三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 東恋ヶ窪
  6. ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-12-29 21:18:12
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-mori494/index.html

所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17

現在の物件
ザ・パークハウス 国分寺四季の森
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 西国分寺駅 徒歩10分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
総戸数: 494戸

ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?

846: 匿名さん 
[2017-04-27 23:27:04]
>>843

すいませんが、まず私は「理論上」でも「机上の空論」を話してはいません。すべて現実ベース、事実ベースでお話をしています。逆にあなたのほうが、「妄想ベース」の不安を書いてるだけですよね。そして現実逃避をされている。

> 管理・修繕費が足りなくなったり、当初の計画からがほころびが出るケースはあるかと思います。
それはありえません。もう何十年も前の現代の管理規約、マンション管理会社、ナリッジが確立する前に建てられたマンションならともかく、現代で売られているマンションでそれはないのです。なぜならば、管理費も修繕費も足りなくならないようにたんまりとプールするよう、作られているからです。そしてなによりも、それは「住民だけの問題」ではなく、今の時代は「デベが売った後も儲ける(そこの修繕費、管理費から徴収する)」というロングテールビジネスモデルだからです。
わかりますか?このお金は「住民たちのため」でもありますが、同時に「売り手にとってもさらに吸うための大事な収入源」なんですよ。
デベが本当に売った後はもうどうでもいいや、住民の好きにすればいいや、ってなんだったらそれこそ最初の修繕積立一括金だって、管理費だって必要最小限、計画なんて本来住民が作るもんだからあとはすきにやって、でいいんですよ。でもそうしない。原始規約とはいいつつ随分盛り込みまくってしっかり作り込んである。当然。後から適当に破棄されれば困るのは売主だからですよ。

>マンション内託児所も採算が取れずに5年以内に撤退というパターンが多いそうですし
テナントの話をしてるんですか。。。急に。全く関係ないですよね、それは。

実家のマンションも一部サービスが停止になりました(管理費は下がっていません)。
で、それはいつ竣工の何マンションでしょうか?きちんと調べるのでマンション名を書いてください。

> シャトルバスは一番コストがかかるため、もしもの時はメスが入る可能性は0ではありません。
一番コストがかかるのは管理会社に支払ってる業務委託費用であり、つまりは彼らの利益です。
そして、それを受け入れて合理的に住まうのがマンションです。あなた、戸建と勘違いしてやしませんか?
昔の団地じゃあるまいし、今時のマンションが住民総意で何か変わるとでも?変わりませんよ。そうさせないための
原始規約なんですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる