住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化 part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-28 01:23:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

やはり、06年7月より始まった論戦の冒頭文の不祥事は繰り返された!

今回のリンナイの事故にあるように、
そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
大きな間違いだった。
これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)

(ご参考)
ガスvsオール電化 06/07/27(木) 09:33→No.484 06/08/22(火) 17:39
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
ガスvsオール電化 part2  06/08/19(土) 18:37→No.470  06/08/23(水) 13:07
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
ガスvsオール電化 part3 06/08/23(水) 01:49→No.493  06/09/15(金) 00:01
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5949/
ガスvsオール電化 part4 06/09/03(日) 01:47→ No.471  06/09/04(月) 21:31
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6229/
ガスvsオール電化 part5 06/09/04(月) 14:55→No.1304  07/01/31(水) 21:30
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/

[スレ作成日時]2007-02-16 00:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化 part6

688: 匿名さん 
[2007-08-11 17:02:00]
主婦をばかにする発想って、
郊外のオール電化に住むのはセコい貧乏人って発想と
50歩100歩だと思うけど。
いい大人がどっちも見苦しい。
そんなんじゃモテないぜベイビィ。
689: 匿名さん 
[2007-08-11 17:21:00]
>>687

今都心にMSを買える人はどういう人か?

外資系企業等で稼ぎまくる30代
一流企業を定年する団塊世代

30代はガス併用でもキッチンだけIHに鞍替え、60代は電磁波心配、ガスがないのは考えられない。

よって都心好立地MSはガス併用に決定。
690: 匿名さん 
[2007-08-11 18:16:00]
うち新築だったけどキッチンをオーダーでリフォームしました。
でもイタリア製のカッコいいコンロ使いたかったので、
そのままガスにしちゃった。やっぱIHだったかなぁ・・・
いまさらちょっと迷いが・・・
ちなみに新し物好きなはず?の30代。
691: 匿名さん 
[2007-08-11 20:32:00]
やっぱり立地でループしてる。
692: 匿名さん 
[2007-08-11 20:41:00]
>郊外のオール電化に住むのはセコい貧乏人って発想
>よって都心好立地MSはガス併用に決定。
おーいまた立地・都心・郊外ですかい^^;
693: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-08-11 20:50:00]
バトル板はもう立地・都心・郊外だけでいんじゃね。
694: 匿名さん 
[2007-08-12 01:28:00]
うちのマンションはガス・IHの両方を選べました。
(40階以上のタワーなのにガスってどうかと思いますが)

私はガス派なのでガスを選びましたが、それなりの人数がIHを選んでいましたね。

意外とIHに拒絶反応しない人が多いのですね。
私は料理好きなので絶対いやですが。
695: 匿名さん 
[2007-08-12 10:19:00]
料理好きだけどIH選びましたよ。
料理好きにもいろいろあると思いますが、てまひまかけて本格料理といった方向ではなく手軽にちゃちゃっと作る派ですから。温度管理と掃除のしやすさはとてもいいです。4つ口IHが出れば替えたいですが今のままだと奥行きが足りないだろうな。はじめは熱量が足りないと思っていましたけど、展示場でステーキと野菜炒め作らせてもらったらしっかり焼けたのでそれが決め手になりました。
696: 匿名さん 
[2007-08-12 10:32:00]
散々迷ったあげくガスに。
でも、最近電子レンジにはまっていて、
ちょっとした料理ならみんな電子レンジでやっちゃってます。
最近の電子レンジすごいですね。
いろいろな電子レンジ用グッズもあって、
揚げ物炒め物、焼き魚、ゆで卵や目玉焼きまで。
やりだすと、とことん可能性挑戦してみたくなります。

で、ちょっと凝ったもの作るときは
なんとなく火の方が気分がでるので、ガス。

現時点での私の感想は、IHよりさらに掃除の手間がかからない、
電子レンジと、火も楽しめるガスの組み合わせがベストかな。
697: 匿名さん 
[2007-08-12 10:49:00]
>意外とIHに拒絶反応しない人が多いのですね。
>私は料理好きなので絶対いやですが。

>現時点での私の感想は、IHよりさらに掃除の手間がかからない、
>電子レンジと、火も楽しめるガスの組み合わせがベストかな。

以上、IHを使ったことがない人たちのコメントでした。
698: 匿名さん 
[2007-08-12 14:20:00]
そうかもしれないけど、
いたって論理的で的を射た意見で、なるほどと思うよ。
あ、うちはIHだけど。
699: 匿名さん 
[2007-08-12 14:33:00]
>現時点での私の感想は、IHよりさらに掃除の手間がかからない、電子レンジと、火も楽しめるガスの組み合わせがベストかな。

普通に考えて電子レンジの中とIHの上ををそうじするのってどっちが簡単?
IHだと思うけど。
IH使ったことのない人は使ってから言わないと。
電子レンジのいいところはボタン押すだけで勝手にやってくれる所でしょう。

IHの欠点は中華鍋(底が平らではない鍋)などが使えないことに尽きます。
中華料理好きには使えないかもね。
700: 匿名さん 
[2007-08-12 15:33:00]
電子レンジはラップやクッキングペーパーを使うので、ほとんど汚れません。
最近はタンテーブルも無く、庫内もフラットで、いたって掃除楽ですよ。
むろん換気扇はよごれません。
他にいいところは曖昧な要素が無く、どの素材にどれくらい加熱すると
どれくら火が通るかを、重さと時間で正確にコントロールできることです。
食材に対しての加熱の仕組みこそ
ガスやIHなどを使った既存の調理と異なりますが、
そもそも料理は食材への加熱のしかたと
調味料、香料による味付けの組み合わせバリエーションです。
もちろん得手不得手があるので、万能ではありませんが、
加熱の仕組みが違っても、その特性を十分に理解して
それに合わせたアプローチをすれば、全く同じではなくても
同様の結果が導きだせます。

料理というよりはちょっと化学の実験のようでが、
知識があれば技術がいらないので、
初心者にも失敗が少ないと思いますし、
意外なほどいろいろな事ができます。

暖め直しと解凍、下準備程度にしか使ってない人はもったいないですよ。

長文及びスレ違い失礼。
701: 匿名さん 
[2007-08-12 16:56:00]
>現時点での私の感想は、IHよりさらに掃除の手間がかからない、
>電子レンジと、火も楽しめるガスの組み合わせがベストかな。

それならIHと電子レンジの組み合わせがベストでしょ。

ほとんど汚れないってのは汚れないようにグッズを使用する
わけで、掃除の手間暇に利点を見いだすならIHは圧倒的に楽。

>他にいいところは曖昧な要素が無く、どの素材にどれくらい加熱すると
>どれくら火が通るかを、重さと時間で正確にコントロールできることで
>す。

IHも揚げ物とか魚料理、温度時間は自動で調理できますよね。
電子レンジが便利でしょうがないって人は、IH使ったらはまると
思いますよ〜。
702: 匿名さん 
[2007-08-12 18:21:00]
汚れない調理方法が可能ということです。
例えば炒め物、
通常の調理方は加熱の仕組み上混ぜないと均一に加熱できず、
ふたをしたままというわけにはいかないので、
多い少ないは別にしてIHにしろガスにしろ油が飛び散るじゃないですか。
電子レンジならラップしたままで均一に加熱できるのでまずよ汚れません。

さらに、ただ時間や温度の調節のしやすさだけのことを言っているのではなく、
電子レンジでの加熱は食材の状態に左右されずらいのです。
面の多い切り方をすると多少加熱時間が短縮できますが、
基本的には細かく切っても大きいままでも加熱にかかる時間は
大差がありません。
したがって、単純に重さでの計算で必要な加熱時間が割り出しやすいのです。
従来の調理方法でも経験を積んで、
状態によってどれくらい加熱時間が変わるかを学習していけば
いいことなのですが、ミスをする可能性が低いということです。

それから、ガスとの組み合わせが、というのは、
料理によっては火も使いたいからで、
IHとの組み合わせでは、それがかないません。

もちろんガスを使うならその時はコンロまわりは汚れるわけですが、
それが少ないにせよ、IHでも汚れることにはかわりません。
どうせ掃除しなければならないなら面倒くささは50歩100歩です。
(ガスコンロはゴトク等のパーツがそのまま食洗機で食器と一緒に
丸洗いできます)

ですので、ほぼ掃除フリーの電子レンジと火も楽しめる
ガスとの組み合わせをと考えました。

ちなみにIHも使ったことありますよ。
ただ、電子レンジほどいろいろ研究してないので、
すごく便利な使い方をまだ知らないだけかも知れません。
逆にもし、ご存知だったら教えてください。
場合によってはハイカロリーバーナー一口を残して、
残り二口をIHに変更することもできるので。

そういったフレキシブルな対応ができるのは、
ガス電気併用の大きなメリットですね。
703: 匿名さん 
[2007-08-12 18:46:00]
なるふど
ガスもIHもそれぞれ好みの問題となりそうですね。

でも夏、ガスバーナーの前で料理するのは暑くてつらいなあ・・・

他の利点を探すと・・・・
オール電化のランニングコストの安さになってきますでしょうか。
わずかですが火災保険も安くなりますね。

普段の使い勝手だけでなく、いざというときの火災のリスクも
減りますね。
704: 匿名さん 
[2007-08-12 23:13:00]
>>702
電子レンジのみなの?オーブンレンジじゃなくて。
705: 匿名さん 
[2007-08-13 00:06:00]
オール電化だと、住宅ローンの優遇やってる金融機関も多いですよね。
うちの場合は、0.1%マイナス。
それに加え、光熱費のマイナス、火災保険料のマイナス。
家計管理をしている主婦にとってはありがたいです。

それらの経済的効果を上回るほど、ガスのほうが好きな方は、
ガスを選べばいいんじゃないでしょうか。
706: 匿名さん 
[2007-08-13 01:05:00]
>>704

もちろんオーブン機能も使いますが、
その場合は特筆する事項がなかったため、ふれませんでした。
707: 匿名さん 
[2007-08-13 01:20:00]
よくオール電化にしたら、
ガス電気の合計からガス分引いたくらい安くなったという話を聞きますが、
だったら電力会社にしたら現時点では併用でもオール電化でも
利益は変わらないように思うのです。

素人考えで恐縮なのですが、
それをここまで力を入れて推進するのは、
後々囲い込みが済んだ後、選択肢のなくなった利用者から
じっくり回収する目的なのでは?なんてうがった見方を
してしまいます。
他に電力会社にどんなメリットがあるのか
ご存知の方いらっしゃいますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる