住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙への対抗策
 

広告を掲載

ケンコーマン [更新日時] 2013-04-16 11:26:45
 
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。

[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダ喫煙への対抗策

2026: 匿名はん 
[2012-05-03 22:41:08]
>>1977
>匿名はんの「規約改正しましょう」という主張との繋がりがありません
繋がりがない?

>「規約改正しましょう」とは別の話
規約改正すればはっきり禁止と分ります。

>スタンスの違いが問題であり、それを差し置いて「規約改正しましょう」へは繋がらない
スタンスの違いはありますが、規約改正すれば全ての住民がはっきり禁止と分ります。

>万事という事柄はひとつも示せていませんので問題は何も解決しません
はっきり禁止と分れば、ベランダ喫煙者に対して「規約違反」で訴える事が可能です。

>単に手順が”楽”というの話であり、簡単だから「規約改正しましょう」という主張をするには理由としては弱すぎる
まずは、はっきりと住民全員に「ベランダ喫煙禁止」を示す事が重要です。「ベランダ
喫煙禁止の規約改正」は難しくありません。

>匿名はんの「規約改正しましょう」という言葉の説明がまったくないので説得力がない
>誰かの賛同を得ることは難しいでしょう
あなたはこのまま「ベランダ喫煙」に迷惑を被る方がいても構わないと思いますか?

>規約改正を解決手段の第1ステップに持ってくること自体に無理があるのではないでしょうか
「ベランダ喫煙は迷惑行為ではない」以上、規約改正しかないと思いますよ。

>>1978
>認め合うことを諦めて、「規約改正しましょう」という方策の選択は議論の放棄でしかない
>議論を放り投げた末の選択など支持できません
私の意見を真っ向から否定してくる嫌煙者ども相手に認め合うことなど出来るので
しょうか? このままでは「ベランダ喫煙に迷惑を被る」方はいなくなりませんよ。

で、過去レスを含めて読み直した結果、疲れる原因が分りました。
何を言っているのかわからない「禁喫煙者」と「○回目な」が大きな原因です。
何を言っているかが分らないのでスルーしてきましたが、目に入ってくるだけで
疲れたようです。まぁ、今後もスルーし続けると思いますが、宜しくお願い致します。
※意見が理解できるようになったら、反応する事もあるかもしれません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる