東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-05-02 13:01:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

890: 匿名さん 
[2016-05-08 13:49:36]
客観的にみたら、湾岸地下鉄構想が実現するとどこのエリアが良くなるか?
逆にどこのエリアが弾かれるか?
築地市場跡地からの導線を鑑みたら、勝どき、晴海、新豊洲、有明。
あれ?豊洲駅は外れちゃいますね。
同じ江東区内の特需はあるけど、豊洲駅周辺民からしたら湾岸地下鉄は無用の長物、それより豊住線が必須という事か。
なるほどね〜利権が渦巻いてそうで面倒くせー区だこと。
891: 匿名さん 
[2016-05-08 14:26:02]
>>877
通常、ラッシュ時は定員の1.5倍~2倍程度は輸送できますので 2分間隔でも十分輸送可能かと思われます。
あくまでも事前改札を行った場合の話です。
892: 匿名さん 
[2016-05-08 14:30:14]
江東区で利権が渦巻いてるのは枝川だけよ。他は結構クリーン
893: 匿名さん 
[2016-05-08 15:00:24]
>>868
有楽町線の輸送力は反対側路線の数字ですが約35000人/時です。
その推定8500人全員が最混雑時間1時間に集中し全員有楽町線を選択するというもっとも厳しい推計でも混雑率の上昇は24%増に過ぎませんので、現状の朝の豊洲発を考えれば恐らく150%未満に収まるかと思います。
894: 匿名さん 
[2016-05-08 17:17:32]
質問

地下鉄作れる位の需要(=投資効果)があるなら、ゆりかもめは不要だったのではないでしょうか。
895: 匿名さん 
[2016-05-08 17:22:18]
>888
大丈夫?また何らかの大いなる者による圧力説?苦笑
常識的に開業は無いね。
896: 匿名さん 
[2016-05-08 17:35:11]
>889
シリコンバレーのように、そこで働き、そこで暮らし、子供はそこの学校に通う、
ベンチャー企業の誘致を積極的にやり、若い住民が転入してくる町にしろってことだろ。
豊洲駅前、トリトン、有明、台場に職を集積させ、BRTで行き来できる場所にレジデンスと学校を配置。
897: 匿名さん 
[2016-05-08 18:14:41]
>>896
回答になってないよ。
だったら地下鉄の方が誘致しやすいってことでしょ。
BRTなんて暫定輸送機関でしかないって事だな。
898: 通りすがり 
[2016-05-08 18:40:29]
>>878
勤務地(都心)の近くに住まうのが最近の流れですが、交通機関を使わずに徒歩で通勤できる距離に住む、というのはちょっと極端ではないでしょうか。
湾岸エリアを団地にしないためにも、企業の誘致が必要なところには全く同意します。
企業誘致に必要なのは利便性、とくに交通利便性と思います。
湾岸の中でも現在でも役割分担などがあり、都の資料とか見てても将来もその延長線で計画されてますよね。
台場:エンタメ系商業施設、B2C
有明南部:MICE、B2B
有明北部:住宅地
豊洲(東部):大規模オフィス街(就業者10万人以上のオフィス街)
豊洲(西部):市場、住宅地
晴海:住宅地+小規模オフィス街(現在の就業者2万人程度、将来4万人程度)
築地:スポーツ系エンタメ、B2C
湾岸地下鉄(仮称)の存在意義は有明(南部)と東京駅をつなぐところにあると認識しています。
オフィスに向かう通勤用途だけだと人の流れが一方向になってしまうので、その逆方向の需要を確保するうために住宅地は必要ですね。

899: 通りすがり 
[2016-05-08 18:51:36]
>>893
レスありがとうございます。時刻表をみたら7時台の豊洲発都心方面17本ありました。
乗車率100%の場合、1両定員160人×10両×17本=27,200人、150%の場合は40,800人。
以下のサイトの混雑率ワースト30の区間には入っていないので、豊洲駅での現在の乗車率は90%=24,480人程度として
http://1manken.hatenablog.com/entry/2015/09/09/070856
ピーク時に通勤・通学者の8,506人の50%=4,253人が利用するとして、合計28,773人=105.6%。
豊洲駅の乗車率でみると、まだまだ余裕がありそうですね。
一時期豊洲駅がパンクしかかっている、という話題がありしたが、あれば電車の乗車率ではなく、現在の勝どきのように駅のキャパシティが問題だったのでしょうか。
900: 通りすがり 
[2016-05-08 19:03:04]
>>891
バスも鉄道と同様に混雑率150%以下で計算しなおしてみました。
ピーク時の連節タイプBRT乗車可能人数=139人×150%=208人。
14,393人×50%÷208≒35台。運転間隔でいうと約1分40秒に1台ですね。
都の試算でも乗降時間は30秒に設定されており、最大208人が新橋のBRTステーションで降りると妄想すると、
1秒あたり6.9人のペースで降りる=全乗降口を開放して一斉降車できないと実現できないので、
おっしゃる通り事前改札が前提でしょうね。
901: 匿名さん 
[2016-05-08 21:07:43]
>>899
豊洲駅がパンク仕掛かっていると書かれていたのはネガだと思います。
豊洲駅から都心方面は朝の通勤時間帯でも結構空いています。
ただ、降客も多いのでかち合うと階段が混むことも有ります。
902: 匿名さん 
[2016-05-08 21:27:54]
>>899
豊洲駅の改良工事はあくまでも階段や改札増設等の駅の設備改善で輸送力対策ではありません。勝ちどきも同様でこのエリアの通勤時の輸送力自体は十分に充足しており、予想外に増えた客に対応出来る駅構造になってないのが問題なだけです。
輸送力については考えれば分かると思うのですが、同じ路線の反対側はもっと遠方から数多くのエリアの通勤客を順次拾ってきているのに何とかなってます。
このエリアは人口自体は増えてますが、オフィスエリアまで近いので総数では大したことないので、輸送力は問題にならないんです。
903: 匿名さん 
[2016-05-08 21:36:30]
有楽町線、通勤時間帯は都心から豊洲にくる電車は超満員ですよ。
904: 匿名さん 
[2016-05-08 21:43:52]
>>894
いいえ、それはまったく別問題です。
ゆりかもめの豊洲延伸時は地下鉄構想なんて有りませんでしたし、仮に地下鉄が開業しても有明~豊洲間の移動や中間駅への用途は無くなりませんので、もちろん競合する面もあるとは言え、ゆりかもめと湾岸地下鉄はどちらかと言えば補完しあう関係です。
完全な競合関係になるのは、BRTと地下鉄の方ですね。
905: 通りすがり 
[2016-05-09 00:06:07]
>>901
>>902
レスありがとうございます。駅構内は混み合うが、都心方向の乗車率には余裕があるということですね。
以下の江東区の検討資料を基に、豊住線が実現した場合の混雑度を妄想してみたいと思います。
https://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/53208/53247/file/H24su...
表8に豊住線実現後、関連路線の混雑率緩和度が記載されており、この値を利用するつもりです。
906: 匿名さん 
[2016-05-09 00:24:25]
>>903
有楽町⇒豊洲間は満員とはいえ、池袋⇒飯田橋間に比べればマシですね。

豊住線が出来れば、東側からの通勤が豊住線経由に分散するので豊洲方向に関しては改善要素でしょう。
907: 匿名さん 
[2016-05-09 00:36:52]
>>ゆりかもめと湾岸地下鉄はどちらかと言えば補完しあう関係です。
真剣にそう思ってるとしたら笑える。利益出ないだろ。
3セク同士の競合、ありえんな。
908: 匿名さん 
[2016-05-09 00:44:54]
>897
なんでもかんでも地下鉄頼みか。
地下鉄ができないことを想定して街を設計しないと、このエリアは終わるぞ。
909: 匿名さん 
[2016-05-09 00:50:45]
>>900
都の資料を見たわけではないので何とも言えませんが、全員が降りるような箇所で計算するのは不適切では?
乗降時間を想定する時には停車時間に余裕のある始終発駅でやる意味は余り無く、普通は途中駅を対象にすると思うのですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる