大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト上荒田レジデンスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 上荒田町
  6. プレミスト上荒田レジデンスってどう?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-04-20 15:26:37
 削除依頼 投稿する

プレミスト上荒田レジデンスについての知りたいです。
資産性や将来性なども気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/kagoshima/uearata-r/index.h...

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町18番3(地番)
交通:鹿児島市唐湊線「中洲通」電停から徒歩4分
鹿児島本線「鹿児島中央」駅から徒歩12分、鹿児島交通「甲南高校前」バス停から徒歩4分
工事完了予定:平成30年2月上旬予定
入居予定:平成30年3月上旬予定
売主: 大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
専有面積:69.93㎡~95.20㎡
間取り:2LDK・3LDK

[スレ作成日時]2016-07-14 17:04:33

現在の物件
プレミスト上荒田レジデンス
プレミスト上荒田レジデンス  [第4期[最終期]]
プレミスト上荒田レジデンス
 
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町18番3(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「中洲通」駅 徒歩4分
総戸数: 55戸

プレミスト上荒田レジデンスってどう?

No.1  
by マンション検討中さん 2016-07-14 18:07:25
4LDK無いんですね。
各部屋が広めなのか、収納が充実しているのか。
間取りアップが楽しみです。
No.2  
by 匿名さん 2016-07-14 18:36:24
プレミストなんで贅沢な3Lで5000万なんかな?
No.3  
by 匿名さん 2016-07-15 02:10:45
4L無しとは流石ですね。
だいたい4Lは、3Lに変更するのがほとんどなんじゃないかな。
収納部屋が3畳ぐらいあれば、マスターベッドルームと子供部屋が2つあれば充分だからね。
リビング横に和室があるのは、時代遅れかもしれないね、仏壇ない世帯も多いし、畳も猫を飼う世帯には、畳クズが半端ない。間取りデザイン見てみたいです。外見のカラーも注目です。
No.4  
by 匿名さん 2016-07-15 07:06:11
場所が中途半端過ぎない?
No.5  
by 匿名さん 2016-07-15 07:12:52
ジェイドガーデンパレス(5階建)が南側に隣接だね。
No.6  
by 匿名さん 2016-07-15 07:46:29
場所悪いなあ
No.7  
by 匿名さん 2016-07-15 12:29:19
プレミストは和室なしの間取りかな?
場所は確かに微妙。

95平米の3LDKは超広いですよ。
No.8  
by 匿名さん 2016-07-16 06:07:14
幹線道路沿いでないから車の進入も入りやすいとこですね。
ジェイドガーデンが、微妙に古びてるので、立て替えとか売却があれば、敷地があるだけに将来ビル影になる可能も視野に入れないといけませんね。取得なら高層階が無難ですね。
No.9  
by マンション検討中さん 2016-09-18 10:51:38
プレミスト上荒田レジデンは、また白系の外観なんですね
No.10  
by 匿名さん 2016-09-18 11:17:31
>>9 マンション検討中さん

雨垂れしみが目立つのに、
今たってる上荒田も悲惨だよ、三階の下。
No.11  
by 匿名さん 2016-09-24 20:49:32
15階建なんですね。
No.12  
by マンション比較中さん 2016-10-17 09:34:19
先日モデルルーム前を通りましたが、エントランスがすごく綺麗でした
まだ予約してませんが、過去に見たモデルルームとはかなり違うようです
エントランスでこんな感じなので、マンションは期待できそうです
ようやく鹿児島にも本物のマンションが建つのかな
No.13  
by 匿名さん 2016-10-17 11:32:11
どこも差別化しにくいほど、平準化してきたからね。
やっぱり価格高めを狙うには顔は大事でしょ。
どんなか楽しみ。
No.14  
by マンション検討中さん 2016-10-23 20:56:12
いよいよモデルルーム見学の案内が着ましたね!早速予約しましたが、今から楽しみです。

ちなみに反響が多すぎて、反響した人限定みたいです。果たして我が家は無事に購入できるのか今から心配です(笑)。
No.15  
by 匿名さん 2016-11-01 14:56:17
お高いですね〜〜
No.16  
by 匿名さん 2016-11-01 18:42:07
おいくらなんですか?
No.17  
by 匿名さん 2016-11-02 11:13:54
>>14 マンション検討中さん

そんなにすぐ完売しちゃう物件では、ないから
大丈夫ですよ。高層階から売れていくので、
最上階狙うなら早めが無難ですよ。
お薦めは、その下の階が住みやすいとおもいますが、プレミストは、マンションカーストあるのかな?金持ちさんのマンションのイメージが
勝手についてますが、車で格付けとかあるかな?
No.18  
by 匿名さん 2016-11-03 22:16:56
プレミストは庶民派マンションですよ。
No.19  
by 匿名さん 2016-11-05 09:55:45
ご謙遜を。
庶民に手のでる物件じゃないよ。
いくらからか知らないけどね。
誰か資料もらった方、レスお願いします。
No.20  
by マンション検討中さん 2016-11-06 14:18:13
モデルルーム、見に行きました。やはり、お値段はお高めでした。私が狙っている部屋はもちろん、最上階のお部屋も既に希望者が複数名いるため、抽選になる予定とか。
No.21  
by マンション検討中さん 2016-11-11 20:55:17
明日、モデルルームを見学しに行きます。どんなお部屋か楽しみです!
No.22  
by 匿名さん 2016-11-30 21:51:44
いよいよ、3日から申し込み受付ですね。
平置き駐車場もいいですね。
でも、やはり場所が、市立病院の近くで、ガーデンよりドクターヘリの騒音があるかも。
No.23  
by 名無し 2016-12-02 12:58:17
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.24  
by 名無しさん 2016-12-02 20:39:19
>>23 名無しさん

直接お電話されて、資料が届かないならヒドい仕打ちですが、メールでの資料請求なら住所の不備とかないですか⁉︎

私はモデルルームに見学に行きましたが、営業さんも受付さんもとっても感じが良かったですよ!素敵なモデルルームでしたし、いよいよ申込なので、真剣に検討中で悩む毎日です。

No.25  
by 匿名さん 2016-12-02 21:25:02
資料も費用かかるからね。
営業サイドも効率考えるとモデル見てくれる検討客
に的絞ったほうがいいにきまってるし。
仕打ちと言う表現されるとややこしい方なのかと
思ってしまいました。
気になるなら、見に行けばいいどけなんだけどね。
飛び込み客にも紳士に対応されると思いますよ。
No.26  
by 名無し 2016-12-03 16:47:12
23です。
住所等の間違いは入力時に確認したので無いとは思いますが、何かこちらに不備があったのかもですね。
皆さんにはちゃんと届くのか気になって聞いてみました。
仕打ちは、大げさ過ぎましたね。
間取りや広さ等見て、気に入ったならモデルルームに行こうと思っていたので資料が届かなくて残念です。

レスくれたお二方、ありがとうございました。
No.27  
by 匿名さん 2016-12-05 22:40:24
プレミストは外観がとても残念に思う物件のひとつ。
パッと見、学校や病院等の施設の様に見えとてもチープな印象。住んでる方に壁も薄いと聞きました。
No.28  
by 匿名さん 2016-12-06 01:30:57
ここは場所が良いからやっぱり4000万位ですか?
No.29  
by 匿名さん 2016-12-06 07:45:18
>>27 匿名さん
同感です!

No.30  
by 匿名さん 2016-12-06 17:57:28
高級物件と新聞にも書いてありましたが、壁薄いんですか?
No.31  
by マンション検討中さん 2016-12-10 15:32:10
最上階7000万越でかなり悩んでいます。
大きな病院が近いということに魅力を感じていますが、
大学が近いので学生街なら騒がしいのかなと心配したり
この周辺住環境としてどうなんでしょうか?
No.32  
by 匿名さん 2016-12-10 21:15:12
>>31 マンション検討中さん

買いでしょう。
No.33  
by 名無しさん 2016-12-10 22:04:02
>>31 マンション検討中さん

唯一のプレミアムなお部屋をご検討できるなんて、羨ましいですね!私は別のお部屋を申し込みました。あとは明日、抽選なく購入できることを祈るばかりです。

ちなみに周辺は落ち着いていて、静かな環境ですよ。

No.34  
by 匿名さん 2016-12-10 23:23:22
>>33 名無しさん
抽選なんて無いでしょう。
この場所で、この値段は…
買い急ぐ必要なし。
冷静に考えたら
売れ残るでしょう。
No.35  
by 匿名さん 2016-12-12 13:15:52
場所柄それなりに価格がするのはしょうがないとは思いますが、たしかに相場より高めな感じはしますね。
No.36  
by 匿名さん 2016-12-15 17:36:13
結局、抽選はあったんですかね?
No.37  
by 匿名さん 2017-01-18 00:01:13
間取りがずば抜けて良いわけでないので、割高感が
ありますね。良いとこは、駐車場が平置って言うくらい
ですかね。アルバやサンパークぐらいのワイドスパン
で差別化して欲しかったよ。
正直期待し過ぎて拍子抜けでした。
No.38  
by マンション検討中さん 2017-01-28 17:51:37
プレミストなのでかなり色々な意味で期待しましたがイマイチでした。残念です。
No.39  
by マンション検討中さん 2017-01-29 23:05:53
モデルルームを見学してきました。ご対応いただいた営業の方も親切で、素敵なお部屋でした。販売も半分ぐらい契約しているみたいで、好調そうでした。
No.40  
by 匿名 2017-01-30 09:45:42
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
No.41  
by 匿名さん 2017-01-30 10:20:58
鹿児島市内は、土地高いからね、坪当たり
三桁なんで珍しくもないよ。
プレミストの場所なんて軽く100越えて
んじゃないの大阪の住宅地でもピンきりだ
から高くても当たり前でしょう。
大阪のプレミストって安いのか?
No.42  
by 匿名さん 2017-02-10 14:54:03
間取りがアップされてますね。
4L並みの3Lってところであまり
特色に欠けたオーソドックスな
感じですね。設備がアップされて
無いから平凡とまでは表現しませんが
この程度なのプレミストって気がしました。
No.43  
by 匿名さん 2017-02-13 17:28:56
最上階の高額物件は、ルーフバルコニーが広いだけって
感じがしますが、平之町や加治屋の最上階の方が魅力的
ですね。バルコニー使ってサンルーム造れば良かったのに
手が届く物件でないから遠吠えですが。
No.44  
by 匿名さん 2017-10-08 20:29:32
この前、見学してきましたが、明らかに高すぎます。
この場所にこの金額を払う価値はないと思います。
恐らく値引きしてもしばらく売れないでしょう。
No.45  
by マンション検討中さん 2018-02-20 08:06:03
売れてますかね?
No.46  
by とくめい 2018-02-27 22:39:11
昨日見てきましたが、結構売れてましたよ

ただ、どの階も一番いい南東の部屋が残りがちでしたね
(価格が高いので)

場所はいいし、建物にも最新のよい機能が色々詰め込まれてましたが、
やっぱりお高いですね
No.47  
by マンション検討中さん 2018-03-03 09:52:41
やっぱり高いですね。新聞にも掲載されるくらいの高価格でしたもんね。値引きはいつくらいから始まるんでしょうか?
No.48  
by 通りがかりさん 2018-03-12 11:01:47
内覧会に行って来ましたが、天井の低さが気になりました。特にAタイプ。
No.49  
by 匿名さん 2018-03-12 12:40:36
天井高さってどこも似たりよったりじゃないの?
それとも普通スラブ部分の梁が目立って天井に
圧迫感があるからかな?
No.50  
by 通りがかりさん 2018-03-21 10:17:22
15階建てだから天井は低くなるんだろうなぁ。ダイワの戸建ては天井高を売りにしてるのにw
No.51  
by 匿名さん 2018-04-08 20:42:45
見学に行きましたがエントランスもとても豪華で個人的にはお部屋も気になる部分はありましたが現在販売されているマンションの中では良いと思いました。確かにお値段も良いですけど…でも結構売れてました。
No.52  
by 口コミ知りたいさん 2018-07-14 00:55:10
11戸販売中と、ホームページに掲載されています。
No.53  
by 匿名さん 2018-07-14 08:15:14
高いけどエントランスの空間の使い方が豪華で、
全体に品があって良かったです。
余裕のある層狙いなんでしょうね。
No.54  
by マンション検討中さん 2018-09-14 22:44:07
あと8戸頑張れ
No.55  
by 匿名さん 2018-09-14 22:58:17
プレミストの中では売れ行き早いですね。
No.56  
by 匿名さん 2018-09-15 09:57:41
在庫販売になるとは思ってなかったと思いますよ。
青田売りでオプション付けまくる客層がターゲット
なんで。鹿児島の今までのプレミストより
販売苦戦してる感じがしてました。
南側の大きな宴会中華料理屋さんがマンション
にならなければ良いですね。
No.57  
by 匿名さん 2018-09-15 20:39:48
住み心地は良いですよ~。
No.58  
by 匿名さん 2018-09-29 19:46:50
住み心地確かにいいです。
管理会社もしっかりしているので小さな事までちゃんと対応してくれます。今のところ満足しています。
No.59  
by 評判気になるさん 2018-10-01 22:20:12
あと6戸だ 凄い。 鹿児島は金持ち多い。
No.60  
by 匿名さん 2018-10-01 22:33:52
大和は、底力あるね!
No.61  
by マンコミュファンさん 2018-11-27 22:16:59
ここは、たしかに中華料理屋さんが、どうなるかが問題!
No.62  
by マンコミュファンさん 2018-11-27 22:33:27
市立病院の先生向けだね。完成在庫だけど、値引きは期待できないね。
大和だからね。
No.63  
by 匿名さん 2018-12-18 13:53:11
チラシで50歳からマンション
家の恩返しってフレーズで
月一万からの返済ってあった。
すごいね大和。
天井高は、普通だよね。プレミスト。
No.64  
by マンコミュファンさん 2018-12-18 19:37:41
利息だけの支払いだね。ただ、早く死なないと大変かと。
No.65  
by マンション掲示板さん 2019-02-02 08:55:39
あと4戸
No.66  
by 匿名さん 2019-04-20 15:26:37
あと一戸。凄い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる