野村不動産株式会社 仙台支店の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 21:40:19
 削除依頼 投稿する

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕

243: 通りがかりさん 
[2017-07-16 21:11:09]
ハウスウォーミングパーティーはありません
確認しました
244: 匿名さん 
[2017-07-17 03:07:34]
>>225 匿名さん

223の者です。

確かに野村ブランドは大きいかも知れません。ただ野村さんにもスタートは必ずありました。

失敗できない分、安心できる部分もありますよね。そもそも、実際に生活する者が、丁寧に対応していけば良いだけです。そうできるはずです。皆、平和に暮らしたいですから。
何に関しても、今まで云々より、今、これから、ですね。
245: 匿名さん 
[2017-07-17 19:58:42]
とても気に入って購入したマンションですが、駐車場が全戸分ないのだけが……。外れたらどうしよう
246: 匿名さん 
[2017-07-17 22:01:19]
近隣に借りて空きが出るのを待つしかないですよね…近隣だとJRの高架下とかになるんでしょうか。
247: 匿名さん 
[2017-07-23 16:39:17]
契約確認書やフェイスのオプション締め切りの案内などが送付され、いよいよ迫ってきたという感じですね。楽しみです。
248: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-28 21:57:24]
駐車場の抽選会、行かれた方っていらっしゃるのでしょうか?
私は行けなかったので、どうなったのか気になるー。
249: 匿名さん 
[2017-07-28 22:04:06]
>>248 住民板ユーザーさん1さん

いきましたよー!
10人も来てなかったですね(笑)
当たり前ですが、ちゃんと抽選機(ガラガラ)で201号室から2414号室まで全ての順位をつけたのでかなり時間がかかりましたね。
250: 匿名さん 
[2017-07-29 06:16:30]
見届けていただいてありがとうございます。私も行けなかったので。自分は何番目になったのか気になる~。249さんはその場で何番目か分かったのですね。
251: 匿名さん 
[2017-07-29 12:37:08]
エコカラットなどのオプション、フェイス以外の業者に頼んだ方いらっしゃいますか?もし他業者に頼んだ場合のコストの違いなど、ご存じでしたら教えてください。
252: 匿名さん 
[2017-07-29 16:56:16]
>>250 匿名さん
部屋番号教えていただければ何番目かわかりますが、ここには書けないですもんね(^^;
8月下旬までに割り当てが決まるそうなのでドキドキですね〜。
253: 匿名さん 
[2017-07-29 23:08:56]
252さん、お気遣いありがとうございます。8月下旬までドキドキしながら待つこととします。
内覧会と鍵引き渡し等の案内が来ましたね。ちょっと面倒な手続きも多そうですが、今のところワクワク感の方が勝っています。
254: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-30 11:40:02]
現在の様子です。
西側は9階までメッシュが取れていましたね。
南側は免震階まででした。

西側向かいの青木?青山?
も鉄骨が組み上がっていました。
現在の様子です。西側は9階までメッシュが...
255: 匿名さん 
[2017-07-30 21:01:35]
写真ありがとうございます。相変わらず1階の共用部分はベールに包まれたままですね。
256: 匿名さん 
[2017-08-04 13:34:24]
1階少しだけですが見えましたよ。いい感じでした。
257: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-05 17:04:46]
イイ感じですねぇ。
イイ感じですねぇ。
258: 匿名さん 
[2017-08-05 17:12:10]
おお〰‼ありがとうございます。少しずつベールが……。ところで、この前道路の向かい側から見たとき、エントランスのひさし(?)の部分が地面に対して平行ではなく、やや傾いて見えたのですが気のせいかなあ?
それとも、そういうデザインでしたっけ?
259: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-06 18:17:55]
>>258 匿名さん
あれはデザインですねぇ。
モデルルームにあった模型でも同じように作られてたはずです。
260: 匿名さん 
[2017-08-06 20:06:02]
そうなんですね。安心しました。
教えてくださってありがとうございます。
261: 匿名さん 
[2017-08-09 21:09:25]
入口の門(格子?)が半分設置されておりました。
人がくぐり抜けるだけの高さがあることは分かっていましたが、実際目の前にすると結構な高さ!
この1,2ヶ月は目に見えて進捗がわかるので楽しいですね〜。
入口の門(格子?)が半分設置されておりま...
262: 匿名さん 
[2017-08-10 06:14:12]
またまた写真ありがとうございます。ここしばらく行ってなかったので、行ってみようかな。雨でも進んでいるんですね。
内覧会も楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる