株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド高槻 ザ・マークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 城西町
  6. レ・ジェイド高槻 ザ・マークスについて
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2017-12-01 22:20:55
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド高槻 ザ・マークスってどうですか?
便利な立地で気になりますが、いかがでしょうか。
ワイドスパンで、開放感のあるお部屋だといいですね。
周辺環境のことや将来性など含めて、
物件のこといろいろと情報交換したいのでよろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/takatsuki95/

所在地:大阪府高槻市城西町545番2他7筆(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩10分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩11分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:95戸
間取り:2LDK+F~4LDK
住居専有面積:63.35m² ~91.49m²
売  主:株式会社日本エスコン
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社: 株式会社エスコンプロパティ、株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-27 12:20:50

現在の物件
レ・ジェイド高槻 ザ・マークス
レ・ジェイド高槻
 
所在地:大阪府高槻市城西町545番2他7筆(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩10分
総戸数: 95戸

レ・ジェイド高槻 ザ・マークスについて

No.101  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-13 19:45:49
>>100 口コミ知りたいさん

重要事項説明書に書いてありました。
20インチ以下の自転車や折りたたみ自転車、ベビーカー等は邪魔にならない程度に置いて構いませんよって内容が。
あとは各家庭のマナー次第なんでしょうね。ごみごみしないといいな~(>_<)
No.102  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-16 14:11:48
第二期は売れてるんでしょうか
No.103  
by マンション比較中さん 2016-09-16 15:08:26
先週末の時点で80戸売れていました。
1期の買い逃し客ですぐに20戸が売れたようです。
モデルルームは契約や申し込みでにぎわっていましたよ!
残りは15戸ようです。

No.104  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-16 22:39:23
やっと決心ついたので申込行こうと思っています。
まだ残っている部屋タイプはどれでしょうか?
また階数も分かればお願いします。
No.105  
by マンション検討中さん 2016-09-18 10:17:41
東向きで駅から10分以上かかるのに、強気な価格設定だと思いました。171沿いで交通量は多いし、死亡事故があるそばだと思うとどーなんだろうと思いました。内装にお金がかかってるようでそこはいいなぁと思いました。共働きにはいい物件かもですが。。。
No.106  
by 匿名さん 2016-09-18 18:24:28
3LDKを希望している人は割と多いと思いますが
同じ部屋数でも、狭い間取りから広めの間取りまであり
家族の人数によって、選べて良いと思います。
広々としたバルコニーも良いなと思いました。
No.107  
by マンション検討中さん 2016-09-19 08:16:51
買い逃した
No.108  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-19 09:01:39
まだ販売してますよ
問い合わせてみたら?
No.109  
by マンション検討中さん 2016-09-23 06:36:49
買いたい間取りは予算オーバーの階だけだったわ~
No.110  
by マンション検討中さん 2016-09-23 12:39:47
家選びは間取りより立地と資産性だと思いますよ。私も間取りは二の次に決めました。
No.111  
by マンション検討中さん 2016-09-23 17:20:35
ここの立地は資産性あるの?
No.112  
by 検討板ユーザーさん 2016-09-23 23:43:31
資産性はわかりませんが、人口は減少中
No.113  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-24 12:43:31
第3期ももう決まっているみたいですね
あと残っているのはHやIくらいですかね?
No.114  
by 名無しさん 2016-09-24 20:42:04
今日、契約してきました。
171はありますが、周囲に色々あり便利で良いところだと思っています。
一緒に住む方、マンションは管理を買えとも言いますし、皆で協力して良いマンションにしていきましょう☆
No.115  
by マンション検討中さん 2016-09-24 22:06:07
どの間取りを購入されたんですか?
No.116  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-26 18:31:48
あと15部屋!
売り切ることができるのか?
No.117  
by マンション検討中さん 2016-09-26 21:59:04
駐車場1回目の抽選どうだったんでしょうか?
申し込まれたかた情報いただけますと幸いです。
No.118  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-26 23:18:12
もう駐車場の抽選ってあったんですか?
第一期で買いましたが、なんの連絡もないんですが…。
No.119  
by マンション検討中さん 2016-09-26 23:25:58
スイマセン。重要事項で9/30 日まで申し込み分となっていましたね。
最初に聞いた時に9月末にといわれていたので。。勘違いでした。
10月上旬でした。
No.120  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-27 12:50:48
駐車場は場所によっては希望が重なっていると聞きました。
No.121  
by マンション検討中さん 2016-09-27 19:48:54
駐車場が確保できない場合どうなるんですかね
No.122  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-27 23:21:32
外の高い駐車場にとめさせられるんでしょう
提携のとこなんじゃないですか?
No.123  
by マンション検討中さん 2016-09-30 18:43:33
初期の分譲より価格が下がったとの噂を聞きましたが本当なんでしょうか?
No.124  
by マンション検討中さん 2016-09-30 19:17:31
価格帯発表時よりは下がったきがする
No.125  
by 口コミ知りたいさん 2016-09-30 19:37:17
え?今買った方が安いってことですか?
No.126  
by マンション検討中さん 2016-10-01 10:51:33
価格決定後は変わってないんじゃない?
下げる理由あんまりないし、60戸せいやくずみなら
No.127  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-05 11:51:06
第3期なかなか販売開始にならないですね
No.128  
by 販売関係者さん 2016-10-09 19:13:05
3期はないですよ。
残5邸お早目に~
No.129  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-09 20:26:55
あと15ではないのですか?
第二期80完売とありましたが。
No.130  
by マンション検討中さん 2016-10-10 12:20:36
>>129 口コミ知りたいさん
最上階の角2部屋しか残ってませんでした

No.131  
by マンコミュファンさん 2016-10-10 14:38:28
まじか~
買いたかったな~
さすがにHIは無理やな
No.132  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-10 17:49:33
ネットにはまだ他のタイプがあると書かれてましたがあれは間違いなんですね
No.133  
by マンション掲示板さん 2016-10-12 09:42:04
レジェイド高槻の方でキャンセル住戸出てますね。こっちも出るかな~
No.134  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-16 11:07:08
第3期でましたね
案外価格も抑えめでしたね
ルーフバルコニー以外は普通?
No.135  
by マンション掲示板さん 2016-10-16 18:12:52
あとはhタイプのみらしいですよ~
No.136  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-18 12:18:00
Iタイプはなかなか売れんて
高すぎるわ
No.137  
by マンション検討中さん 2016-10-22 17:45:36
京都ホテル跡地の方、レジェイド高槻1の方に
キャンセルになった部屋がありました。
南東の角部屋。6階、我が家は見送りましたが、
条件はかなり良かったです。
マークスの方は残り1邸らしく、価格も6000万後半してますが、
あきらめている方には朗報かと。
No.138  
by マンション検討中さん 2016-10-23 10:28:39
レジェイド高槻1残りの価格はいくらでした?
営業さんから5200~5300万円で聞いていた記憶があるのですが。
No.139  
by マンション検討中さん 2016-10-23 12:47:03
レジェイド高槻1のホームページの物件概要にでてますよ
No.140  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-26 11:41:18
残り一邸売れたのかなあ。
No.141  
by マンション検討中さん 2016-11-04 22:55:43
ラスイチプレミア住戸のみになったようですねー
早かったなー
No.142  
by 評判気になるさん 2016-11-07 03:15:57
>>134 口コミ知りたいさん
水回りの場所をそのままで、それ以外なら全面改装できるそうですよ。
住まれる方によると凄いお部屋になるのでしょうかね?


No.143  
by マンション検討中さん 2016-11-07 22:33:26
売れ行き好調のようですが、こちらのマンションの世代はファミリー層が多いのでしょうか?
子供に関するアンケートがありましたし、小学校の向かいなので、小中学生の多いマンションになるのでしょうか?
申し込まれた方々はいかがですか?
No.144  
by マンション検討中さん 2016-11-07 22:39:28
171の排ガス、粉塵を気にされている書き込みがありますが、どうなんでしょう。
南側の中高層階でも影響あるのでしょうか?
少し気になります。
No.145  
by 口コミ知りたいさん 2016-11-10 00:09:18
ここのキッチンや浴室はどこのメーカーですか?
どう調べても出てこなくて。
No.146  
by マンション検討中さん 2016-11-15 12:43:44
ここは、完売直前のためか、レスが停滞していますね。
No.147  
by 口コミ知りたいさん 2016-11-17 12:53:38
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
No.148  
by 口コミ知りたいさん 2016-11-17 12:54:08
最後の一部屋売れたって本当ですか?
No.149  
by マンション検討中さん 2016-11-17 21:21:56
最後の一邸を前向きに検討されてある方がいらしたみたいなので、決まったかもしれません。
No.150  
by マンション検討中さん 2016-11-17 22:39:43
あっというまだったねー
No.151  
by マンション検討中さん 2016-11-18 21:19:53
ラスト1邸、まだ決まっていないかもしれません。
今日、広告チラシが配られていましたよ。
購入検討されている方は問合せしてみては。
No.152  
by 口コミ知りたいさん 2016-11-20 18:08:48
はやく売れてくれないと建設はじまらないですもんね。
No.153  
by マンコミュファンさん 2016-11-20 18:53:50
売れなくても建築はじまるから…
No.154  
by 周辺住民さん 2016-11-21 14:56:03
>144 さん

騒音については皆さん覚悟されていると思いますが、上層階の方が
良く聞こえますのでご注意を。
懸念としては、週末の夜中にうるさいバイク(族)がいる事です。
一時的ですが腹立ちますよ。
粉塵や排気ガスは昔と違って気にならないと思います。
横の王将・吉牛・メシ屋も意外とうるさいかも(仕込み時間、産業ゴミ収集時(早朝))。
においは大丈夫です。
駐車場の構造は良くわかりませんが、もし171号線側しか無いのであれば、
171号線の京都方面車線への車の出入りは難しいし危険ですので止めた方が無難です。
横の王将から171京都側車線への右折出庫や右折入庫で事故多発しています。
No.155  
by 口コミ知りたいさん 2016-11-22 00:34:50
>>154 周辺住民さん
確かに交通量の多い時間帯は171号線の京都方面車線へ右折で出るのは難しそうですね。
一旦、左折してから京都方面へ向かう場合、どんなルートがオススメですか?
No.156  
by 周辺住民さん 2016-11-22 17:39:41
>155 さん

マンションの構造を存じ上げないのですが、車の出入りは171直しかないとすれば、
1. コーナン、ライフの前の道を南進したいならば、
A.マンション左折→すぐの信号左折→川の直前まで行って右折→コーナンの南側に出ます。
B.マンション左折→171道なり→阪急の高架くぐってすぐに右折→阪急北側みずき通りを
 通って→市役所前の大通りとの交差点左折

A.のコースですが、枚方方面に行く抜け道的存在です。ずっと南に下って、すき屋の
 交差点を左折して、ずっと行けば、170号線のドンキホーテのところに出ます。2.でも
 お話しますが、八丁畷交差点を通らなくてすむので安心です。素直に行くなら171通った
 方が近いのですが、八丁畷が混むと171が混んでしまうので、170に出るのに時間が
 掛かります。

2. 171を素直に京都側に行きたいならば
 1-B.の経路を通って市役所前左折する。
 →間違ってもみずき通を直進して阪急高槻市前を過ぎて八丁畷方面に抜けるのは
  ダメです。八丁畷交差点は混みます。特に南北方向は良く混みます。

あと、171は飛ばす車が多いので、空いている時間でも(特に夜)やめた方が安全です。
更に、右折でマンションに進入するのはもっと危ないです。その先の市役所前交差点を
右折する車と微妙に紛らわしくて、追突事故がたまに起こるので危ないです。

→近所の自治会が、元京都ホテル前→市役所前までのセンターラインにポールを
 立ててくれと要請しているとの事でした。
 お店側は当然反対すると思います(それも判りますが)ので、すぐ設置は無いと思います。




No.157  
by 周辺住民さん 2016-11-22 17:44:29
156です。
1.の部分間違えました。

A.「川の直前まで行って右折」の部分は左折です。

B.マンション左折→171道なり→阪急の高架くぐってすぐに右折→阪急北側みずき通りを
 通って→市役所前の大通りとの交差点左折

最後の「→市役所前の大通りとの交差点左折」の部分は右折です。

失礼しました。
No.158  
by マンション検討中さん 2016-11-22 20:39:37
>>157 周辺住民さん

ご丁寧に解説頂き、ありがとうございます。

このマンションの住人にならずとも、大変参考になります。
No.159  
by 口コミ知りたいさん 2016-11-27 11:43:50
レジェイド1のキャンセル住居、やっと売れたみたいですね!やっぱりレジェイドシリーズは人気ありますね!
No.160  
by マンション掲示板さん 2016-12-01 06:39:19
>>159 口コミ知りたいさん

マークスの最上階のラスト1邸は売れたのでしょうか?
No.161  
by 評判気になるさん 2016-12-05 18:47:45
申込みが入ったと聞きました。
今週中に完売御礼でしょうね!!
No.162  
by 口コミ知りたいさん 2016-12-06 12:20:02
セレブがいるんだねぇー。羨ましいです。
No.163  
by マンコミュファンさん 2017-10-12 02:24:18
レジェイド高槻ザマークス
キャンセル1戸出ましたね。

いよいよ外観が現れて、立派なマンションなのに…

13階で4100万か…すぐ売れそうですね
No.164  
by 検討板ユーザーさん 2017-10-12 12:44:19
元値とおなじなんですかね
No.165  
by 匿名さん 2017-10-15 19:52:48
10月に入り全貌が見えるようになりました。すごい良いマンションですね。
でもウエルカムアプローチのクスノキが広告と大違い!すごい小さいですね。
度肝を抜かれました。皆さんご存知ですか?
No.166  
by 検討板ユーザーさん 2017-10-15 21:35:12
>>165 匿名さん
数年後成長してくんじゃない?
No.167  
by 匿名さん 2017-10-15 22:41:00
>>165 匿名さん
どの辺がいいマンションに見えますか?エントランスの雰囲気でしょうか?
No.168  
by 匿名さん 2017-10-17 21:57:58
私も入口のクスノキが気になります。あの木は裏の建物を見えないようにするための配置なのに。小さすぎると思います。
No.169  
by 匿名さん 2017-10-19 12:12:49
わたくし遠方に在住のため、見に行けません。どなたか写真あげてもらえませんか?くすの木気になりますので…。
No.170  
by 匿名さん 2017-10-27 20:58:05
こんなこと書いたら営業が記入しているとおもわれそうですが、、
コンセプトブックのP7には
「植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。」
とあります。
166さんがおっしゃられている通り、これから成長していくのでは?みんなで成長を見守る楽しみも増えそうですね!
No.171  
by 匿名さん 2017-11-04 12:19:37
なんか思ってたよりしょぼいね。外も中も。
No.172  
by 匿名さん 2017-11-04 16:20:26
私はとっても満足しています。外観はもちろん、エントランスの雰囲気など。
お部屋の中も、やっぱり正方形の間取りはすごいと思いました。
今も分譲マンションですが、レジェイドマークスのグレードや間取りの工夫は
すごい気に入っています。
入居をとても楽しみにしております。
住宅ローンの金利やマンション価格もだいぶ上ってきているみたいですので
ギリギリセーフの時期に買えたのでは・・・と思っております。
No.173  
by 匿名 2017-11-05 18:38:24
私もすごく気に入りました。外観は思ったより白いなと思いましたが
廊下とか歩いたら 逆に明るい雰囲気でいいかと思うようになりましたし、
部屋の傷とかもほとんどなくてほっとしました。
なによりベランダが広くて気持ちいいです。
入居が楽しみです。
No.174  
by マンション掲示板さん 2017-11-05 21:41:49
>>171 匿名さん

それはそれは購入されて残念でしたね。自分の買われたマンションを貶すなんて価値下げてどうするの?
No.175  
by 匿名さん 2017-11-07 11:11:05
私もとても気に入りました。窓を開けた時の騒音も意外と気になりませんでしたし、安心しました。モデルルームで設備の良さは感じておりましたが、暮らしやすそうです。ライブラリーラウンジもどんな本が入るか楽しみです。
No.176  
by 匿名さん 2017-11-07 16:38:31
私は、まだ内覧会が済んでないです。
今週末に予定をしてます。今から、ドキドキ!
夜の外観を見ましたが、廊下など照明が綺麗ですよね。
内部の家具やカーテンなどいろいろと構想に夢を膨らませております。
171さんのように、しょぼいって言われたら辛いですよね。
せっかく、これから入居するのに楽しまないと、、。
素敵なマンションライフにしたいです。
No.177  
by 匿名さん 2017-11-09 17:34:23
ようやく全戸完売したようですね。なぜひとつだけ売れ残っていたのでしょうか?
No.178  
by マンション掲示板さん 2017-11-09 19:04:13
>>177 匿名さん
キャンセルが10月に出たから。
売れたのか、不動産やが引き取ったのかわからんけど。
No.179  
by 匿名さん 2017-11-09 23:51:51
この時期にキャンセルですか…。なにかいわくつき?
No.180  
by マンション掲示板さん 2017-11-10 00:01:39
>>179 匿名さん
そこは察してください。
No.181  
by 匿名さん 2017-11-11 12:08:43
えっ?なにか事件でもあったのですか?
No.182  
by 匿名さん 2017-11-12 08:39:45
転勤かなにかあったのでしょう。90世帯あれば必ず起こることです。
No.183  
by 匿名さん 2017-11-14 12:40:38
内覧会どうでしたか?
No.184  
by 匿名さん 2017-11-14 12:57:21
>>179 匿名さん

転勤、リストラ、離婚
No.185  
by 匿名さん 2017-11-24 15:12:59
内覧会を済ませ、予定どうり今週末には鍵渡しです。
想像していたとうりの素敵な内部でした。特に、一階のエントランスなど外部からマンション内が見えないよう工夫されてるところなど、さすが高級感のある仕上がりでした。
関係者の方やスタッフの方々も、親切に丁寧に対応していただき満足なマンションを買うことができました。
本当に感謝しております。ありがとうこざいました。
No.186  
by 匿名さん 2017-11-24 19:11:31
明日いよいよ鍵渡しですね。

私も内覧会、再内覧で色々見ましたが、きちんと指摘箇所も直していただき満足しています。

来週から住めると思うと楽しみです。(引っ越し準備が大変ですが・・・)

同じマンションの方々とは、仲良くしていきたいです。
よろしくお願い致します。
No.187  
by 匿名さん 2017-11-30 13:14:14
みなさんもう住まれてますか?住み心地はいかが?
No.188  
by 匿名さん 2017-12-01 15:46:54
訪問販売で、東洋リビングのフィルターを購入したのですが、同じような方おられますか?
何も深く考えずに、掃除が楽になるならーと購入したのですが、振込用紙の裏を見たら、クーリングオフのこと、エレベーターには訪問販売のこと…
少し不安になってしまいました。
No.189  
by e戸建てファンさん 2017-12-01 22:20:55
>>188

そんな怪しい訪問販売から買いなさんなよ。
悪徳業者に「こいつはカモです」って個人情報売られてますよ。
デベロッパーと似たような名前(住友〇〇・三菱〇〇など)を使って入居後すぐに系列会社の関係者と思わせて訪問販売するのは新築あるあるですよ。
私は宅配便や郵便以外の誰だかわからない人は画像で確認するだけで出ません。
本当に要件のある人なら電話してくるなりポストに何か投函するなりしてくれますから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる