明和地所株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ平岸通[旧称:クリオ平岸プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. クリオ平岸通[旧称:クリオ平岸プロジェクト]について
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2018-02-26 18:10:15
 削除依頼 投稿する

クリオ平岸通についての情報を希望しています。

暮らしに5つのアドバンテージ
    がコンセプトとのことです。

休日も日常も、便利に暮らせるといいなと思っています。
どうでしょうか!


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/790_Hiragishi3/

所在地:北海道札幌市豊平区平岸三条9丁目166(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「平岸」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.54平米~75.29平米
売主:明和地所
施工会社:川田工業・畠山建設共同企業体
管理会社:明和管理株式会社 札幌営業所

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.4.10 管理担当】

[札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)へ移動しました。2018.3.16 管理担当]

[スレ作成日時]2016-06-06 14:53:03

現在の物件
クリオ平岸通
クリオ平岸通
 
所在地:北海道札幌市豊平区平岸三条9丁目166(地番)、北海道札幌市豊平区平岸三条九丁目9-5(住居表示)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「平岸」駅 徒歩4分
総戸数: 37戸

クリオ平岸通[旧称:クリオ平岸プロジェクト]について

113: 匿名さん 
[2017-07-08 20:12:27]
>不動産取引では、業者と消費者は、対等な立場ではありません。

素ではその通りですね。
情報非対称性、経済規模等々、業者と個人では(普通には)月とスッポン、力の差は歴然でしょう。
不動産に限らずプロ同士の取引以外はそういう事です。

だらかこそ

>そのため、不動産業者には厳しい説明責任がありますし、消費者は消費者契約法とかで保護されるわけです。

と言ったように、宅建業法や瑕疵担保責任、住宅性能表示制度等々、様々な法制度が整備されてきました。
その結果として総合的(つまり業者には足枷をはめ、個人には下駄を履かせる事で)には

>売買双方が対等な立場という前提は間違っていますよ。

と言った個人にとって不利な状況に陥らないよう、総合的にみて対等になるよう制度化しているわけです。

ただし個々の業者や個人の力量にそれぞれ優劣があり、個々の物件にも需給ギャップに基づく売買交渉力差が生じますから、個別ケースが完全なパーになるとは限りません。状況に応じて業者>個人か業者<個人に傾きます。

しかし、ざっと見返してみるとこのデベさんすこぶる評判悪いですね。
61さんは経緯について何故説明しないのでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる