野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. 〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-07 07:55:13
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ大田六郷の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/


所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2016-07-01 01:06:47

現在の物件
プラウドシティ大田六郷
プラウドシティ大田六郷
 
所在地:東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
交通:京急本線 六郷土手駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
総戸数: 632戸

〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷

774: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-09 17:43:39]
>>765 住民板ユーザーさん5さん

管理組合は理事会を握った勢力が議案をコントロールできる権力ゲーム。議案は理事会の思い通りに誘導できる。

名目上はひとり一票で民主的ということになるが、ネガティブな情報を制限された無関心層は深く考えずなんとなく賛成する。それが全て賛成にカウントされる。つまり情報の広報を恣意的に操作できる理事会が圧倒的に有利なゲーム。

本来は恣意的に議案をコントロールするのではなく、何回も何回も説明会を開いて内容を把握させ、ほぼ全住民にすべての選択肢の内容を正確に把握させた上で総会が筋。

段階増額でも、先の計画まで規約に記載しておけば自動値上げになるので値上げの苦労はない。

段階値上げで当初計画より更なる値上げが必要になるなら、均等化でも値上げが必要になる。

だから将来値上げできずにスラム化するは大間違い。段階値上げのやり方が不味いだけ。

その前提でどちらがいいのかアンケートするべき。アンケートしないのは、段階でも値上げに苦労せず自動で値上げできるなら段階値上げでいいじゃんと気づかれて、今すぐの均等化反対の数が増えてしまい、反対の数をカウントされて理事会の邪魔されるのが嫌だから。

理事会は議案を都合よく成立させるために議案誘導のテクニックを駆使して情報統制してるだけ。

5年目までじっくり時間をかけて検討して周知を繰り返し、全住民に、理事会がやりたい方法だけでなく、あらゆる選択肢を提示して、それで8割9割の住民が賛成するなら6年目の計画値上げで一気に均等で爆上げするか段階増額にするか決めれば良い。

たかが数年違うだけでたいした違いはない。意識高い系理事会による足早な値上げで住民同士が争うことほどバカなことはないのだから、理事会も俺たちが正義、俺たちが常に正しい、検討に加わってない外野はレベルが低い、俺たちの理屈でなぎ倒せばよいではなく、もう少しじっくり進めるべきだと思うね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる