株式会社ジョイント・コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム板橋浮間公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. アデニウム板橋浮間公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-21 23:07:14
 削除依頼 投稿する

アデニウム板橋浮間公園についての情報を希望しています。
コンパクトな間取りが多いのでしょうか。
設備や使い勝手などいろいろ知りたいです。

公式URL:http://adenium.jp/ms/itabashiukimakoen/

所在地 東京都板橋区舟渡二丁目25番3,28(地番)
交通 JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩8分
売主 株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社 株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社 長谷工コミュニティ
建物竣工予定 平成29年10月中旬
入居予定 平成29年11月中旬
間取り 2DK~3LDK
専有面積 45.12㎡~67.10㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【おすすめ動画】元YouTuber「ヤマダノヤマチ」マイホーム探し!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8439/

[スレ作成日時]2016-05-27 12:35:54

現在の物件
アデニウム板橋浮間公園
アデニウム板橋浮間公園
 
所在地:東京都板橋区舟渡二丁目25番3,28(地番)、東京都板橋区舟渡二丁目34番3(住居表示)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩8分
総戸数: 75戸

アデニウム板橋浮間公園ってどうですか?

111: 匿名さん 
[2017-05-03 16:21:37]
>>110
まぁまぁ。興味がないマンションなら他所に行けば済む話でしょ。ここで文句垂れてもしょうがない。
確かに浮間舟渡は鉄道利便性も駅前も対して便利が良い訳ではないのでDINKSにはあまり不向きですから
ファミリー向けのローコストマンションってのが基本路線だとは思います。
が、まぁ敷地も大きい訳ではないし用途地目も特殊でファミリー向け一択ってすると余計にリスクが
高くて売れないって判断したんでしょう。
たぶん、ターゲット層はこの辺りに住んでる地縁がある隠居世帯のご老人か子供一人の3人家族で
グロス価格としてもあまり出せない人向けなんじゃないですかねぇ。狭めですがそれでも3人家族
なら67m2でもなんとかやっていけますし坪単価220前後ならご覧の通りのグロスで低く抑えられるので
一馬力年収600万円程度でも十分やっていけるレベルだとは思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる