474: 匿名さん 
[2020-06-28 14:37:07]
>>1465 評判気になるさん
人工では無く人口ですよ。
1475: 通りすがり 
[2020-06-28 14:38:53]
抽選住戸があったりする売れ行き好調な物件ならアンチや買えなかった妬みが群がり荒れるものだか、竣工2年たっても売りさばけもしない不人気物件が突如荒れるのは不思議である。
1476: 匿名さん 
[2020-06-28 18:12:56]
2年前の洪水と浸水、東日本の津波、阪神大震災の液状化で海辺への恐怖が拭えないな

近年の地球温暖化と海面上昇とか、日本が亜熱帯化してくることを考えると
今後これまでにない水害が起こっても不思議ではないし。
1477: ご近所さん 
[2020-06-28 19:21:15]

苦笑 いちいちうるさい方ですね。だから変な見栄の張り合いが嫌で移り住んだと書いてるでしょ?よってここでドコドコの出身でなんて会話なんて誰もしませんし、いちいち触れません。あまりに意図的にこの土地の住民を落とそうとやっきになっていらっしゃるので、参考になればとこのマンションを選んだ経緯を書いたまでです。買う
気もなくただのひがみは時間の無
駄。ただの不審者でしかありません。
1478: マンション検討中さん 
[2020-06-28 19:24:34]
>>1476 匿名さん
だったら住まなきゃいいし、この物件の検討板を見なきゃいいじゃん。なぜわざわざ時間を割いてまでこんなネガティブな意見を書くんですか?笑
こんな人の子供に生まれたくないな笑
1479: ご近所さん 
[2020-06-28 19:32:23]
ちなみにおなじ値段なら今も阪急沿線住むって人の住むとこ憶測で勝手に決めないでください。都落ちもなにも毎週庭木に水やりに行ってます。同じ値段って何のはなし?
1480: ご近所さん 
[2020-06-28 19:34:51]

ただの変換ミス、普通にわかる
1481: 名無しさん 
[2020-06-28 19:53:16]
>>1477 ご近所さん
阪急沿線のマンション買えてればしがらみもなくこんな掲示板に張り付いて長文書く必要もなかったのにね
。ポーアイも住めばいいところ笑
1482: 通りがかりさん 
[2020-06-28 19:53:31]
なんかこのスレのこの流れ見て、、、
ここに住みたいって思う人いるのだろうか?(笑)
住人さんの熱い思いは分かりましたが、多分逆効果でイメージ悪くしてるような気がします。残念ですが。
1483: 匿名さん 
[2020-06-28 20:01:23]
神戸は闇が深いですな?。
1484: マンション検討中さん 
[2020-06-28 20:01:43]
住人さんの意見は参考になります。付近色々散策しましたが交通量も活気があり将来性が感じられました。
1485: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-28 20:02:42]
ちなみに阪神沿線はだめなの?
1486: マンション検討中さん 
[2020-06-28 20:04:25]
阪神高速延伸で将来性がでてきましたね。明石海峡大橋と阪神高速の斜長橋のコラボが毎日見れますね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる