株式会社信和不動産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ツインヴェルディ横川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. ツインヴェルディ横川ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-28 23:23:03
 削除依頼 投稿する

購入検討していますが駅前ということもあり価額が高そうです。

何でもいいので何か情報があればお願いします。


公式URL:
売主:信和不動産
施工会社:東亜建設工業
管理会社:グランドアメニティ

[スレ作成日時]2009-12-20 14:23:10

現在の物件
ツインヴェルディ横川
ツインヴェルディ横川
 
所在地:広島県広島市西区打越町10-2の一部(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「横川」駅 徒歩1分
総戸数: 84戸

ツインヴェルディ横川ってどうですか?

No.1  
by 匿名さん 2010-01-08 20:43:04
いよいよ明日から販売開始です。
No.2  
by 匿名さん 2010-01-08 21:10:01
楽しみですね
No.3  
by 匿名さん 2010-01-30 18:01:11
申し込みはじまりましたよね。
ちょっと焦ってます。
どなたか申し込まれましたか?
No.4  
by 契約済みさん 2010-01-31 15:51:12
リバースケープの方を買いました。
既に結構売れてるみたいです。
No.5  
by 匿名さん 2010-01-31 20:24:27
4様

そうなんですね。
ウチも悩み中でして…。
決め手は“立地”ですよね?やっぱり魅力的。
まだまだ初心者なので、
立地以外、不動産会社や建物の構造はどうなのかなと
いうところで検討中です。
No.6  
by 匿名さん 2010-05-04 22:45:15
ココは閑散としてますね~
市内でJR、市電の駅近物件の購入を検討しています。

この物件は不人気なんでしょうか。それとも何か問題でも・・・・

最近、MRに行かれた方いますか?
情報があったら宜しくお願いします。
No.7  
by 匿名さん 2010-05-15 20:52:59
いまさらですが・・・

GW明けにMR行ったときにはステーションは8割ぐらい埋まってました。リバーも半分以上は埋まってるみたいです。
営業さんも立地がいいので年末までには埋まるでしょうって言ってました。
No.8  
by 匿名さん 2010-05-15 21:55:47
営業さんも立地がいいので年末までには埋まるでしょうって言ってました。

これはどの営業も言う営業文句。
(ここの物件にケチをつけているわけではありません)
営業文句を真に受ける人が結構多い。
No.9  
by 匿名 2010-05-30 10:59:18
ここ売れ行きどうなんですかね?
No.10  
by 匿名 2010-05-30 12:03:29
駅"前"なら便利でいいのですが、ここは駅"裏"で微妙じゃないですか?
No.11  
by 匿名さん 2010-05-30 12:51:35
横川の駅のつくりが良くわからないんだけど、
裏から表に行くのに時間がかかるってこと?
No.12  
by 匿名 2010-05-30 21:32:14
単純に駅の表側と裏側では町の雰囲気が違うでしょう。
表側は夜でも照明が明るくてまだ安心感がありますが、裏側の夜道が暗く男でも少々身の不安を感じるくらいですから、女性の方は大変なのではないでしょうか。
横川は昔から治安ががあまり良くないと言われていますから尚更のことでしょう。
後、表側は色々とお店が多く非常に便利です。
No.13  
by 匿名さん 2010-05-30 22:23:13
でも…徒歩1分でしょ?
横川駅裏は戸建てが多かったように思いますが。
だから暗いかんじがするのかな?
表は喧騒すぎませんか。
No.14  
by 匿名さん 2010-08-04 17:05:30
横川駅裏といっても、他の駅と違って、ちゃんと北には改札口があります。南口に行かなくても良いとゆうことで、立地条件は良いと思います。広島駅裏のマンションよりJRに近く、生活するのに必要なお店がたくさんあります、
南口に行くにしても、連絡通路はやねがあるので、ちょっとした雨なら、傘もささずにフレスタに行けてしまう。
いやぁ~、便利です。市電もあって、バスも、タクシーも、老後、車を手放したとしても、活動範囲がひろがりますね。
No.15  
by 匿名さん 2010-08-04 19:37:01
本当に場所は良いと思いますよ。
No.16  
by 匿名さん 2010-08-08 12:35:21
ヴェルディは管理が手抜きです。
掃除は週二回しか入りません。
No.17  
by 匿名 2010-08-10 08:58:11
>>16

それは管理会社の問題では?
管理規約に清掃の回数など記入されているはず。

それを守っていないのであれば契約違反だし、管理会社を変えれば
いいのでは?
No.18  
by 匿名 2010-08-13 13:20:22
清掃回数は2回/週等々、管理レベルを落として割安の管理費が設定されてるんだよ。会社替えても管理費上げないとサービスは変らない。
ちなみに修繕費も初めは安く設定されているが、途中から大幅に上げないと足りなくなる。
売るために当初設定を限りなく削るここはそういうマンションなんですよ。
知らずに買ったならかわいそうだな。
No.19  
by 匿名さん 2010-08-13 14:33:25
ヴェルディの客層考えたら平日は毎日掃除するくらいじゃないとあっという間にゴミマンションだな
No.20  
by 匿名 2010-08-13 14:48:04
まあこんな脅しをする輩の言うほどマンションライフは過酷ではない。
心地好い快適生活を満喫してください〜
横川の市電側も広島駅同様金貸し屋の看板が品を落とす。その裏側ということで大和の件もありメージは良くない。
No.21  
by 販売関係者さん 2010-08-13 17:07:09
客のふりして坂のマンション行った時にブレストの
営業マンが言ってた内容そのままだな
No.22  
by 匿名 2010-08-13 17:47:33
↑で、管理修繕費について真偽のほどは?
でも、ウ゛ェルディの営業ってそんな犯罪みたいなことしてるんだね。モデルに同業者お断りって書いてあったでしょ。
No.23  
by 匿名さん 2010-08-14 11:35:32
矢印やってる奴って元ブレストの奴なんだ
同業者お断りなんか見たことないんだけど
元ブレストはそんなの書いてたのかな?
No.24  
by 匿名 2010-08-14 14:47:24
実際清掃は週2回でしょ
No.25  
by 匿名 2010-08-14 18:06:52
週二回だと管理員は巡回?
毎日来てくれんの?
No.26  
by 匿名さん 2010-08-14 22:17:30
しりません
No.27  
by 匿名 2010-08-24 16:39:50
毎日じゃないから管理費なり駐車場なりが安くなる
自分だけが管理費多く払ってもいいって話でもないしね
No.28  
by 匿名さん 2010-08-24 18:31:58
なるほどー
戸数がそんなに多くなけりゃ毎日掃除しなくても極端に汚れる事もないでしょうから
週二回の清掃っていうものありなんですね
No.29  
by 匿名さん 2010-08-28 10:17:20
一人の管理人が週二回掃除して綺麗になるわけねーじゃん。
手抜き管理だから、他の物件より老化が早いですよ。
No.31  
by 物件比較中さん 2010-12-02 22:14:23
立地はいいように思うのですが、
何故か盛り上がっていませんね?

どうしてなんでしょう?
No.32  
by 匿名 2010-12-04 16:21:24
他にもヴェルディはようけあるからじゃない?
立地以外差が少ないから話題も無いし
No.33  
by マンコミュファンさん 2010-12-28 23:23:03
悲しい物件になりましたね?
ご愁傷様です(泣)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる