株式会社坂入産業の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GREEN PARK 日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 日暮里
  6. GREEN PARK 日暮里ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-04-18 19:42:38
 削除依頼 投稿する

GREEN PARK 日暮里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/nippori/

所在地:東京都荒川区日暮里二丁目431-4、9(地番)
交通:山手線 「日暮里」駅 徒歩4分 (東口)
都営日暮里・舎人ライナー 「日暮里」駅 徒歩4分 (東口)
山手線 「西日暮里」駅 徒歩5分 (3番出入口)
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩5分 (3番出入口)
都営日暮里・舎人ライナー 「西日暮里」駅 徒歩6分 (2番出入口)
間取:2LDK・3LDK
面積:49.67平米~74.19平米
売主:坂入産業
施工会社:株式会社坂入建設
管理会社:株式会社Human Care

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
GREEN PARK(グリーンパーク)日暮里 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3346

[スレ作成日時]2016-05-04 17:06:31

現在の物件
GREEN PARK 日暮里
GREEN
 
所在地:東京都荒川区日暮里二丁目431-4、9(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 25戸

GREEN PARK 日暮里ってどうですか?

30: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-20 08:22:50]
私も実際モデルルームを見て設備グレードはだいぶ高いと感じました。
通常であればキッチン後ろのカップボードやドイツのハンスグローエ製の水栓はオプション扱いですしね。
カップボードは通常安くてもオプションだと20万円はしますよ。造作家具は基本的にかなり高額です。少し良いものでも100万とか平気でしますから。
もちろん食洗機も当然標準装備ですしね。
トイレも5リットル節水型のタンクレストイレ「サティス」でスタイリッシュでした。

唯一ない設備としてはディスポーザですが、コンパクトマンションなのでそれは無理な話でしょう。

エアコンも全室標準装備なので入居の際のイニシャルコストを数十万抑えることができると思います。

上記を踏まえてもだいぶこの物件はリーズナブルに感じますね。けしてチープではないです。
構造的にもコンパクトマンションでは珍しいPC部材(工場で作った品質の高い部材)の柱を採用しているため周りの物件より硬く長期品質を保てるコンクリートが採用されています。
現場打ちのコンクリートは品質にどうしてもムラができてしまいますが、PC材は工場で製造され、品質を確認してから出荷するため品質のムラができ辛く、また通常では作業性の悪い硬いコンクリートを使用できるため、とても丈夫で建物自体の長期維持に貢献します。
また、硬いコンクリートのため通常の部材より小さくできるのも大きなメリットです。

その辺も考慮しても、品質をだいぶ高いことが伺え、建物自体は申し分ないクオリティでしょう。

もちろん頭から中堅デベロッパーは信用できないという方は一般的なファミリーマンションを買えばよいのです。
多くの金を払って安心を買うのは住宅に限った話ではありませんので、どんなに安くても買わないって人は他の大手デベロッパー物件を買えばいい話なのです。
デベロッパーのことが気になるのは購入する時の話であって、実際住み始めたらそんなこと気にすることはなくなるでしょう。
デベロッパーは基本的には売ってしまえばそれでおしまいと考えていますので、品質的に問題なければ大手も中小もそう変わらないのではないでしょうか。

私は今まで多くのマンションを見てきましたが、個人的にはこの物件はなかなか惹かれるものがありましたのでいろいろと書かせていただきました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる