東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ文京東大前ヒルズ[旧称:(仮称)白山プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 白山
  6. グローリオ文京東大前ヒルズ[旧称:(仮称)白山プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-20 12:15:39
 削除依頼 投稿する

グローリオ文京東大前ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/hakusan/

所在地:東京都文京区白山一丁目2番1,2番2,3番5,3番6(地番)
交通:都営地下鉄三田線「白山」駅A1出口より徒歩5分
東京メトロ南北線「東大前」駅2番出口より徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.28㎡~80.94㎡
売主:セコムホームライフ株式会社 株式会社サンウッド
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:ホームライフ管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-06 21:59:18

現在の物件
グローリオ文京東大前ヒルズ
グローリオ文京東大前ヒルズ
 
所在地:東京都文京区白山一丁目2番1,2番2,3番5,3番6(地番)
交通:都営地下鉄三田線白山駅A1出口より徒歩5分

グローリオ文京東大前ヒルズ[旧称:(仮称)白山プロジェクト]ってどうですか?

301: 名無しさん 
[2018-05-02 08:50:31]
エントランスの養生がなくなり、やっと落ち着いた感じになりました。滑りにくくて高級感もある床材がいいです。昔住んでたところはツルッツルの大理石だったので、いつか転んで怪我するなと思ってましたが、ここは大丈夫そうです。
エレベーターの内装は木目じゃないほうがよかったかも。
302: 匿名さん 
[2018-05-02 18:01:26]
引き渡してから2カ月たちまました。
このマンションは高額マンション、それとも高級マンション?
303: 匿名さん 
[2018-05-02 18:42:28]
住み心地はどうですか?
304: 匿名さん 
[2018-05-02 21:03:46]
少なくともコンシェルジュ付きでホテルのような超高級マンションとは違います。掃除などは行き届いていますが、何でも至れり尽くせりというわけではなく、ごく普通のマンション管理です。余計な干渉はないので私にはこういうほうが気楽です。
あくまでも普通の人が普通に住むためのマンションという範疇で、気取らない程度に品のいい空間にはなっていると思います。
街の雰囲気からもわかると思いますが、六本木のようなハレの街ではなく、庶民が日常生活を営む街です。東大なども近いのでどことなく知的で上品な印象はありますが、豪華絢爛なものを求めてもここにはありません。
普通の人が日常を気楽に過ごす場所としてなら、立地、建物、住人の雰囲気などすべて80点以上はあると思います。
305: 匿名さん 
[2018-05-20 09:57:09]
完売!
306: 匿名さん 
[2018-05-20 12:15:39]
》305
さすが

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる