野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 22:11:10
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

261: 名無しさん 
[2019-04-09 18:52:39]
>>260 通りがかりさん

ぐるっとメインバルコニーみたいだから内廊下じゃ?


262: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-09 18:56:22]
まさかボイド型の外廊下を知らないわけじゃあるまいし、特殊能力で屋根でも見えてるのか?
263: 評判気になるさん 
[2019-04-09 21:21:17]
外廊下なわけないよねー、立て込み感満載なのだから。
264: マンコミュファンさん 
[2019-04-09 21:38:15]
プラウドタワー川口が買いだったって価格でくるんだろうな

そりゃ利便性抜群の川口の大規模商業施設のタワマンだもんな

待っても買えないか、、
265: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-09 21:49:31]
>>264 マンコミュファンさん
しかもプラウドタワー川口よりも駅までの距離が1分短いことに加えて再開発したという便利度が上がったから強気の値段にするだろうな
266: 匿名さん 
[2019-04-09 22:30:42]
吹き抜けを見られるようにすれば、外廊下って事になるんじゃない?
内廊下なら、吹き抜け部が壁になってるって事だから、解放感は外廊下の方が良い様な気がするけど。
建築に詳しくないので、外廊下と内廊下の考え方が間違ってたら御免!
267: 通りがかりさん 
[2019-04-09 23:00:49]
別の図面(断面図)です。
これを見ると廊下は屋内っぽい気がしますがどうでしょうかね…
別の図面(断面図)です。これを見ると廊下...
268: マンション掲示板さん 
[2019-04-09 23:01:12]
プラウドタワー超えるとついに川口で平均坪300の世界か…
東口のタワマンは内廊下と外廊下どちらが多いんだろう…
269: マンション検討中さん 
[2019-04-09 23:05:01]
吹き抜けの上に屋根が無かったらそれは外廊下だよ。いくら外から見えなくてもさ。幕張のクロスタワーなんかそうじゃない?そういうタワマン多いよ。
270: 匿名さん 
[2019-04-09 23:13:02]
誰か、内廊下と外廊下の違いを教えて下さい。
自分としては、表(外部)から見えなくても、内部の吹き抜けから廊下が見えたら外廊下だと思うのですが。
それとも、外部から見えなければ、内廊下になるのでしょうか?
イメージとしては、銀座松屋。
271: 匿名さん 
[2019-04-09 23:57:28]
単純に、屋外にある(外気に触れる)のが外廊下で、屋内にある(空調管理されてる)のが内廊下、かと思ってましたが違うんでしょうかね。
272: 検討ユーザーさん 
[2019-04-10 02:12:02]
>>271 匿名さん
同じ認識です。
吹き抜け上部に屋根はないので、廊下の吹き抜け側が全面壁かどうか次第ですね。
どっちでもいいです。
273: 匿名さん 
[2019-04-11 00:19:37]
257さん、263さん
お勉強なさったら宜しいかと。
274: マンション検討中さん 
[2019-04-11 00:57:02]
>>273 匿名さん

ずいぶんと上からですね。。


275: マンション掲示板さん 
[2019-04-11 03:12:06]
>>273 匿名さん

荒れるきっかけになるような投稿は控えなさい。


276: マンション検討中さん 
[2019-04-11 14:15:33]
273さんの言い方は問題だと思うけど、元々の257さんの人を小ばかにした言い方に対してだから、しゃあないわ。
277: 匿名さん 
[2019-04-11 16:39:13]
自演はやめません?
278: マンション検討中さん 
[2019-04-11 18:42:13]
>>276 マンション検討中さん

そう、完全に間違ってるのに、図面みた?なんて言い方されるとね。知らないなら素直に認めろよって思う。
279: 名無しさん 
[2019-04-11 19:27:43]
>>278 マンション検討中さん

いい加減にした方がいいです、自演であれ、そうじゃないであれ。


280: マンション検討中さん 
[2019-04-11 23:34:55]
たまたま、名前が「マンション検討中」で被ってしまったけど、276と278は別人ですので、念の為。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる