エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエリス世田谷砧ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. ウエリス世田谷砧ってどうよ?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-31 18:07:56
 

公式URL:http://www.wellith.jp/kinuta/

所在地:東京都世田谷区砧1丁目352-2他22筆(地番)
交通:小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅(南口)より徒歩15分
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

ウエリス世田谷砧について語りましょう。


【物件情報の一部を追加しました 2016.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2016-04-13 09:57:28

現在の物件
ウエリス世田谷砧
ウエリス世田谷砧  [【先着順】]
ウエリス世田谷砧
 
所在地:東京都世田谷区砧1丁目350-11他3筆(地番)
交通:小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩15分 (南口)
総戸数: 182戸

ウエリス世田谷砧ってどうよ?

686: 周辺住民さん 
[2018-03-26 14:34:23]
砧に長年住んでいる者ですがご参考までに周辺環境などを・・・

・祖師ヶ谷大蔵駅までは徒歩15~20分かかりますが、乗車時間で新宿まで約20分、大手町まで約40分前後と考えれば、駅までの徒歩時間を考えても通勤時間は概ね1時間圏内でとても楽です。(3/17のダイヤ改正で便利になり混雑も緩和されています)
・砧中や山野小も少し歩きますが、元々多くの子はそれなりの通学時間をかけています。慣れの問題かと。
・徒歩数分のところにサミット、デイリーヤマザキ、セブンイレブン、GU、タリーズがあります。
・砧公園も徒歩圏内で、この季節は花見客でごったがえしていますが区内でも有数の広さのある素晴らしい環境の公園です。(西側の隣接したエリアにはゴルフ練習場や区の温水プール等があります)
・車、自転車圏内では環八、世田谷通り沿いにファミレス多数、コジマxビックカメラ、ホームセンターのくろがねや、ユニクロがあります。二子玉川まで足を延ばせば玉川高島屋や二子玉川ライズなど高級感のあるショッピングも楽しめます。
・こんな事を言うと怒られますが、成城学園前駅から先と手前では街の雰囲気が微妙に変わります。駅チカが最優先であれば仕方ありませんが。
・静かでゴミゴミしていなくて砧は良い街だと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる