東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-06-02 21:24:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

39945: 匿名さん 
[2024-03-29 15:39:38]
削除依頼するってことは当たりと自白だからね。
39946: 匿名さん 
[2024-03-29 16:48:11]
>>39945 匿名さん

臨海地下鉄に新しい話題が無く見通しが見えないから、
あなたはそんなどーでもいい話ばかりで荒らしてるんだね。。。
39948: 匿名さん 
[2024-03-29 16:52:19]
>>39946 匿名さん

一人芝居して下ネタ書いてる人に言われたくないけど。
違うと言うかもだけど。
下ネタ、無駄な同じ画像連投、しつこいコピペ、これを無視して私の投稿に文句言う人は言われている本人だけ。
39952: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 21:11:43]
>>39951 匿名さん

なんで>>39950を荒らしだと思うのに削除依頼しないの?
その同じ画像何度も貼ってるあんたが荒らしじゃない?

あ、もしかして自分に自分でレスして荒らしてるの?
39956: 匿名さん 
[2024-03-30 00:43:45]
>>39955 匿名さん
39957: 匿名さん 
[2024-03-30 06:25:50]
臨海地下鉄建設が確定と絶叫してるのはマンション業者と転売ヤーだけ。
39959: 匿名さん 
[2024-03-30 08:09:41]
以下も読んでみれば良い。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694686/

ここに書き込む匿名ちゃんの内容が深層心理として色々考えるとバレているのが垣間見れる。
39960: 匿名さん 
[2024-03-30 08:16:36]
>>39944 匿名さん

有明も港南も港湾地区だと言う事で、過去に散々『豊洲液状化』と騒いでいたが、地下水位は湾岸だけでも無く、河川周辺、山岳から雨水で削られて堆積した山奥(中越地震時に上越新幹線脱線現場の高架橋の真下に噴砂、周辺土地には不同沈下が発生していた。令和6年能登地震でも震源からかなり離れた長岡市も液状化している。)でも、地下水の存在で液状化のリスクがあるってのがまったく理解出来ていない。

そして液状化は巨大地震が無いと発生しないし、原因を作っているのが巨大地震ってのもまったく理解出来ない無教養。

この惑星は水の惑星てことも分かっていないらしい。
なんなら何故鍾乳洞があるの?ってなるけどさ。
39961: 匿名さん 
[2024-03-30 08:23:53]
>>39957
臨海地下鉄で許可申請出したらこの人はなんて言うんだろうね。
39962: 匿名さん 
[2024-03-30 08:26:19]
情報として挙げているのに反論として返ってくるのが、
『自己紹介がお上手ですね。』
何も自己紹介していないのに、こんな異常な事を度々書いてくる。
39963: 匿名さん 
[2024-03-30 08:33:57]
ちなみに液状化するかのリスクはボーリング調査でわかってしまう。
だから設計荷重の重い公共に供する構造物やRC造の一般建築物は地盤改良したり支持層まで基礎杭を打設している。
戸建てはコストの問題でそこまで出来ない。
39964: 匿名さん 
[2024-03-30 08:41:09]
>>39963
支持層まで基礎抗を打っても液状化はするよ。
39966: 匿名さん 
[2024-03-30 08:43:48]
>>39964

>>支持層まで基礎抗を打っても液状化はするよ

お前さ、液状化? って何?

支持層へ基礎杭を打設してもその地盤が液状化するなら橋脚やRC造建築物はどうなる?

さあ、答えは?
39969: 匿名さん 
[2024-03-30 09:14:06]
>>39966 匿名さん

質問爺さん

支持層で支えられた建物は、その周りが噴砂で地盤沈下してボロボロになるんだよ。
段差が一度できたら、それを完全修復することは無理。
たとえ沈下分を盛り土したとしても、エリア全体を施工することは無理で段差として残る。
39970: 匿名さん 
[2024-03-30 09:28:44]
>>39969

段差自体が建築や橋脚に対して何の問題になるのか?
そんな事は織り込み済だろ。
だったら何でボーリング調査する?
河川や港湾の橋脚を見て見ろよ。
ただ大型台風での河川の激流に抵抗出来ず洗掘があって倒壊するケースも有る。
それは設計が古い自体でノウハウが無かったって事。

それに基礎杭のサンドドレーン工法の説明が無かっただけで無教養。
ボロボロって言葉も素人として土木・建築に対して無教養。
じゃあ、関空や羽田のヘドロの海を埋め立てた地盤がボロボロになると言うのか?

あんな長いランウェイで波打ったら問題だろ。

と、言う事でノークラしか知らないスクーターとおんなじ考え方。
39971: 匿名さん 
[2024-03-30 09:29:58]
それに基礎杭周辺の砂杭などのサンドドレーン工法の説明が無かっただけで無教養。
39972: 匿名さん 
[2024-03-30 09:36:37]
それにさ、自然災害があると人類が直面する問題で、

『自然に対する畏敬の念』

と良く言われるんだが。。
この水の惑星の自然に人類は対峙しているものの完全に抵抗は出来ない。
で、それだったらどこに安全で住める様な所があるの?

ただ、人の寿命は長くは無い。
その寿命で地震に一度も遭わない地域となると地球のへそとも言われるエアーズロック周辺だろ。
だから妥協も必要。
39973: 匿名さん 
[2024-03-30 09:43:45]
まあ、みなさんこうした教養もつけた方が良いか? と。

https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/archive/2015/20150212....
39974: 匿名さん 
[2024-03-30 09:46:55]
>>39971
言い訳してる笑
39975: 匿名さん 
[2024-03-30 09:49:49]
>>39974

>>言い訳してる笑

それはお前が言い出したそのもの。

とんでもない無教養ですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる