住宅コロセウム「【品川・横浜】京急沿線ならどこ?【横須賀・三崎】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 【品川・横浜】京急沿線ならどこ?【横須賀・三崎】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-02 23:18:55
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】京急線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

京急沿線ならば、どこに住みたい?
品川〜三崎口、大師線、逗子線、浦賀もありですよ。
いろんな家族構成、職場、ライフスタイル、それぞれのお好みや、
今まで住んだ感想など、京急沿線について幅広くどうぞ!

[スレ作成日時]2005-12-10 09:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【品川・横浜】京急沿線ならどこ?【横須賀・三崎】

251: 匿名さん 
[2011-10-07 17:54:17]
東神奈川なんてどうですか?意外に落ち着いた住宅街だった気がしますけど。
247さん、お気持ちよーくわかります。私は人の顔を覚えられず、しかも時間帯が微妙にまちまちなので車両がだいたい決まっていてもハイエナできません。
学生さんだと制服でわかりやすいのですが、前に期待満々で学生さんの前に立って横浜までには座れるだろうと思っていたら品川より先まで乗っていきました。朝から脱力でした。
それから上大岡は住みやすいとか便利だとかよく聞きますが、京急利用は最悪だと思います。上りの通勤電車の殺人的な混み具合はいただけません。乗る人の数が半端ないです。事前に避難して奥のほうに行っていないと押しのけられて立ち居地が確保できなくなります。上大岡始発があってもいいような気がしますね。
252: 匿名さん 
[2011-10-07 22:59:52]
>251
東神奈川、良いですね。
横浜駅すぐだしラーメン街道あるし雰囲気のある六角橋商店近いしで私は好きですね。

因みに、何かで聞いたことあるんだけど、本当はJR杉田駅界隈が上大岡のような開発を
行う予定だったけど、反対とかで結局上大岡が候補に挙がって、現在の街が出来たとか。
確かにJR杉田駅の前の道路はやたらに広々としていますよね。
誰かこの件で詳細知ってる人いますか?
253: 匿名さん 
[2011-10-26 17:36:22]
杉田駅ってそうだったんですか。大きな商業ビルが駅前に建った頃にあのあたりを利用していたのですが。あのビルだけで開発は終わった感じでしょうか。開発を反対される理由がほとんどわかりません。個人の住宅も少ない地域だったように思いますが。もったいない話です。道路が混んでしまうからでしょうかね。杉田駅の前を通る道路もけっこう混みますが上大岡の駅前の道路はいつも混んでいます。ずっと前ですがバイクで走っていて通行区分違反で罰金取られたことがありました。タクシーやバスでごちゃごちゃしていて合流斜線も何も混みすぎていてわからなかったのです。

おすすめの街の話を忘れるところでした。秋晴れが気持ちよかったので先日金沢文庫に久しぶりに行ってきたのですが、称名寺へ行く緩い坂のあたりもいい感じの住宅街に思えました。アパートかマンションが建築中でした。歴史や文化の香りのする街っていうのもいいものですね。
254: 匿名さん 
[2011-10-26 21:07:15]
上大岡と杉田は別だと思います。
上大岡はそれはそれで鎌倉街道の要所なので。
255: 匿名さん 
[2011-10-26 21:08:52]
結局、昔からの街道沿いの要所は、発展するだけの地の利があるのですよね。
256: 匿名さん 
[2011-10-26 21:38:44]
京急沿線って、神奈川県では5~8駅に一つくらいの割合でそこそこ大きな駅を作りますよね。
久里浜から始まって横須賀中央~金沢文庫(微妙?)~上大岡~横浜~鶴見~川崎って感じで。
どこの主要駅もそれぞれ個性や特徴があって好きです。
ちなみに、私は今横須賀住人ですが以前住んでいた能見台駅前の風景なんて結構好きですね。
257: 住まいに詳しい人 
[2016-01-02 23:18:55]

 宅建は難しい。民法が難化した。
258: 匿名さん 
[2022-05-04 07:09:55]
世界貿易センタービル南館
世界貿易センタービル南館

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる