住宅コロセウム「ガスvsオール電化」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-30 17:30:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

今回のパロマの事故にあるように、
そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
大きな間違いだった。
これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)

[スレ作成日時]2006-07-27 09:33:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化

459: 匿名さん 
[2006-08-19 16:57:00]
>最近のオール電化住宅で暮らして、耐えられずガス供給物件に住み替えたって話を聞きたい。

賃貸なんだけど オール電化で暮らしてます。が やっぱり何かと購入は(今探してます)出来たらガスで、と思ってます。
結局 前の家より(大体 毎回同じような広さの家を借りてて大きく光熱費が変った事は今までなかった) 若干 光熱費がかかってる気がします(よくて 同じくらい?)
同じくらいなら ガスの方が私には使いやすいと思います。

オール電化のメリットは
・火事の心配が軽減 ・揚げ物などは楽
ガスのメリットは
・ライフラインが2つ ・調理の幅が広がる

うちのはちょっと古いので最近のには当てはまらないのかも知れませんが
電気温水器の使い勝手が悪かったです。お湯の量やら時間を気にしながらって言うのがストレスでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる