オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-03 13:31:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.allz531.com/index.html
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
   地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45

現在の物件
なかもずALLZ(オールズ)
なかもずALLZ(オールズ)  [最終街区(第2期2次)]
なかもずALLZ(オールズ)
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩8分
総戸数: 531戸

なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕

316: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-24 10:52:11]
>>315 住民板ユーザーさん4さん

自分のところも
1人だけですが子どもが小さいので
そういう行為は危険だと感じます

ただ、ルールでガチガチに決めて
小学生禁止とかにしてしまうとそれはそれで
みんなが窮屈になって良くないなと

年齢の違うお子さんがいて
一番下の子を遊ばせるために、結果、上の子も
連れてくるなどはあると思うので
一緒にくるのは仕方ないと思います

結局は、使う人みんなが
危ないこと、悪いことは
注意をしていかないといけないんじゃないでしょうか

全体として、そういう周りの子にも注意できる
空気を作るのが一番かなと思います



注意できない、しにくいという人もいると
思うんですが、そこは勇気出してみんなで声出していかないと一部の人たちだけが使いやすい
無法地帯になっていくと思います
下手したら派閥なんてできるかもしれません


例えば今の話では小学生の例ですが
仮に、小学生禁止にしたとして
4歳の子が危ないことをしていたら
結局それは注意しないとダメですよね

いうても私たち、子どものいる大人なので
我が子を守るという意味では
他人の子に、あるいはその親に注意できないと
マンションのキッズルームに限らず
どこにいってもここは危ないからダメ
悪い子がいるからダメと、避けるばかりで
どんどん遊ぶ場所が減ってしまいます

それよりは完全な赤の他人同士が集まる場所ではなく、せっかく同じマンションの住人が利用するという場なので多少気まずくても注意しあう空気作りが大切かなと思います

ちなみに自分の子どものころの経験談ですが
自分が人に注意されて言うこと聞かなくても
親が自分の代わりに周りに謝ってるとこをみると
ああ、しちゃいけないんだなと思ったことがあります
それで学ぶ子もいます

みんなで注意しあいましょう

長文すみません

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる